サッカーダイジェスト編集部 新着記事

【J1採点&寸評】甲府×横浜|オウンゴールで先制を許すも、セットプレーから甲府が追い付く

【試合内容】 5-4-1の布陣で守備を固める甲府に対し、機を見て縦パスを入れる横浜。前半は、ほぼこの構図で試合が進むなか、アディショナルタイムに齋藤が裏への飛び出しからクロスを入れると、これを山... 続きを読む

【J1採点&寸評】新潟×名古屋|山崎の2試合ぶりのゴールで新潟が連敗を4で止める!

【試合内容】 名古屋がボールを保持しながら効果的にサイド攻撃を仕掛け、押し気味に展開。33分にはカウンターから長い距離を走った永井が鮮やかに先制ゴールを決める。  しかし4連敗中とはいえ、無様な戦... 続きを読む

【J1採点&寸評】松本×FC東京|橋本のJ初ゴール&武藤のPK弾でFC東京が松本を下す

【試合内容】 前半、風上に立ち有利に試合を進めたかった松本だが、FC東京にチャンスを作られる。27分には左サイドから太田に低く鋭いクロスを入れられると、ニアで橋本に合わせられ、先制点を献上。前半... 続きを読む

【CL決勝】勝負のポイントはどこに? 現役イタリア人監督が戦術面から詳細分析

 開始5分足らずで先制するという、バルセロナにとっては願ってもない展開。流れによっては、前半のうちにもう1点を加えて試合を決定づけてしまう可能性もあった。  しかしユベントスもよく持ちこたえて態勢... 続きを読む

【J1採点&寸評】浦和×清水|浦和が興梠のゴールで勝ち切るも、優勝は持ち越し

【試合内容】 序盤から目まぐるしく攻守が入れ替わり、互いにチャンスが生まれる展開。そのなかで要所の精度で上回る浦和は決定機を生み出すも、李のシュートミスなどで先制の機会を逃してしまう。  後半はサ... 続きを読む

【CL決勝】藤田俊哉のポイント解説「勝敗を分けた背番号10の閃き」

●ポイント1「勝負どころで違いを生み出したナンバー10」【ゲームPHOTOギャラリー】バルサ 3-1 ユーベ  メッシの個人技に尽きる。今日は脇役に徹したけど、前半4分の先制点と2点目の起点はいずれも... 続きを読む

【J1】興梠の一発で勝負あり! 浦和がステージ優勝をさらに引き寄せる勝利!!

 J1リーグの第1ステージ15節は6月7日、全9試合が同時刻の16時に開催された。首位の浦和は、17位の清水と対戦し、1-0で勝利を収めたが、G大阪が神戸と引き分けたため、今節の優勝は決まらなか... 続きを読む

【スペインメディアの論調まとめ】三冠を達成したバルサに寄せられる様々な称賛の声

 バルセロナはフットボール史上初の2度目のトリプレーテ(三冠)達成を懸け、準決勝で宿敵のレアル・マドリーを下してスペイン人ファンが待望していたクラシコ・ファイナルの実現を阻んだユベントスと相まみ... 続きを読む

【CL決勝】悔しさ滲ませつつも胸を張るブッフォン、同点弾のモラタはリベンジを誓う

ジャンルイジ・ブッフォン 「こんな重要な大会の決勝で負けるのは、本当に悔しい。我々は、持てるすべてを出し切るという強い気持ちでこの試合に臨み、最高のユベントスを世界にお見せすることができたと思う。 ... 続きを読む

【CL決勝】「最強の司令塔」シャビとピルロ 最後の直接対決は何を遺したのか

 1990年代以降で最強の司令塔は誰か――。  ジネディーヌ・ジダンのような攻撃的MF色の強いタイプを除けば、多くの人がアンドレア・ピルロとシャビの名前を挙げるに違いない。【ゲームPHOTOギャラ... 続きを読む

【CL決勝】ザッケローニ元日本代表監督「1-3の結果はユーベにとって酷なものだった」

 チャンピオンズ・リーグ決勝は、バルセロナが3-1でユベントスを下し、4シーズンぶりに欧州王者に返り咲いた。 バルサの通算優勝回数はバイエルン、リバプールと並ぶ5回となり、レアル・マドリー(10... 続きを読む

【CL決勝】デル・ピエロ「誇りを持って最後まで戦った選手に敬意を」|ユーベOBの声

アレッサンドロ・デル・ピエロ(1993~2012年に在籍したユーベのレジェンド。現在はインド・スーパーリーグのデリーに所属) 「試合前、僕はユベントス側のゴール裏にあいさつに行った。CLを勝ち取っ... 続きを読む

【CL決勝】ワールドサッカーダイジェスト特派の目――試合の趨勢を決めたのはネイマールの「いつものドリブル」

 UEFA公式サイトのライブ速報などにも上がらない、それは一見なんでもないプレーのようだった。  だがそれこそ、勝負の行方を大きく左右した、文字通りのターニングポイントだった。開始2分過ぎのネイマ... 続きを読む

【CL決勝】準々決勝から5戦連発の7ゴール! 得点王ネイマールが優勝への“違い”に

 ユーベにトドメを刺し、優勝を確定させる決定的な3点目を奪ったネイマールは、これで準々決勝の第1レグから5試合連続ゴール。今大会通算10ゴールとし、メッシ、C・ロナウドと並んで得点王に輝いた。  ... 続きを読む

【CL決勝】バルサ、4年ぶり5度目の欧州制覇! 6年ぶり2度目の3冠達成!

 チャンピオンズ・リーグ決勝が6月6日、ベルリンのオリンピア・シュタディオンで行なわれ、バルセロナが3-1でユベントスを下し、4年ぶり5度目の欧州制覇を果たし、2008-09シーズン以来、6年ぶ... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ