【CL決勝】悔しさ滲ませつつも胸を張るブッフォン、同点弾のモラタはリベンジを誓う

カテゴリ:ワールド

パオロ・フォルコリン

2015年06月07日

「俺の同点ゴールで大きく勝利に近づいた」

ファインセーブを連発した守護神ブッフォンと同点ゴールを奪ったモラタ。敢闘が光ったユーベの2人は何を語ったか。 (C) Getty Images/(C) REUTERS/AFLO

画像を見る

ジャンルイジ・ブッフォン
 
「こんな重要な大会の決勝で負けるのは、本当に悔しい。我々は、持てるすべてを出し切るという強い気持ちでこの試合に臨み、最高のユベントスを世界にお見せすることができたと思う。
 
 逆境にも冷静に対処でき、一時は同点に持ち込むことができた。残念ながら、バルセロナも素晴らしい反撃をし、試合を決定づける2ゴールを決められてしまった。
 
 負けてピッチを去るのは大嫌いだ。しかし、スポーツとはこういうものだ。喜びを与えてくれれば、失望を味わわされることもある。大切なのは、どちらに接しても自尊心を失わないことだ」
 
アルバロ・モラタ
 
「バルセロナが強いことは最初から分かっていた。でも、それでも俺は勝てると信じていた。実際、俺の同点ゴールでユベントスは大きく勝利に近づいた。
 
 とにかく、いまのユベントスなら、すぐにリベンジのチャンスを得られるって信じているよ」
 
取材:パオロ・フォルコリン(ガゼッタ・デッロ・スポルト紙) Paolo FORCOLIN(Gazzetta dello Sport)
翻訳:利根川晶子

【ゲームPHOTOギャラリー】バルサ 3-1 ユーベ
【関連記事】
【CL決勝】「最強の司令塔」シャビとピルロ 最後の直接対決は何を遺したのか
【CL決勝】ザッケローニ元日本代表監督「1-3の結果はユーベにとって酷なものだった」
【CL決勝】デル・ピエロ「誇りを持って最後まで戦った選手に敬意を」|ユーベOBの声
【CL決勝】ワールドサッカーダイジェスト特派の目――試合の趨勢を決めたのはネイマールの「いつものドリブル」
【CL決勝】準々決勝から5戦連発の7ゴール! 得点王ネイマールが優勝への“違い”に
【CL決勝】バルサ、4年ぶり5度目の欧州制覇! 6年ぶり2度目の3冠達成!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ