サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

Jリーガーが選ぶ「好きな女性タレント・女優・歌手」ランキング! 3年連続トップの新木優子を抑え1位に輝いたのは――

 いよいよ2月18日、2022年シーズンのJリーグが開幕する。『サッカーダイジェスト』では、開幕に先駆け、J全58クラブの情報が満載の『2022 J1&J2&J3選手名鑑』を発売。全国の書店やコン... 続きを読む

「復活だ!」待望の一発にC・ロナウドが快哉を叫ぶ! ラングニック監督もべた褒め「エネルギッシュで躍動していて…」

 逆境に立たされていた大エースが、ようやく長いトンネルを抜けた。 現地時間2月15日に行なわれた延期分のプレミアリーグ第18節で、5位のマンチェスター・ユナイテッドは、9位のブライトンとホームで... 続きを読む

「色々なことを言われているが…」マドリー戦で劇的弾を奪ったエムバぺが明かす胸中。「パリSGの選手でとても幸せ」

 現地時間2月15日に幕を開けたチャンピオンズ・リーグ(CL)決勝トーナメント1回戦(第1レグ)で、悲願の初制覇を目指すパリ・サンジェルマンは、レアル・マドリーを本拠地パルク・デ・プランスに迎え... 続きを読む

【播戸竜二のJ2順位予想】横浜FCの優勝は固く、ダントツになる可能性も。継続路線のチームを上位に

 2月19日に幕を開ける今季のJ2リーグ。コロナ禍の影響はまだ残るが、少しずつ“日常”を取り戻しつつあるなかで、2022年シーズンを制するのはいったいどのチームか。現役時... 続きを読む

J1開幕直前、上位陣の新戦力通信簿! 浦和リカルド・チルドレンは大当たり。神戸、鹿島も順応性の高い即戦力が台頭

 2022年Jリーグ開幕がいよいよ18日に迫ってきた。今季は王者・川崎フロンターレのリーグ3連覇が叶うか否かが最大の注目点と言われるが、12日の富士フィルム・スーパーカップの戦いぶりを見ると、や... 続きを読む

セリエAで昨季と比べて最も勝点を伸ばしたのは? ミラン、インテルはほぼ同じ。ユベントスはまさかの…

 イタリアのサッカーメディア『Tuttomercatoweb』は2月15日、25節終了現在のセリエAの順位表を掲載し、さらに昨シーズン同時期との勝点差を紹介。上位陣では、ミラン、インテル、アタラ... 続きを読む

【岩本輝雄のJ2順位予想】仙台は遠藤や中山らを獲得して戦力充実。山形はパスサッカーがより浸透されれば

 2月19日に幕を開ける今季のJ2リーグ。コロナ禍の影響はまだ残るが、少しずつ“日常”を取り戻しつつあるなかで、2022年シーズンを制するのはいったいどのチームか。元日本... 続きを読む

中国最大の体育大会で全国優勝!成果を見せ始めた「岡田メソッド」、YouTubeコンテンツ化に踏み切った岡田武史氏の想いに迫る!

――2019年12月に書籍として出版された『岡田メソッド』(英治出版)が、昨年12月からYouTubeのコンテンツ『岡田メソッドTV』として展開されるようになりました。「岡田メソッド」という呼び... 続きを読む

エムバペがメッシのPK失敗を救う劇的AT弾! パリSGがマドリーに1‐0先勝【CL】

 現地時間2月15日、チャンピオンズ・リーグの決勝トーナメントがついに幕を開け、ラウンド・オブ16最大の注目カード、パリ・サンジェルマン対レアル・マドリーが前者の本拠地パルク・デ・プランスで開催... 続きを読む

「日本で注目すべきは先発以外の選手」豪州メディアが森保Jの“タレント力”に驚嘆!「旗手、三笘、久保、堂安、古橋…驚くべき層の厚さだ」

 日本代表は来月24日、カタール・ワールドカップのアジア最終予選で、オーストラリアとのアウェーゲームに挑む。勝てば7大会連続の本大会出場が決まるが、負ければ得失点差で3位に転落するという、文字通... 続きを読む

【CL展望】リバプールのプレスをインテルが潜り抜けられるか。勝負のポイントは“サイドの攻防”

 グループステージ最多のシュート数(117本)につながったインテルの高質なビルドアップに対し、リバプールの練度の高いゲーゲンプレスがハマるかが戦術的な見どころだ。 ピッチのいたるところに顔を出し... 続きを読む

「どこ行っちゃいました?」久保建英、興奮しすぎてフレームアウトの瞬間の実況が話題!「サッカー中継で聞いたことない、最高!」

 大興奮のゴールセレブレーションを伝えた実況が話題を呼んでいる。 現地時間2月14日に行なわれたラ・リーガ第24節で、久保建英が所属する17位のマジョルカが、8位のアスレティック・ビルバオとホー... 続きを読む

【小島伸幸のJ1順位予想】王者包囲網ができるのは必至! スタートダッシュをかけるのはどこ?

2月18日に行なわれる川崎対FC東京の“多摩川クラシコ”を皮切りに、いよいよJ1リーグの新シーズンが幕を開ける。コロナ禍の影響はまだ残るが、少しずつ“日常&r... 続きを読む

「信じられないような若手がいた」前横浜ヘッドコーチがJリーグで受けた衝撃を告白!「ぎりぎりで残留したチームに…」

 昨季に横浜F・マリノスでヘッドコーチを務めたジョン・ハッチンソン氏が、母国オーストラリアのメディア『Optus Sport』で、日本で驚かされた出来事を明かしている。 同胞のアンジェ・ポステコグ... 続きを読む

中村俊輔が語る“良い選手”の定義。ハイテンポ&ハイスピードの新生・横浜FCでは「探しているよ、自分の居場所を」

 フットボーラーとして、ひとつの理想像があった。ピッチ上では、すべてが自分を中心に回っていく。俺がやりたいようにやる――「ゼロか100の選手っているでしょ?」と、中村俊輔は独特の言い回しを用いて... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    2024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ