田嶋コウスケ 新着記事

香川真司 無傷の4連勝でCLベスト16へ 意義深いガラタサライ戦の勝利

「試合の内容を見たら、もっと攻撃で積み重ねないといけないところがあったり、単純にミスが多かったりはしました。ただグループステージを通して戦わないといけない。ほぼ(突破が)決まりかけていた状況で、... 続きを読む

呪縛を解いたバイエルン イタリア勢はもはや敵ではない 【バイエルン番記者】

 ミュンヘンの人々は、「ミュンヘンは欧州最北にあるイタリアの街だ」と言うのを好む。いやそれどころか、それを自慢にさえしている。実際、バイエルンの州都ミュンヘンの雰囲気は、どこかイタリアっぽい、ノ... 続きを読む

【日本代表】11月の2連戦で内田、遠藤、今野がブラジルW杯以来の代表復帰!!

 11月14日のホンジュラス戦(豊田)、同18日のオーストラリア戦(ヤンマー長居)に向けた日本代表のメンバー23人が発表された。  常連組では、ブラジル・ワールドカップ以来の復帰となる内田篤人、遠... 続きを読む

【選手権・代表校レポート】福島・尚志|「型にはまらない」サッカーで福島を盛り上げる!

 先の福島県予選を勝ち抜き、3年ぶり6回目の選手権出場権を掴んだ尚志。決勝でライバルの富岡を下して、夏のインターハイに続く全国出場を決めた。2011年度大会では4強入りしている実力校の強さの理由... 続きを読む

【移籍市場超速報】マンC、ランパードの残留を熱望 etc.

【マンチェスター・シティ】ペレグリーニ監督、ランパードの慰留をクラブに要望  チェルシーとの契約を今夏に満了してMSLのニューヨーク・シティFCと契約を交わし、現在は12月末までの期限付きでマンチ... 続きを読む

ザッケローニ、『Sky Sport』で本田、長友、日本について語る

 前日本代表監督のアルベルト・ザッケローニが、11月3日深夜(イタリア時間)、『Sky Sport』の討論番組『Sky Football Night』に、旧知の友人でもあるチェゼーナのリーノ・フォスキ... 続きを読む

【2014 J1|31節】週刊サッカーダイジェストによる今節の寸評・採点

 J1リーグは、11月2日と11月3日に31節の9試合を開催。『週刊サッカーダイジェスト』のJリーグ各担当記者は、それぞれの試合をどのように評価したのだろうか。各チームの出場選手、監督の採点・寸... 続きを読む

【選手権予選】群馬決勝は前橋ダービーに 京都のプレミア勢対決は京都橘に軍配!

 第93回全国高校サッカー選手権の地区予選は、11月2日までに9地区で代表校が決定し、3日には12の地区で決勝のカードが決まった。11月8日は群馬、神奈川、山梨、長野、鳥取、香川、徳島、愛媛で、... 続きを読む

【2014 J1寸評・採点|31節】横浜対浦和

選手・監督 寸評/採点※週刊サッカーダイジェスト11.18号(11月5日発売)より 【横浜】[GK]1 榎本哲也 5.5 決してミスではないが、阿部の一撃を弾き出したところに関根がいた。[DF]13... 続きを読む

【2014 J1寸評・採点|31節】G大阪対仙台

選手・監督 寸評/採点※週刊サッカーダイジェスト11.18号(11月5日発売)より 【G大阪】[GK]1 東口順昭 6 クロスボールの処理はほぼ完璧だっただけに、最後の失点が悔やまれる。[DF]14... 続きを読む

【2014 J1寸評・採点|31節】川崎対清水

選手・監督 寸評/採点※週刊サッカーダイジェスト11.18号(11月5日発売)より【川崎】[GK]1 杉山力裕 5.5 3失点するも、決定機を防ぐなど奮戦。守備陣の対応の軽さに泣く。[DF]8 小... 続きを読む

【2014 J1寸評・採点|31節】C大阪対甲府

選手・監督 寸評/採点※週刊サッカーダイジェスト11.18号(11月5日発売)より 【C大阪】[GK]21 キム・ジンヒョン 5 不用意なポジショニングで同点弾を献上。好セーブはあったが&helli... 続きを読む

【2014 J1寸評・採点|31節】広島対大宮

選手・監督 寸評/採点※週刊サッカーダイジェスト11.18号(11月5日発売)より 【広島】[GK]1 林 卓人 5.5 大宮のチャンスはほとんどなかっただけに、失点がもったいなかった。[DF]33 塩... 続きを読む

【2014 J1寸評・採点|31節】名古屋対FC東京

選手・監督 寸評/採点※週刊サッカーダイジェスト11.18号(11月5日発売)より 【名古屋】[GK]1 楢﨑正剛 6 目立ったミスはなし。前後半の失点は防ぎようがなく責められない。[DF]19 矢... 続きを読む

【2014 J1寸評・採点|31節】新潟対鹿島

選手・監督 寸評/採点※週刊サッカーダイジェスト11.18号(11月5日発売)より 【新潟】[GK]21 守田達弥 5.5 フィードは安定。2失点目は触っていただけに、外に弾きたかった。[DF]27... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ