白鳥大知(サッカーダイジェスト特派) 新着記事

【EURO】イタリア対ドイツの「不思議なジンクス」は今回も続くのか?

 EURO2016のベスト8で最注目カードは、間違いなくドイツ対イタリアだ。7月2日にヌボー・スタッド・ド・ボルドーで開催される一戦(日本時間の28時キックオフ)は、世界中から熱視線が注がれるこ... 続きを読む

レバンドフスキ「1試合も負けていないのに、大会を去るのは…」

 EURO2016の準々決勝、ポーランド対ポルトガル戦は、PK戦の末に後者が準決勝へ駒を進めた。  ポーランドは開始2分、エースのロベルト・レバンドフスキが先制ゴールを挙げたが、前半のうちに同点と... 続きを読む

【EURO展望】ウェールズにとっては噛み合わせの良い相手。ベルギーを下した予選の再現も

EURO2016準々決勝7月1日(金)/21:00(日本時間:28:00)/リールウェールズ×ベルギー主審:ダミル・スコミナ(スロベニア)【注目ポイント】●同グループだった予選はウェ... 続きを読む

レバンドフスキとサンチェスのゴールに、バイエルンも大喜び!?

 EURO2016の準々決勝、ポーランド対ポルトガルの一戦は、PK戦の末に後者が準決勝へ駒を進めた。  この試合、先制点を挙げたのはポーランドのレバンドフスキ。そしてポルトガルの同点ゴールは、18... 続きを読む

C・ロナウド「準決勝まで進み、この先はどんなことも可能だ」

 EURO2016の準々決勝、ポーランド対ポルトガル戦は、PK戦の末に後者が準決勝へ駒を進めた。  この試合、ポルトガルのエース、クリスチアーノ・ロナウドは幾度かあった得点機を活かすことができず、... 続きを読む

見事な同点弾、PK戦では自ら志願――驚異の18歳、レナト・サンチェス

 この日の主役は大エースのクリスチアーノ・ロナウドでも、スーパーサブのリカルド・カレスマでもなく、18歳のレナト・サンチェスだった。  EURO2016のベスト8、6月30日のポーランド対ポルトガ... 続きを読む

【ポーランド 1-1(3PK5) ポルトガル|採点&寸評】堂々たるプレーで輝いた18歳の超新星サンチェスがMOM!

【ポーランド/チーム&監督 採点&寸評】チーム 5.5開始から積極的に打って出て、相手のミスもあって2分に早速先制。だが相手のポジションチェンジに惑わされ、同点とされてしまうと、以降は慎重な戦い... 続きを読む

PK戦を制したポルトガル、2大会連続5度目のベスト4入り!

 6月30日(現地時間)、EURO2016の準々決勝1試合が行なわれ、ポルトガルがPK戦の末にポーランドを下した。  試合は開始わずか2分で動く。左サイドを抜け出したグロシツキのクロスをエースのレ... 続きを読む

【リオ五輪代表】ストライカー然とした風格を漂わせる浅野拓磨の冷静と情熱

 シュート3本、1得点・1アシスト。DFふたりを引きずる力強いドリブルや、最前線からの積極的なプレッシングも披露。6月29日に行なわれたU-23日本代表とU-23南アフリカ代表の試合で、浅野拓磨... 続きを読む

【J1第2ステージ展望】年間勝点でトップを争うのはどこか。リオ五輪が“足枷”に?

 今季J1の第1ステージは、川崎とのデッドヒートを制した鹿島の優勝に終わった。ただ、優勝と言っても、鹿島は11月に行なわれるチャンピオンシップ(CS)への出場権を獲得したに過ぎない。昨季以上に年... 続きを読む

【連載】小宮良之の『日本サッカー兵法書』其の七十七「突出した個をいかに操るか」

 プロのアスリートは、一般人がとても手が届かない運動能力や競技技術を身につけている。天与の才。手放しにそう表現してもいいくらいに、桁外れな場合もある。  しかし、一般人から見たら想定を超えた能力も... 続きを読む

智将エメリを招聘したパリSGが獲得間近の4人とは?

 6月27日にロラン・ブラン監督の退任を発表し、その翌日にセビージャを前人未踏のヨーロッパリーグ3連覇に導いたウナイ・エメリを招聘したパリSG。  44歳のスペイン人指揮官の下で新たなスタートを切... 続きを読む

「世界が知る時が来た」イブラヒモビッチがマンU移籍をSNSで大胆発表!

 EURO2016限りでスウェーデン代表を引退したズラタン・イブラヒモビッチが、パリSGとの契約が満了する6月30日、かねてから噂されていたマンチェスター・ユナイテッド加入を正式発表した。  これ... 続きを読む

【EURO2016】グループステージ全試合の日程・結果&記事一覧

※各リンクから記事がご覧になれます。6月10日キックオフ 21:00(日本時間28:00)○フランス 2-1 ●ルーマニア 試合レポート/採点・寸評/現地発レポート/コメント集/ PHOTOギャラリー6月... 続きを読む

EURO観戦の美しすぎるサポーターを直撃! 「フランス女子の熱視線を集めたのは…」の巻

 フランスで開催中のEURO2016もいよいよ現地6月29日から準々決勝が始まる。大会もさらに熱気を帯びていくが、熱戦が続くピッチ上とともに、スタンドではひと際華やかな雰囲気をまとっている美女サ... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年12月4日号
    11月6日(木)発売
    [特集]
    W杯イヤーに大注目の若き主役候補を先取り
    ポジション別次世代スター名鑑2026
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ