田嶋コウスケ 新着記事

岡崎はビッグクラブで輝けるか? イギリス”3大都市”の番記者がジャッジ

 ロンドン、リバプール、マンチェスターに本拠を置くビッグクラブの番記者の目に、今季の岡崎のパフォーマンスはどのように映ったのだろうか。プレミア参戦1年目のプレーを検証し、さらなるステップアップの... 続きを読む

盛り上がること間違いなしの「欧州の祭典」のお供に! 『EURO2016フランス大会 展望&ガイド』が5月12日に発売!

 6月10日に開幕するEURO2016フランス大会。ヨーロッパではワールドカップ以上に盛り上がるとも言われる欧州の祭典のパーフェクト・ガイドブック『EURO2016フランス大会 展望&ガイド』が、... 続きを読む

【セルジオ越後の天国と地獄】不祥事を起こした三菱自動車。もし浦和の‘‘親会社”が代わったら、クラブの方針がどうなるか気掛かりだ

 リーグ11節を終えて首位に立つ浦和は、ACLでもグループリーグを突破するなど勢いが光る。ところがピッチ外では、思わぬ事態に巻き込まれているね。  クラブの株式51パーセント保有する三菱自動車が、... 続きを読む

【リオ五輪代表】サバイバルも最終章。矢島慎也が目標の「リオ行き」に向かってラストスパートへ

「メンバーに入るために必死で、常に危機感を持っていますよ」  リオ五輪本大会のメンバー入りを懸けたサバイバルにおいて、矢島慎也は自らの立ち位置をそう語る。チーム内でも指折りの技術とユーティリティ性... 続きを読む

【リオ五輪代表】ノルマは長谷部超え――。新たな野望を掲げる井手口陽介が「誰が来ても負けない」と宣戦布告

 井手口陽介にとっては、3月のポルトガル遠征以来の代表招集だ。同遠征ではクラブ事情によりメキシコ戦後に離脱し、4月の静岡合宿も左足関節捻挫で招集外。G大阪では3試合連続でスタメンの座を掴んだ時期... 続きを読む

【リオ五輪代表】手倉森ジャパンの“持っている男”野津田。ガーナ戦で左足は火を噴くか?

 降りしきる大雨を切り裂くように、ミドルレンジから放たれたシュートがゴールを襲う――。前日練習の最後に行なわれたハーフコートでの11対11で野津田岳人の左足が唸った。結果はGK正面だったものの、... 続きを読む

【リオ五輪代表】”仮想ナイジェリア”のガーナ戦。手倉森監督が語った唯一のポイント

 リオ五輪代表を率いる手倉森監督が5月10日、強化試合・ガーナ戦(11日19時15分キックオフ)の前日記者会見を開いた。 今回の強化試合は、リオ五輪本大会の初戦・ナイジェリア戦のシミュレーション... 続きを読む

【J1ベストイレブン】抜群の決定力を示したP・ウタカがMVP。埼玉ダービーで決勝点の柏木、1得点・1アシストの大久保をエントリー|1stステージ11節

 J1リーグは5月8日、第1ステージ11節の9試合を行なった。首位の浦和と2位の川崎が勝点3を重ねる一方、3位の鹿島は磐田と引き分け、4位の柏は川崎に敗れた。ここでは、11節の9試合からサッカー... 続きを読む

バイエルンが入団志願フンメルスと超逸材レナト・サンチェスをダブル獲得!

 5月10日、バイエルンがドルトムントのDFマッツ・フンメルスとベンフィカのMFレナト・サンチェスのダブル獲得を発表した。  ミュンヘン出身でバイエルンの下部組織出身のフンメルスは、2008年1月... 続きを読む

【リオ五輪代表】「戦う姿勢を見せるのは当たり前」。熊本男児の植田が秘める故郷への想い

 今回の佐賀キャンプに、おそらく選手たちは並々ならぬ想いで臨んでいるだろう。なかでも植田直通は、最も強い想いを持つ選手かもしれない。リオ五輪本大会メンバー入りを懸けたサバイバルはもちろんのこと、... 続きを読む

【リオ五輪代表】植田ら手倉森ジャパンの戦士が熊本震災復興支援で募金活動を実施

 佐賀でキャンプ中のU-23日本代表は5月10日、公式練習前に熊本震災復興支援活動の一環として募金活動を行なった。手倉森誠監督を先頭に、熊本出身のDF植田直通(鹿島)、13、14年にJ2ロアッソ... 続きを読む

【韓国メディアの視点】ACLラウンド16の日韓対決! FCソウルにとって嫌な浦和の3人とは?

 グループステージが終了したACL。韓国勢は浦項スティーラーズと水原三星がグループステージで敗退したが、FCソウルと全北現代がそれぞれグループ首位で決勝トーナメント進出を決めたこともあって、「全... 続きを読む

【J1採点&寸評】広島×鳥栖|3つのチャンスで2ゴール!試合を決めたP・ウタカをMOMに

【チーム採点・寸評】広島 6.5試合開始早々に茶島が先制点を奪い、鳥栖にチャンスを与えないままピーター・ウタカの得点でリードを広げた。90分間を通して試合をコントロールし、鳥栖を寄せ付けなかった。... 続きを読む

ミラン番記者の現地発・本田圭佑「わざと6位に入らないようにしている? 邪魔ばかりするオーナー、プレーも姿勢も二流の選手たち……全てが微妙で不確定なミラン」

 自分の運命が、他人によって決まる。これほど情けないことはないだろう。  ミランがヨーロッパリーグ(EL)に出場できる最後のポストである6位に入れるかどうかを知るのに、サッスオーロの結果を待たなけ... 続きを読む

【岩本輝雄のオタクも納得!】大一番を制したフロンターレの「距離感」はなぜ良かったのか――それは相手が“レイソルだったから”

 レイソルにとっては厳しい一戦だった。  5連勝と波に乗るレイソルは、フロンターレをホームに迎えての大一番で、1-3の完敗を喫した。  好調時のチームを支えていた中川や武富、鎌田がいずれもコンディシ... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ