【リオ五輪代表】植田ら手倉森ジャパンの戦士が熊本震災復興支援で募金活動を実施

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2016年05月10日

選手全員が参加し、11万4,182円の募金が集まる

手倉森監督と熊本出身の植田(右から2番目)が先頭に立ち、募金に協力してくれた参加者たちを迎えた。 写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 佐賀でキャンプ中のU-23日本代表は5月10日、公式練習前に熊本震災復興支援活動の一環として募金活動を行なった。手倉森誠監督を先頭に、熊本出身のDF植田直通(鹿島)、13、14年にJ2ロアッソ熊本に所属していたMF橋本拳人(FC東京)ら選手全員が参加し、感謝の気持ちを込めて約100人の参加者を握手で迎えた。
 
 取材に駆け付けたメディアも募金し、のべ11万4,182円が集まった。なお、明日11日に行なわれるガーナとの一戦は、「MS&ADカップ2016 ~九州 熊本震災復興支援チャリティーマッチ がんばるばい熊本~」と銘打たれ、収益は義援金として被災地に送られる。
 

5月12日発売号のサッカーダイジェストでは、客観的なデータから部門別ランキングを作成。決定力王、ドリブル王、セーブ王など、“11人の王様”を決定する特集を組んでいます。またレスター優勝を記念して、現地レポート「5.7ドキュメント」も掲載。クラブダイジェストでは柏レイソルを取り上げました。

画像を見る

レスター優勝を記念して、「岡崎慎司 プレミアリーグ優勝記念号」が5月11日に発売されます。岡崎選手の「シーズン回顧録」、ラニエリ監督の「シンジを愛した理由」、レスターのクラブヒストリーなど、ボリューム満点の内容でお届けします。

画像を見る

【関連記事】
【リオ五輪】強豪揃いのB組入りも、手倉森監督は「日本にとっては良いグループ」
【リオ五輪代表】落選組の野津田が挑むラストチャンス。「アイツは“持っている”」と手倉森監督が評するレフティの決意とは?
【リオ五輪代表】世界のスタンダードに追い付くために――。岩波が主将・副将不在のチームを牽引する
【リオ五輪代表】五輪に挑むメンバーは? 現時点での実績・調子からオーバーエイジを除く15人を占う
【リオ五輪|組合せ決定後の一問一答】手倉森監督が対戦3か国やオーバーエイジについて言及。香川や本田の名も「俺のリストの中に挙がっている」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ