• トップ
  • ニュース一覧
  • 【リオ五輪代表】ノルマは長谷部超え――。新たな野望を掲げる井手口陽介が「誰が来ても負けない」と宣戦布告

【リオ五輪代表】ノルマは長谷部超え――。新たな野望を掲げる井手口陽介が「誰が来ても負けない」と宣戦布告

カテゴリ:日本代表

小田智史(サッカーダイジェスト)

2016年05月11日

「監督はオーバーエイジより良かったら使うと言っていた」

オーバーエイジ枠の使用について報道が過熱するなか、「誰が来ても負けないようにアピールする」と力強く宣言した。 写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 井手口陽介にとっては、3月のポルトガル遠征以来の代表招集だ。同遠征ではクラブ事情によりメキシコ戦後に離脱し、4月の静岡合宿も左足関節捻挫で招集外。G大阪では3試合連続でスタメンの座を掴んだ時期こそあったが、思うようにアピールできず、もどかしい想いをしているのは容易に想像がつく。

【PHOTOギャラリー】 U-23日本代表 ガーナ戦前日練習
 
 リオへの切符を懸けて戦ったアジア最終予選は、チーム最年少の19歳でメンバー入り。糧となる大舞台での経験を得た一方で、わずか1試合の出場に終わった悔しさは忘れていない。
 
「(最終予選は)試合に出ない選手でも嫌な顔をせずに、みんなが『チームのため』にという形ができていて、とても良い雰囲気だったので、自分にとって良い経験になりました。でも、自分はあまり出られず、悔しい想いをしました」
 
 そんな若武者に芽生えたのは、「リオ五輪では中心選手として試合に出たい」という野望である。
 
 合宿初日、手倉森誠監督から選手たちに、「アタッカーは大久保嘉人(川崎)、中盤は長谷部誠(フランクフルト)、DFは吉田麻也(サウサンプトン)を超えないといけない」と、オーバーエイジに該当する選手たちを引き合いに出して、檄が飛んだという。

 指揮官の言葉を額面通り受け取れば、ボランチの井手口にとっては、A代表不動のキャプテン長谷部が“ライバル”になる。他にもU-23代表キャプテンの遠藤航や大島僚太、原川力ら実力者がひしめくが、逆に井手口は戦う気持ちを強めているようだ。
 
「監督はオーバーエイジより良かったら使うと言っていました。誰が来ても負けないように、しっかりアピールしていきたいです」
 
 手倉森監督は前日会見で「13日に(試合が)組まれているクラブの選手たちの時間配分を考えないといけない」と話しており、13日に磐田戦が控える井手口もおそらくその対象となるだろう。加えて、故障明けの左足首も万全ではない。それでもリオ五輪のグループリーグ初戦でナイジェリアと対戦するため、同じアフリカ勢相手に結果を残し、アピールするイメージはできている。
 
「ガーナは球際に強いし、スピードでも絶対に速い。(自分が得意とする)対人では負けられないので、一発で抜かれないようにしっかりと対応していきたい。攻撃でもゲームを作ったり、ラストパスは意識してやっていきたいと思います」

【九州・熊本震災復興支援チャリティーマッチ@ガーナ戦 U23日本代表練習】
【関連記事】
【リオ五輪代表】「戦う姿勢を見せるのは当たり前」。熊本男児の植田が秘める故郷への想い
【リオ五輪代表】サバイバルも最終章。矢島慎也が目標の「リオ行き」に向かってラストスパートへ
【リオ五輪代表】手倉森ジャパンの“持っている男”野津田。ガーナ戦で左足は火を噴くか?
【リオ五輪代表】植田ら手倉森ジャパンの戦士が熊本震災復興支援で募金活動を実施
【リオ五輪代表】五輪に挑むメンバーは? 現時点での実績・調子からオーバーエイジを除く15人を占う
【リオ五輪】強豪揃いのB組入りも、手倉森監督は「日本にとっては良いグループ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ