高校・ユース・その他 新着記事

「昌平戦を忘れるな」。苦い思い出を払拭した高川学園。前回大会を知る林晴己、中山桂吾の得点で初戦突破!【選手権】

[高校選手権1回戦]星稜 2-4 高川学園/12月29日(水)/ニッパツ三ツ沢球技場 合言葉は「昌平戦を絶対に忘れるな」だ。 昨年12月31日、高川学園は選手権1回戦で昌平と対戦。前半7分に中山桂吾... 続きを読む

【選手権】「最近キレが良くなった」阪南大高の“ヴィニシウス”田中大翔が実感する自身の進化

[高校選手権1回戦]丸岡0-3阪南大高/12月29日(水)/味の素フィールド西が丘 最後まで攻勢を貫いた阪南大高が相手との差を見せつけ、初の2回戦進出を決めた。 濵田豪監督が「チャンスを決め切れ... 続きを読む

「悔しいしか出てこない」初戦敗退の西武台、キャプテン原田蓮斗が無念を滲ませ集大成の想いを吐露【選手権】

[選手権1回戦]西武台0-1三重/12月29日(水)/NACK5スタジアム大宮 放ったシュートは相手の3倍を超える16本を数えたが、ゴールネットは揺らせなかった。激戦区の埼玉を11年ぶりに勝ち抜... 続きを読む

“背中で語る”岡山学芸館キャプテン山岡亮太が鮮やか逆転弾!「得意の角度で決められた」【選手権】

[高校選手権1回戦]羽黒 1-2 岡山学芸館/12月29日(水)/ニッパツ三ツ沢球技場 勝負を決める一発だった。 1-1で迎えた後半38分、岡山学芸館の山岡亮太が敵陣左サイドでパスを受けると、タイミ... 続きを読む

「君たちは素晴らしかった。ただ…」流経大柏はなぜ初戦敗退となったのか?榎本監督が感じた“難しさ”と“違和感”【選手権】

[選手権1回戦]流経大柏1(PK4-5)1近大和歌山/12月29日(水)/フクダ電子アリーナ【選手権PHOTO】堀北・ガッキー・広瀬姉妹! 初代から最新17代目の茅島みずきまで「歴代応援マネージャ... 続きを読む

「うちで一番フィジカルが強い選手が…」怪物CBチェイス・アンリに敵将も脱帽!大会ナンバーワンDFは何が凄いのか? 【選手権】

 エアバトルとフィジカルの強さは、まさに高校生離れしていた。 12月29日に開催された第100回全国高校サッカー選手権の1回戦で、尚志(福島)と瀬戸内(広島)が対戦。3年前にともにベスト4に進ん... 続きを読む

前橋育英の9番、守屋練太郎が初戦で3発の大爆発! 敵将も称えた男は「得点王になりたい」【選手権】

[高校選手権1回戦]前橋育英 4-0 草津東/12月29日(水)/熊谷スポーツ文化公園陸上競技場 タイガーカラーの伝統ユニホームで登場した前橋育英が、初戦で草津東を4-0の大差で下した。 得点源とな... 続きを読む

「僕がゲームを落ち着かせる」大津のリズムメーカー、森田大智が別格のキレ味! 緊張感漂う初戦で大量点を演出【選手権】

[選手権1回戦]大津5-0中部大一/12月29日(水)/NACK5スタジアム大宮 守りを固めてくる相手にこそ、この男の存在感が際立つ。大津の10番・森田大智(3年)がボールを持つと、時が止まり、... 続きを読む

湘南内定の帝京大可児、鈴木淳之介は奪って、運べて、捌ける“スーパーボランチ”。監督も「個でペースを引き戻した」と称賛【選手権】

[高校選手権1回戦]帝京大可児4-1今治東/12月29日(水)/等々力陸上競技場 湘南ベルマーレへの来季加入が内定している鈴木淳之介(帝京大可児)の実力は、やはり伊達ではなかった。 前半19分に... 続きを読む

「ここで決めないといけない」超高校級DFチェイス・アンリが攻守に圧倒的な存在感!会場をどよめかしたプレーとは?【選手権】

 12月29日に、第100回全国高校サッカー選手権の1回戦が開催され、柏の葉公園総合競技場では、超高校級DFチェイス・アンリを擁する尚志(福島)が瀬戸内(広島)と対戦。スコアレスのまま突入したP... 続きを読む

静岡学園が圧巻5発で快勝スタート! 前橋育英、東福岡、大津らも2回戦へ進むなか、流経大柏や西武台が初戦敗退【選手権1回戦】

 第100回全国高校サッカー選手権大会は12月29日、首都圏各地で1回戦の15試合が開催。優勝経験校の静岡学園、前橋育英や、大注目のDFチェイス・アンリを擁する尚志、大津、長崎総科大附、桐光学園... 続きを読む

桐光学園のレフティボランチは中村俊輔を彷彿! 山市秀翔が見せたパスセンスは圧巻だった【選手権】

[高校選手権1回戦]桐光学園1-0西原/12月29日(水)/等々力陸上競技場 まるで中村俊輔のプレーを見ているようだった。 西原との選手権1回戦、桐光学園の山市秀翔(3年)はダブルボランチの一角... 続きを読む

流経大柏が初戦で敗れる波乱! 先制するも近大和歌山に追いつかれ、PK戦で涙を呑む【選手権1回戦】

 第100回全国高校サッカー選手権大会は12月29日、首都圏各地で1回戦が開催された。フクダ電子アリーナの第1試合では流経大柏と近大和歌山が激突。優勝候補の一角を担った流経大柏はPK戦の末に近大... 続きを読む

【選手権】なんと5ゴールに関与!関東一の“魅惑のレフティ”肥田野蓮治はまるでアタランタのイリチッチだ

 12月28日に行なわれた、第100回全国高校サッカー選手権の開幕戦は、関東一(東京B)が中津東(大分)を相手にゴールラッシュを披露。6-0で大勝を飾った。 その関東一の攻撃を牽引したのが、10... 続きを読む

【強豪校歴代ベスト11】四日市中央工高編|レフティ・モンスター&スピードスターの強力2トップ! 代表クラスがズラリ

 今年で第100回大会を迎える全国高校サッカー選手権大会。この歴史ある大会を登竜門として、多くの選手がプロの舞台へ、あるいは日本代表へ、はたまた海外へと羽ばたいていった。とりわけ、全国常連の強豪... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ