高校・ユース・その他 新着記事

【選手権】冬の主役だ! プロ大注目の桐光学園FW西川、鮮烈ゴールで初の選手権切符!

 第97回全国高校サッカー選手権の神奈川県大会は、11月11日にニッパツ三ツ沢球技場で決勝戦を行ない、桐光学園が3-0で三浦学苑を破り、2年ぶり11回目の本大会出場を決めた。先制点を奪い、ダメ押... 続きを読む

川崎連覇への転機――14節の柏戦に勝った意味と鬼木監督のマネジメント力

 川崎フロンターレが連覇を達成した。いわゆるオリジナル10以外では初めての快挙となる。後発組としてJリーグに参入し、人気クラブへと成長したその過程は、他チームのモデルケースとなりうるものだろう。 ... 続きを読む

【Jユースカップ】ファイナル進出チームが決定。準決勝を制したのは清水ユースと横浜ユース!

 11月11日、Jユースカップの準決勝2試合がベストアメニティスタジアムで行なわれ、2種年代最高峰の戦いプレミアリーグEASTに所属する清水ユースとプリンスリーグ関東に在籍する横浜ユースが決勝進... 続きを読む

3連続逆転勝利で全国へ!福岡の"赤い彗星"が無類の勝負強さを見せつけて冬へ加速

 レベルファイブスタジアムに試合終了のホイッスルが鳴り響くとともに東福岡の選手たちが浮かべたのは、歓喜というより、どこかホッとしたような表情だった。どこの高校も「打倒東福岡」で向かってくる中、独... 続きを読む

【選手権予選】エース西川が別格の出来! 桐光、神村、総附など新たに6校が出場を決めた日曜日の結果を詳報!

 全国的に好天に恵まれた11月11日の日曜日、第97回全国高校サッカー選手権大会は各地域で予選がクライマックスを迎え、新たに6つの出場校が決まった。 U-16日本代表のエース西川を擁する桐光学園... 続きを読む

【選手権予選】夏の全国王者も敗退… 波乱の山梨を制したのは“湘南スタイル”を意識する日本航空に!

 インターハイ優勝校・山梨学院が準決勝で延長戦の末に敗退。波乱の山梨県予選は、日本航空が制した。決勝ではハイプレスと、ロングボール攻撃で帝京三にほとんどリズムを与えず。「夏、片道10kmのところ... 続きを読む

【選手権予選/女子】日ノ本、神村、京都精華など新たに出場9校が確定! 関東は8強が出揃う

 今年で27回目を迎える全日本高校女子サッカー選手権大会。過去最多626校が参加した都道府県および地区予選では大小の波乱が頻発し、新興勢力が続々と台頭している。そんななか、11月10日土曜日は新... 続きを読む

【選手権予選】東福岡が大苦戦! 富山一、四中工、矢板中央など11校が出場を決めた土曜日の結果を詳報!

 第97回全国高校サッカー選手権大会は、都道府県予選がいよいよクライマックスだ。11月10日の土曜日には11校の出場が決まり、強豪チームが続々と名乗りを上げている。  3年ぶりの選手権制覇を狙う東... 続きを読む

「スウェット姿がまた可愛い!」韓国女子代表のビーナス、イ・ミナが“誕生日会”の模様を公開!

 なでしこリーグのINAC神戸レオネッサに所属する韓国女子代表MF、イ・ミナが自身のインスタグラムを更新した。11月8日木曜日は27歳の誕生日。チームメイトの武仲麗依や仲田歩夢らに囲まれた、バー... 続きを読む

皇后杯全日本女子サッカー選手権は決勝まで全試合を無料開催!! 「元日の決勝をより多くの方に…」

 日本サッカー協会は11月8日、皇后杯第40回全日本女子サッカー選手権大会の準々決勝、準決勝、決勝を入場無料で開催することを発表した。 例年、同大会は1~3回戦までは入場無料とし、準々決勝以降を... 続きを読む

延長後半残り1分に待っていたドラマ!! 岡山学芸館が「延長なら99.9%勝てる」と踏んだ自信の源は?

 ピッチ内での『アドリブ』が、大逆転劇の口火を切った。  高校サッカー選手権、岡山県予選決勝。2年ぶりの出場を狙う岡山学芸館は、常連校の作陽を相手に2点のビハインドを負っていた。試合は0-2で迎え... 続きを読む

遠野が岩手6連覇を達成!! 「サッカーの街」の支えを最大の武器に台頭著しい私立校に対抗

 近年、岩手県の高校サッカー界の勢力図が変わりつつある。長らく公立の伝統校である遠野と盛岡商が競い合ってきたが、私立校の台頭が著しい。ひとつはインターハイ県予選で準優勝、県リーグで優勝しプリンス... 続きを読む

選手権出場の夢は叶わず…東海大相模の逸材・中山陸は悔しさを胸にプロの舞台へ

  東海大相模高のMF中山陸にとって、等々力陸上競技場は家から近いこともあって何度も実際に訪れ、あこがれの大島僚太らが繰り出すプレーに心躍らされてきた場所なのだと言う。まさにその場所で行なわれた... 続きを読む

【Jユースカップ詳報】4強が決定!関西勢の明暗が分かれた一方で、清水は柏との大激戦を制す!

 Jリーグの下部組織日本一を決めるJユースカップは11月3日と4日に準々決勝を行ない、準決勝に進む4チームが出揃った。  まず、3日にノエビアスタジアム神戸で実施された2試合は関西勢の明暗が分かれ... 続きを読む

【選手権予選】星稜や遠野など出場校が続々と決定! 日曜日の結果を総まとめ!

 11月4日は新たに4つの代表校が本大会に名乗りを上げた。佳境を迎えている第97回全国高校サッカー選手権の地区予選。日曜日も全国各地で熱戦が繰り広げられ、岩手、石川、岡山、宮崎で決勝戦が開催された... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ