2018年08月12日
【総体】4時間半の中断時間を選手たちはどう過ごしたのか? 6時間を超えた熱戦の舞台裏
[インターハイ準決勝]桐光学園3‐2昌平/8月12日/三重交通G キックオフをしたのは11時。試合が終了した時、時計の針は17時20分を超えていた。 8月12日に行なわれたインターハイの準決勝、... 続きを読む
2018年08月12日
【総体】4時間半の中断時間を選手たちはどう過ごしたのか? 6時間を超えた熱戦の舞台裏
[インターハイ準決勝]桐光学園3‐2昌平/8月12日/三重交通G キックオフをしたのは11時。試合が終了した時、時計の針は17時20分を超えていた。 8月12日に行なわれたインターハイの準決勝、... 続きを読む
2018年08月12日
【総体】決勝は予定通り11時キックオフ!準決勝2試合が雷で遅延し、大会主催者が協議
8月13日に行なわれるインターハイ・男子サッカー競技の決勝。山梨学院(山梨)対桐光学園(神奈川2)のキックオフ時間について、大会主催者側は当初の予定通り11時から実施すると発表した。 11日の... 続きを読む
2018年08月12日
4時間半の中断も何のその!桐光学園の2年生10番・西川潤が1G2Aでチームを初の決勝進出に導く!
[インターハイ準決勝]桐光学園3‐2昌平/8月12日/三重交通G 8月12日、インターハイの準決勝が行なわれ、桐光学園(神奈川2)は昌平(埼玉1)を3-2で撃破。同校史上初めて、夏の大舞台で決勝... 続きを読む
2018年08月12日
【総体】決勝は桐光学園対山梨学院の対戦に!! ともに初の栄冠を目指す!
三重県で開催されているインターハイの男子サッカー競技は8月12日、三重交通Gスポーツの杜鈴鹿と四日市市中央緑地陸上競技場で準決勝の2試合が行なわれた。 三重交通Gスポーツの杜鈴鹿メイングラウン... 続きを読む
2018年08月12日
【総体】雷の影響で異例の4時間半中断!準決勝、桐光学園対昌平の一戦は16時30分に再開!
8月12日、インターハイ・男子サッカー競技の準決勝が実施された。 三重県の三重交通Gスポーツの杜鈴鹿メイングラウンドでは桐光学園(神奈川2)と昌平(埼玉1)の一戦が行なわれたが、後半12分にア... 続きを読む
2018年08月12日
【総体】山梨学院が初の決勝進出! 雷雨中断、PK戦の末に東山を下す
[インターハイ準決勝]山梨学院1(3PK1)1東山/8月12日/四日市市中央緑地陸上競技場 インターハイの男子サッカー競技は準決勝が行なわれ、四日市中央緑地陸上競技場でお行なわれた山梨学院対東山... 続きを読む
2018年08月12日
【総体】まさかの初戦敗退を喫した市立船橋。名将・朝岡隆蔵が明かした敗因と冬の選手権に懸ける想い
あまりにも早すぎる敗退だった。大会もまだ序盤での出来事だ。 優勝候補として挙げられていた市立船橋(千葉2)は初戦となった2回戦で山梨学院(山梨)と対戦。前半20分に市川大葵(3年)にゴールを許... 続きを読む
2018年08月12日
【総体】ヒントはベルギーの"あのカウンター"から――劇的決勝弾を決めた飯田が示した東山スピリット
[インターハイ準々決勝]東山2‐1三浦学苑/8月11日/四日市中央緑地陸 東山の福重良一監督は、指導するうえで「絶対に許さないポイント」としてこんなことを挙げている。 「シュートに対して背中を向け... 続きを読む
2018年08月11日
【総体】初の全国4強ならず… 日章学園の守護神が最も悔やんだ「クーリングブレイクの直後」
[インターハイ準々決勝]山梨学院3‐2日章学園/8月11日/三重交通G あまりにも残酷な結末だった。 インターハイの準々決勝で山梨学院(山梨)と対戦した日章学園(宮崎)は、序盤から試合の主導権を... 続きを読む
2018年08月11日
【総体】異彩を放つ昌平のボランチ!4強進出の立役者・原田虹輝はドリブルで"違い"を作る
[インターハイ準々決勝]昌平2‐1大津/8月11日/四日市中央緑地陸 ボランチながらもスルスルとドリブルで前方へと攻め上がり、決定機に絡んで行く。類稀なパスセンスで攻撃のタクトを振るったMF針谷... 続きを読む
2018年08月11日
【総体】山梨学院の10番が2G&1A!プロ入りに拘る男が示した矜持
[インターハイ準々決勝]山梨学院3‐2日章学園/8月11日/三重交通G 2度のビハインドを背負った山梨学院(山梨)を救ったのは、頼れる10番だった。 8月11日、インターハイの準々決勝が行なわれ... 続きを読む
2018年08月11日
【総体】プロ注目の西川潤が4人抜き弾&ハット!Jクラブのスカウトは桐光学園の10番をどう見たのか
[インターハイ準々決勝]桐光学園5‐0富山一/8月11日/三重交通G 強豪・桐光学園(神奈川2)を8年ぶりのベスト4に導いたのは、プロ注目の2年生10番だ。 8月11日、インターハイの準々決勝が... 続きを読む
2018年08月11日
【総体】ベスト4が決定!! 準決勝は桐光学園対昌平、山梨学院対東山の2カードに!
三重県で開催されているインターハイの男子サッカー競技は8月11日、三重交通グラウンドスポーツの杜鈴鹿と四日市市中央緑地陸上競技場で準決勝が行なわれた。 三重交通Gスポーツの杜鈴鹿での第1試合で... 続きを読む
2018年08月11日
【総体】桐光学園、昌平がベスト4へ名乗り! 準決勝での対戦が決定!!
インターハイの男子サッカー競技は8月11日、準々決勝第1試合の2試合が、三重交通Gスポーツの杜鈴鹿と四日市中央緑地陸上競技場でそれぞれ行なわれ、桐光学園と昌平がベスト4へ名乗りを上げた。 三重... 続きを読む
2018年08月10日
【総体】青森山田、市立船橋、東福岡、前橋育英… ベスト8を前になぜ名門校は姿を消したのか?
三重県で開催されているインターハイ・男子サッカーは早くも前半戦を終了。55校によって争われていたビッグトーナメントの行方は8チームに絞られた。 初日から幾多の好ゲームが繰り広げられた今大会で、... 続きを読む