【総体】決勝は予定通り11時キックオフ!準決勝2試合が雷で遅延し、大会主催者が協議

カテゴリ:高校・ユース・その他

高校サッカーダイジェスト編集部

2018年08月12日

大会主催者側で協議し、予定通り11時キックオフに

13日の決勝は12日のように荒天に見舞われずに開催されるのだろうか。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 8月13日に行なわれるインターハイ・男子サッカー競技の決勝。山梨学院(山梨)対桐光学園(神奈川2)のキックオフ時間について、大会主催者側は当初の予定通り11時から実施すると発表した。

 11日の準決勝で山梨学院と東山(京都)、桐光学園と昌平(埼玉1)の試合が雷の影響で一時中断。とりわけ、後者のゲームは2度の中断で終了時刻が当初の予定から5時間も遅れ、17時20分過ぎとなった。そのため、試合時間の変更が検討されていた。

 13日の決勝は変更せずに、11時から三重県の三重交通Gスポーツの杜鈴鹿メイングラウンドで行なう。
 
【関連記事】
編集部が厳選! 夏のインターハイを熱くするネクストヒーローズ~DF・GK編
編集部が厳選! インターハイを熱くするネクストヒーローズ~MF編
編集部が厳選! インターハイを熱くするネクストヒーローズ~FW編
【総体】青森山田、市立船橋、東福岡、前橋育英… ベスト8を前になぜ名門校は姿を消したのか?
【総体】決勝は桐光学園対山梨学院の対戦に!! ともに初の栄冠を目指す!
GK専門のメーカー・HO SOCCERは何者なのか。スペイン発祥のキーパーグローブが支持される理由に迫る

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ