2020年01月06日
キックオフから30秒の決勝弾!帝京長岡MF谷内田哲平が、無念の途中交代から挽回できた理由【選手権】
[高校選手権準々決勝]帝京長岡1-0仙台育英/1月5日(日)/等々力陸上競技場 不甲斐ない出来に終わった3回戦から中1日。頼れる14番が期待に応えた。 1月5日に行なわれた仙台育英との準々決勝。... 続きを読む
2020年01月06日
キックオフから30秒の決勝弾!帝京長岡MF谷内田哲平が、無念の途中交代から挽回できた理由【選手権】
[高校選手権準々決勝]帝京長岡1-0仙台育英/1月5日(日)/等々力陸上競技場 不甲斐ない出来に終わった3回戦から中1日。頼れる14番が期待に応えた。 1月5日に行なわれた仙台育英との準々決勝。... 続きを読む
2020年01月05日
青森山田の1年生ボランチ・松木玖生が“夢の舞台”での得点に意欲! 難敵、昌平撃破の要因は!?【選手権】
1月5日、高校サッカー選手権・準々決勝、青森山田(青森)対昌平(埼玉)の一戦が等々力陸上競技場で行なわれ、3-2で前回優勝校の青森山田が準決勝への切符を手にした。 球際の強さと縦に速い攻撃で、... 続きを読む
2020年01月05日
「別に焦ってはないですけど…」また無得点。それでも異彩を放った静岡学園の松村優太は何を思う?【選手権】
[高校選手権準々決勝]徳島市立0-4静岡学園/1月5日(日)/駒沢陸上競技場“静学”の背番号10が異彩を放った。松村優太だ。 この日も超攻撃型の4-3-3の右ウイングで先... 続きを読む
2020年01月05日
「オファーがなければサッカー辞めます」四中工の10番・森夢真が敗退後に明かす。得点ランクトップの男が表舞台から消えるのか【選手権】
[高校選手権準々決勝]矢板中央2-0四日市中央工/1月5日(日)/駒澤陸上競技場「マークが厳しかったですね」 矢板中央(栃木)の前に準々決勝で散った四日市中央工(三重)の10番・森夢真はそう試合... 続きを読む
2020年01月05日
「ひとつのミスが試合を決める怖さ」3回戦敗退の鵬学園が得たものとは?【選手権】
「早い時間帯にミスからの失点でプランが崩れたのはあります」 1月3日の全国高校サッカー選手権3回戦で、矢板中央(栃木)に0−2で敗れた鵬学園(石川)の赤地信彦監督はそう敗戦の弁を語っ... 続きを読む
2020年01月05日
選手権ベスト4決定!23年ぶり4強の静岡学園は矢板中央と、前回V青森山田はJ内定3名擁する帝京長岡と激突!
全国高校サッカー選手権大会は1月5日、駒沢陸上競技場と等々力陸上競技場の2会場で準々決勝の4試合が行なわれ、第2試合では静岡学園(静岡)、帝京長岡(新潟)が勝ち、準決勝へ駒を進めた。第1試合で... 続きを読む
2020年01月05日
【選手権】前回王者の青森山田が昌平を破り4強入り!矢板中央も2年ぶりの準決勝進出を決める
第98回全国高校サッカー選手権大会は1月5日、駒沢陸上競技場と等々力陸上競技場の2会場で準々決勝の4試合が行なわれる。第1試合では、青森山田(青森)と矢板中央(栃木)が準決勝進出を決めている。... 続きを読む
2020年01月04日
「高円宮杯ファイナルMVP」の看板は軽くない!青森山田DF箱崎拓を駆り立てるモチベーション
2連覇に向けて、初戦の米子北との一戦を6−0で制し、好発進を見せた青森山田は3回戦でも4つのセットプレーをゴールに繋げ、4−1でインターハイ準優勝の富山一を下し、ベスト... 続きを読む
2020年01月04日
「蹴る方向は分かっていた」読みがすべて的中! 四中工の守護神がPK戦勝利の立役者に【選手権】
1月3日にフクダ電子アリーナで行われた全国高校サッカー選手権3回戦の四日市中央工(愛知)vs日章学園(宮崎)は、壮絶な点の奪い合いとなり、3-3でPK戦に突入した。 そのPK戦で殊勲者となった... 続きを読む
2020年01月04日
高校サッカーのトレンドは“6か年計画”の育成。矢板中央のアドバイザー古沼氏も「クラブチームを作った意味は大きい」
[高校選手権3回戦]矢板中央2-0鵬学園/1月3日(金)/フクアリ“最弱の世代”と言われたチームがベスト8の切符を手にした。 近年、全国の舞台で結果を残している矢板中央。... 続きを読む
2020年01月04日
今年も「東高西低」が続く選手権――関西勢、中国勢、九州勢が全滅した一方で…
1月3日に全国高校サッカー選手権大会の3回戦が行なわれ、ベスト8が出揃った。 地方別に見ると、日章学園(宮崎)と筑陽学園(福岡)がともに敗れ、九州勢は全滅。関西勢も“最後の砦&rd... 続きを読む
2020年01月04日
静岡学園のクオリティの前に完敗も、ストライカーの矜持を感じさせた今治東期待の2年生FW
優勝候補の面目躍如だろう。1月3日の全国高校サッカー選手権3回戦、静岡学園が初出場校の今治東を2-0で下し、5大会ぶりとなるベスト8進出を決めた。静岡県勢が準々決勝まで駒を進めるのも5年ぶりだ... 続きを読む
2020年01月04日
「ようやくチームを勝たせることができた」不屈の守護神が徳島市立を史上初のベスト8に導く【選手権】
1月3日に行なわれた全国高校サッカー選手権大会3回戦で、徳島市立(徳島)が筑陽学園(福岡)を1対0で下した。 堅守がウリの両校の対決は、試合開始からお互いにきっちりと守備ブロックを作り、相手に... 続きを読む
2020年01月04日
「この借りはプロで返す!」セレッソ入団内定のCB田平起也が“ハット達成”晴山への雪辱を誓う!【選手権】
[高校選手権3回戦]帝京長岡 5-0 神戸弘陵/1月3日/等々力 夕暮れの等々力陸上競技場に、試合終了の笛が鳴り響く。背番号2の長身DFは茫然と立ちすくみ、ゆっくりと膝に手をつく。高校3年間、最初で... 続きを読む
2020年01月03日
「いい意味で1年生らしくない」青森山田のスーパールーキー・松木玖生の大活躍に、プロ内定の先輩たちも称賛!【選手権】
[高校選手権3回戦]青森山田4-1富山一/1月3日(金)/浦和駒場「いい意味で、あんまり1年生という感じじゃない」 これは富山一との3回戦を終えた、青森山田でボランチの一角を任されている古宿理久... 続きを読む