2021年12月31日
高校No.1DFに挑み続けた関東一の10番・肥田野蓮治。PK戦勝利もチェイス・アンリとのバトルが最大の見どころだった【選手権】
[高校選手権2回戦]関東一0(6PK5)0尚志/12月31日(金)/県立柏の葉公園総合競技場 関東一(東京B)vs尚志(福島)の一戦。尚志の高校ナンバーワンDFチェイス・アンリ(3年)に大きな注... 続きを読む
2021年12月31日
高校No.1DFに挑み続けた関東一の10番・肥田野蓮治。PK戦勝利もチェイス・アンリとのバトルが最大の見どころだった【選手権】
[高校選手権2回戦]関東一0(6PK5)0尚志/12月31日(金)/県立柏の葉公園総合競技場 関東一(東京B)vs尚志(福島)の一戦。尚志の高校ナンバーワンDFチェイス・アンリ(3年)に大きな注... 続きを読む
2021年12月29日
「僕がゲームを落ち着かせる」大津のリズムメーカー、森田大智が別格のキレ味! 緊張感漂う初戦で大量点を演出【選手権】
[選手権1回戦]大津5-0中部大一/12月29日(水)/NACK5スタジアム大宮 守りを固めてくる相手にこそ、この男の存在感が際立つ。大津の10番・森田大智(3年)がボールを持つと、時が止まり、... 続きを読む
2021年12月29日
【選手権】「いつもと同じことができるとは」指揮官も驚いた圧勝劇! 関東一が警戒していた“新国立”で手にした自信
[選手権・1回戦]関東一6-0中津東/12月28日(火)/国立競技場 今年の関東一の最大の強みと言えば『柔軟性』にある。4バックと3バックを使い分け、最終ラインのCB池田健人、アンカーの神山寛尚... 続きを読む
2021年12月26日
悔いを残した4年前の選手権優勝を糧に… 駒澤大の前橋育英出身コンビが攻守に輝き、14年ぶりの王座奪還に貢献
インカレ決勝は駒澤大が阪南大を3-2で振り切って、2006年以来となる14大会ぶり7回目の優勝を手にした。 この試合で1-2からの貴重な同点ゴールを挙げたのは栃木SC内定のFW宮﨑鴻だった。5... 続きを読む
2021年12月22日
【選手権展望】“最強”青森山田を止めるのは? Jスカウトが注目する初戦の好カード、千葉&静岡代表が同居する激戦区は?
第100回目を迎える全国高校サッカー選手権がいよいよ12月28日に開幕する。今大会では8年ぶりに決勝の舞台へと戻された“聖地”国立競技場を目指し、各地域予選を勝ち上がっ... 続きを読む
2021年12月19日
「チョウさんとともに日本一へ」は叶わず…プロ内定者10名を抱えるスター軍団・流通経済大の誤算と今季のインパクト
[インカレ準決勝]流通経済大1-2阪南大/12月18日(土)/NACK 関東大学リーグ1部において、奇跡とも言える逆転優勝を果たした流通経済大。GK鹿野修平(いわきFC内定)、DF佐々木旭(川崎... 続きを読む
2021年12月18日
駒澤が誇るプロ内定トライアングル『MAT』が爆発! 明治を3発粉砕した恐るべき破壊力
[インカレ準決勝]駒澤大3-0明治大/12月18日(土)/NACK 駒澤大が誇る最前線の『MAT』が関東1部リーグ終盤から恐るべき破壊力を見せつけている。182cmの関東大学リーグ1部得点王の土... 続きを読む
2021年12月17日
J1残留争いの経験が大学生活最後の糧に…筑波大・山原怜音、「全力で走り切った」4年間を経て清水へ
インカレ準々決勝・筑波大vs駒澤大の一戦。12月14日、強い風雨の中で行なわれた一戦は、開始早々の6分に関東1部得点王の駒澤大FW土信田悠生が先制点を挙げると、その1点を守り切って駒澤大が準決... 続きを読む
2021年12月15日
選手権制覇の夢は破れるも… 「2つとも全力で」狙った桐生一が不屈の精神で掴んだプレミア初昇格!
「自分たちが毎試合成長を実感しながら戦えたと思います」 桐生一のキャプテンMF金沢康太が語ったように、プレミアリーグ参入戦で米子北、帝京長岡を撃破して、見事にプレミアリーグ初昇格を手にした。 続きを読む
2021年12月11日
「今は選手権も考えられない」神村学園、プレミア昇格逃しショックの涙。プロ注目の2年生司令塔が悲痛な胸の内を激白
タイムアップのホイッスルが鳴り響いた瞬間、神村学園の選手たちはその場に倒れ込み、全員が涙を流していた。 高円宮杯プレミアリーグ参入プレーオフのEブロック1回戦。神村学園は2つ勝てば悲願の初昇格... 続きを読む
2021年12月06日
「今のままだったら通用しない…」選手権、最後の椅子を掴めなかった守護神は、なぜ厳しいプロの道を選んだのか?
194cmの高さとすらりと伸びた長い手足。明秀日立のGK谷口璃成は、来季、ファジアーノ岡山入りが内定している。 選手権茨城県予選決勝。すでに47の代表校が決まり、ラスト1校を決める試合が、12... 続きを読む
2021年12月02日
湘南内定FWを擁する大阪代表・阪南大高、全国トップレベルの攻撃力で打倒・青森山田の急先鋒となるか
インターハイに引き続き、選手権も大阪代表の座を掴んでみせた阪南大高。湘南ベルマーレ入りが内定しているエースストライカー・鈴木章斗を擁する今年のチームは、全体的に非常に安定しているという印象を受... 続きを読む
2021年12月02日
悔しさに塗れた1年を経て来季は王者・川崎へ…変幻自在のドリブラーが感じた「フロンターレレベル」とは?
来季、川崎フロンターレ入りが内定している興國高3年のMF永長鷹虎。そのプレーぶりを見れば、本当に独特なセンスを持つプレーヤーだと感じるだろう。 ドリブルのリズム、ファーストタッチの置き所、そし... 続きを読む
2021年11月29日
「青森山田を倒して終わりたい」静岡学園プロ内定カルテットが胸の内を激白!個性派揃いの今年は「喧嘩があちこちで…」
2年前の選手権王者であり、技巧派軍団として知られる名門・静岡学園。今年は2年ぶりの選手権出場を手にしたチームから、実に4人ものJリーグ内定選手が誕生をした。 スピード溢れる突破からのクロス、フ... 続きを読む
2021年11月24日
群馬ライバル対決で放った10番の輝き! 前橋育英の左のエースが魅せた決勝アシストの凄み
今年に入って急成長を遂げた左のエースが重要な一戦で大仕事をやってのけた。 選手権群馬県予選決勝、2年ぶり24回目の選手権出場を目指す前橋育英は、同じプリンスリーグ関東に所属し、そこでも上位争い... 続きを読む