日本代表 新着記事

コロナ禍の五輪サッカーは史上最低レベルに!? 金メダルは現実的に手が届く目標だ【識者の視点】

 JFAが東京五輪で目指すのは金メダルという結果だけだ。だからこそオーバーエイジ(OA)枠をフル活用して勝ちに出た。五輪を年齢別選手権と捉えるなら、2度も3度も同じ選手を送り込むのはナンセンスだ... 続きを読む

【なでしこジャパン】格下相手の失点はむしろポジティブ…兜の緒を締めよ

 なでしこジャパンは6月13日、メキシコ代表に5-1で勝利。7月の五輪本大会に向けて弾みのつく結果を掴んだ。 攻撃では前半に攻めあぐねるシーンが少なくなかったものの、終わってみれば5得点。岩渕真... 続きを読む

五輪経由での最終予選参戦は久保、堂安、冨安のA代表主力組にプラス3~4人? その顔ぶれは…

 12日のジャマイカ戦(豊田)はU-24日本代表にとって、東京五輪最終登録メンバー決定前最後のテストマッチ。コロナ陰性証明書の不備によって3日のA代表戦が中止となったものの、その後も日本に滞在。... 続きを読む

「本当に頭が痛くて」「家に帰ってため息が…」高倉監督は早くもメンバー選考の苦悩を吐露

 なでしこジャパンこと日本女子代表は6月13日、カンセキスタジアムとちぎで行なわれたメキシコ女子代表との一戦で5-1の勝利を収めた。 東京五輪メンバー発表前最後となったこの一戦では、岩渕真奈をは... 続きを読む

「高倉監督嬉しそう」なでしこ最年少18歳木下桃香の“股抜き弾”に脚光!長谷川唯も「おめでとう」

 五輪メンバー選考前の最後のテストマッチで、目に見える結果でアピールした。 6月13日にカンセキスタジアムとちぎで行なわれたメキシコ女子代表との一戦で、日本女子代表は5-1の完勝を収める。岩渕真... 続きを読む

プロ分析官が東京五輪代表の6月シリーズを徹底分析! 選考サバイバルに生き残る18人を予想! 最も気になる選手は…

 6月シリーズでU-24日本代表は、初戦のA代表戦こそ敗れたものの、続く2戦目でU-24ガーナ代表を6-0で下し、6月12日に行なわれた東京五輪メンバー選考前ラストマッチとなるジャマイカ代表戦で... 続きを読む

「秩序を失わず継続してプレーできる」メキシコ指揮官は、5発完勝のなでしこの戦いぶりをどう見たか?

 6月13日にカンセキスタジアムとちぎで行なわれたメキシコ女子代表との一戦で、日本女子代表は5-1で勝利を収めた。 五輪メンバー選考前最後のテストマッチで、日本は35分に岩渕真奈のゴールで先制す... 続きを読む

松木氏も“マナドーナ”と絶賛!鮮烈弾に岩渕は「自信を持って打てた」。最終選考には「誰が選ばれてもいいチーム」と見解

 日本女子代表は6月13日、MS&ADカップ2021でメキシコ女子代表と、カンセキスタジアムとちぎで対戦し、5-1で快勝を収めた。圧巻の活躍を見せたのが、エースの岩渕真奈だ。 まずはスコアレスで... 続きを読む

【なでしこジャパン5-1メキシコ|採点&寸評】3ゴールに絡んだ岩渕は別格の存在感!田中もきっちりと結果を残す

[MS&ADカップ2021]日本5-1メキシコ/6月13日/カンセキスタジアムとちぎ【日本代表・総評】6FIFAランク28位のメキシコのスピードとフィジカルに苦しみ、後半途中までなかなか試合の主... 続きを読む

なでしこジャパン、メキシコに5-1で圧勝! 岩渕が1G2Aの活躍、10番・籾木の4戦連続弾も

 MS&ADカップ2021の日本女子代表対メキシコ女子代表が6月13日、カンセキスタジアムとちぎで行なわれ、5-1で日本が勝利を収めた。 日本は10日のウクライナ女子代表戦からスタメンを6人変更... 続きを読む

【メキシコ戦速報】エース岩渕が先制弾! 攻めあぐねていた日本だが、1点リードで前半を折り返す

 MS&ADカップ2021の日本女子代表対メキシコ女子代表は6月13日、カンセキスタジアムとちぎで14時キックオフで行なわれている。 日本は10日のウクライナ女子代表戦からスタメンを6人変更。G... 続きを読む

「お客さん感覚ではいない」守田英正に芽生えた自覚。「ゲームプランを担って、発信していく」

 日本代表のMF守田英正は6月13日、オンライン上で取材に応じ、日本代表ボランチとしての自覚を語った 11日に行なわれたセルビア戦を振り返った守田は、「前半なかなかボールを握りながらもチャンスを... 続きを読む

なでしこジャパン、メキシコ戦のメンバー発表! 3戦連発中の籾木、ウクライナ戦2ゴールの岩渕らが先発

 なでしこジャパンは6月13日、東京五輪メンバー発表前最後のテストマッチとなるメキシコ戦へ臨む。カンセキスタジアムとちぎでの14時キックオフに先立ち、スターティングメンバーが発表された。 今年行... 続きを読む

【数字が語るEURO2020優勝候補の「切り札」イングランド代表編】ケイン、スターリング、ラッシュフォード、あるいは?

「イングランド、今回はひょっとするかもね」「高評価の若手タレントが、次から次へと出てきているみたいだし」  例えばマンチェスター・シティでプレーする21歳のアタッカー、フィル・フォデンは今季の公... 続きを読む

【セルジオ越後】シュートすら打てない相手に最後のサバイバル? 低レベルな試合で当落が決まる選手がかわいそうだ

 U-24日本代表のジャマイカ代表戦は、4対0で日本が快勝したね。相手はA代表だけど、日本はシュートを1本に抑えてほとんどワンサイドゲームのような形で勝利を収めた。 いろんなメディアが東京五輪の... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ