• トップ
  • ニュース一覧
  • 中国メディアが日本の先発11人の採点を発表! 最高点「7.7」を獲得した2選手は? 決勝弾の大迫ではなく…

中国メディアが日本の先発11人の採点を発表! 最高点「7.7」を獲得した2選手は? 決勝弾の大迫ではなく…

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年09月08日

8人が7点台をマーク

中国メディアが日本のスタメン11人の採点を発表した。(C)JFA

画像を見る

 現地9月7日、中立地のカタール・ドーハにあるハリファ・インターナショナル・スタジアムで行われたカタール・ワールドカップ・アジア最終予選第2節で、日本代表は中国と対戦した。

 立ち上がりから圧倒的にボールを支配しながら、なかなかゴールをこじ開けられなかった日本だが、40分に右サイドから仕掛けた伊東純也のクロスに、大迫勇也が右足で合わせて待望の先制点。この1点を最後まで守り切った。

 敵国・中国のメディアは、この日本の選手たちのパフォーマンスをどう評価しているのか。大手ポータルサイト『搜狐』がスタメン11人の採点(10点満点)を発表している。

【動画】大迫の先制点!伊東の右サイドの切り込みからダイナミックに押し込む
 最高点は、鋭いクロスで決勝点をアシストした右サイドハーフの伊東と、23分と37分に惜しいシュートを放つなど持ち味を発揮したトップ下の久保建英で7.7点。次点が、中盤で攻守に奮闘を見せたボランチの柴崎岳と、安定した守備を披露したCBの冨安健洋の7.3点で、スコアラーの大迫は7.2点だった。

『搜狐』が発表した採点は、以下の通り。

GK
権田修一 6.9点

DF
室屋 成 6.9点
吉田麻也 7.2点
冨安健洋 7.3点
長友佑都 7.1点

MF
柴崎 岳 7.3点
遠藤 航 7.2点
伊東純也 7.7点
久保建英 7.7点
古橋亨梧 6.9点

FW
大迫勇也 7.2点

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【W杯アジア最終予選PHOTO】中国0-1日本|”半端ない”大迫勇也が決勝ゴール!キッチリ勝ち点3獲得!
 
【関連記事】
「日本に虐められている」森保ジャパンとの“絶望的な差”に中国の有名解説者が心痛!「20年前は五分五分だったのに…」
【セルジオ越後】中国のレベルの低さと冷房の効いたスタジアムに助けられた日本…そんな中で一番光っていたのは?
「僕の横で日本の選手はほぼ全員が欧州に…」中国のエースが空港で遭遇した森保ジャパン一行に“感動”!「この差は非常に大きい」
【日本1-0中国|採点&寸評】勝利をもたらしたのは大迫!!先発起用の久保も攻撃を活性化
「日本にぶっ飛ばされた!」森保ジャパンに敗れた母国代表を中国メディアが辛辣批評!「180分間で枠内シュートがゼロ…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ