2021年10月14日
「落ちてサボるな」代表初ゴールの田中碧に川崎時代の先輩・守田英正から愛のムチ!
代表初ゴールとなる先制弾で日本を勝利へと導いた田中碧(現・デュッセルドルフ)に、川崎フロンターレ時代のチームメイトから続々と祝福の声が寄せられている。 日本は10月12日、カタール・ワールドカ... 続きを読む
2021年10月14日
「落ちてサボるな」代表初ゴールの田中碧に川崎時代の先輩・守田英正から愛のムチ!
代表初ゴールとなる先制弾で日本を勝利へと導いた田中碧(現・デュッセルドルフ)に、川崎フロンターレ時代のチームメイトから続々と祝福の声が寄せられている。 日本は10月12日、カタール・ワールドカ... 続きを読む
2021年10月14日
【識者に問う|日本代表は何点? 指揮官は続投?】合格点には届かぬも新戦力台頭で明るい兆し
10月のカタール・ワールドカップ・アジア最終予選で日本代表は1勝1敗という結果となった。通算2勝2敗でグループBの4位につける。果たして、日本代表をつぶさに追うライター陣は今回の2連戦をどう評... 続きを読む
2021年10月14日
「大の字」になって倒れ込んだ田中碧。ありったけの力で、全身全霊で戦い抜いた【厳選フォトコラム】
文字通り、「大の字」だった。 埼玉スタジアム2002で行なわれたオーストラリア戦、日本は2-1で勝った。先制して、同点に追いつかれて、相手のオウンゴールで勝ち越す。ギリギリの勝負で競り勝つ。そ... 続きを読む
2021年10月14日
豪州戦の失点に繋がった守田の痛恨ファウルはなぜ起きたのか? 『4-3-3』プレッシングのメリット&デメリット
カタール・ワールドカップ・アジア最終予選、サウジアラビアに敗れてあとがなくなった日本は、ホームでオーストラリアと対戦。8分に田中碧が先制ゴールを挙げて勢いづいたものの、70分にアイディン・フル... 続きを読む
2021年10月14日
【識者に問う|日本代表は何点? 監督は続投?】65点。遅すぎた改編という感は否めないが…即時解任はNO。ただ限界も見えている
10月のカタール・ワールドカップ・アジア最終予選で日本代表は1勝1敗という結果となった。通算2勝2敗でグループBの4位につける。果たして、日本代表をつぶさに追うライター陣は今回の2連戦をどう評... 続きを読む
2021年10月13日
本田圭佑が「批判だけして飯食ってる人」に痛烈苦言! 「オーストラリア戦はサウジ戦よりよくなかった」とも
現在はリトアニア1部スードゥバでプレーする本田圭佑が、モノを申した。 サッカー界に対し、日ごろから積極的に意見を述べている本田は、10月13日に自身のツイッターを更新し、「日本代表: 批判だけし... 続きを読む
2021年10月13日
森保一は監督として重要な資質を備えている!だが「いいひと」では大成できない――。先達から読み解く代表監督の系譜
オーストラリア戦後、勝利した森保一監督の眼は少しうるんでいるように見えた。 勝利インタビューを終えた後、応援したくれたサポーターに感謝すべくゴール裏に行き、言葉を掛け、頭を下げた。フランス・ワ... 続きを読む
2021年10月13日
「友情を示した」古橋亨梧と豪代表MFの“やり取り”に海外注目!「2人のスターが…」
日本代表は10月12日、埼玉スタジアム2002で行なわれたカタール・ワールドカップ・アジア最終予選で、ここまで3連勝のオーストラリアと対戦。1‐1で迎えた86分に途中出場の浅野拓磨が放ったシュ... 続きを読む
2021年10月13日
森保Jの4-3-3システムの有用性は?明神智和が見た豪州戦での“変化”と田中碧
2-1で勝利したオーストラリア戦は、結果を出せたというのが全てを物語った試合だったと思います。 ワールドカップ予選なので、内容云々よりも結果が大事。どんな内容であってもワールドカップに出るとい... 続きを読む
2021年10月13日
「集中力がすごかった」日本の豪州戦に韓国メディア各社も大きな関心! “崖っぷち”森保ジャパンの勝利をどう伝えた?
カタール・ワールドカップのアジア最終予選、日本代表対オーストラリア代表が10月12日に埼玉スタジアムで行なわれた。 MF田中碧の得点と相手のオウンゴールで2-1と日本が勝利した試合は、韓国でも... 続きを読む
2021年10月13日
「まだまだここから」ヒーロー浅野拓磨が勝利報告!ファンは恩師との激熱抱擁ショットに「感動」
激闘から一夜明け、劇的勝利の立役者が4枚の厳選写真と共に喜びの声を届けている。 日本代表は10月12日、カタール・ワールドカップ(W杯)のアジア最終予選でオーストラリア代表と埼玉スタジアムで対... 続きを読む
2021年10月13日
タレントを揃える日本とオーストラリアの歴然とした“戦力差”。それでも中東勢を含め力関係が拮抗しているだけに…
[カタール・ワールドカップ・アジア最終予選]日本2-1オーストラリア/10月12日/埼玉スタジアム2002 日本にとっては、中東の2か国に敗れたことと同時に、サウジアラビアとオーストラリアが順調... 続きを読む
2021年10月13日
「彼がスタメンじゃなくて驚いた」本田圭佑の日本代表に関する発言を英紙が報道!「なぜもっと使われないのか…」
日本代表は10月12日、埼玉スタジアム2002で行なわれたカタール・ワールドカップ・アジア最終予選の第4節で、オーストラリアと対戦。1‐1で迎えた86分に途中出場の浅野拓磨が放ったシュートが敵... 続きを読む
2021年10月13日
土俵際に追い込まれ大ナタ! 森保采配に風穴を開けた田中碧、古橋、浅野らの躍動でV字回復の兆し!?
「主軸固定」「ベテラン依存症」など数々の問題点を指摘されてきた森保ジャパン。2019年アジアカップ(UAE)準優勝のチームをベースに、4-2-3-1の布陣で頑なに戦い続けてきた弊害が、今回の20... 続きを読む
2021年10月13日
前半のうちに2点目を決めていれば…。豪州戦は自分たちで苦しくした試合でもあった【編集長コラム】
2021年10月12日、ワールドカップ・アジア予選を戦う日本代表がオーストラリア代表を2-1と退けた。一時は1-1と追いつかれながらも終盤のオウンゴールで勝ち越した展開はまさにハラハラドキドキ... 続きを読む