• トップ
  • ニュース一覧
  • 史上最強のオーバーエイジトリオは、U-24世代にとってプラスとなるのか? 過去のOAと五輪世代の関係性

史上最強のオーバーエイジトリオは、U-24世代にとってプラスとなるのか? 過去のOAと五輪世代の関係性

カテゴリ:日本代表

元川悦子

2021年07月09日

過去の五輪でオーバーエイジを採用したのは4大会。うちグループリーグを突破したのは…

東京五輪にオーバーエイジとして臨む酒井(左)、吉田(中央)、遠藤(右)。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 1年延期となった東京五輪の開幕が2週間後に迫ってきた。森保一監督率いるU-24日本代表は5月から静岡県内で直前合宿をスタートさせ、12日にはホンジュラス、17日には優勝候補の一角にも上げられるスペインとテストマッチを行なう。

「金メダルという目標を達成するためのチャレンジ精神をもって、一戦一戦、大きな結果を残せるようにしたい」と指揮官も気合を入れている。

 今回のチームの最大のポイントは吉田麻也(サンプドリア)、酒井宏樹(浦和)、遠藤航(シュツットガルト)というA代表の主力3人をオーバーエージ(OA)枠に抜擢し、6月から合流させたこと。「すでに2試合(ガーナ戦とジャマイカ戦)こなせていることは僕たちにとってすごくポジティブ」と遠藤も強調している。早い段階から融合を図ったのは、過去の経験を踏まえてのことだろう。
 
 改めて振り返ってみると、96年アトランタ大会以降、日本が過去の五輪でOA枠を採用したのは、2000年シドニー、2004年アテネ、2012年ロンドン、2016年リオデジャネイロの4回。このうち、1次リーグ突破という好結果が出たのは、シドニーとロンドンだ。

 シドニーの時はフィリップ・トルシエ監督が森保ジャパン同様、A代表とU-23を一元管理していたため、五輪に参戦したのは「A代表のラージグループ」という位置づけだった。楢崎正剛(名古屋CSF)、森岡隆三(清水アカデミーヘッドオブコーチング)、三浦淳寛(神戸監督)のOA枠3人もU-23世代と何度も活動していて、違和感なく本番を戦えた。

 ロンドンは準備期間こそ多くなかったものの、吉田と徳永悠平という2人の五輪経験者を最大限、有効活用した。吉田はロンドン世代の1つ年上で、早生まれの永井謙佑(FC東京)らとは同級生。年齢も近かったからスムーズに溶け込めた。徳永は少し年長だったが、守備のユーティリティ型として貢献できる人材だった。元々はもう1人、GKの林彰洋(FC東京)も抜擢されていたが、当時所属の清水エスパルスが権田修一(清水)の控えという位置づけに難色を示したため、本大会直前に帰国することになった。しかし、林自身は持ち前の献身性を発揮。チーム作りの段階で若手を支えていた。彼らの人間性やポジションバランスを見極めた関塚隆監督(解説者)の眼力が奏功したというわけだ。

【日本代表PHOTO】東京オリンピックに挑む、選ばれし22選手を紹介!
【関連記事】
【セルジオ越後】本気で「金メダル」を獲る強化をしてきたの? 五輪本番はOAを中心にしぶとく勝ち抜け
韓国のエースにしてやられた…冨安健洋が忘れられない7年前の衝撃。成長を促した敗北と出会い【五輪代表エピソード】
16歳の堂安律に衝撃を与えた韓国のエース。「無力さを感じた」痛恨の敗戦から磨き続けた個の力【五輪代表エピソード】
【セルジオ越後】移籍市場をどう見る?田中碧はまだドメスティックな評価の選手。プレミア行きの噂がある冨安、鎌田には…
【2021・夏の移籍動向一覧】J1・J2・J3 新加入、退団、監督動向まとめ(8/10時点)

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ