2016年06月01日
ブルガリア戦は欠場の本田圭佑。2戦目に関しては「今の段階では断言できない」
冒頭15分だけ公開されたブルガリア戦前々日の練習で、左膝裏を痛めている本田圭佑はグラウンドにその姿を現わすも、ランニングをスタートさせたチームからは離れ、ピッチ脇でストレッチを開始。この日は別... 続きを読む
2016年06月01日
ブルガリア戦は欠場の本田圭佑。2戦目に関しては「今の段階では断言できない」
冒頭15分だけ公開されたブルガリア戦前々日の練習で、左膝裏を痛めている本田圭佑はグラウンドにその姿を現わすも、ランニングをスタートさせたチームからは離れ、ピッチ脇でストレッチを開始。この日は別... 続きを読む
2016年06月01日
ハリル監督が川島の起用を示唆するも優先順位は明言せず。正GK争いは激戦の予感
最終予選で日本のゴールマウスに立つのはいったい誰なのか? 指揮官がGK陣のポジション争いについて口を開いた。 日本代表は6月1日、同3日のキリンカップ・ブルガリア戦に向けて17時30分から試合... 続きを読む
2016年06月01日
本田がブルガリア戦を欠場。右ウイングのスタメンは「本田と違うタイプ」
ブルガリア戦に向けた公式会見で、ハリルホジッチ監督が本田の欠場を明言した。 「本田はプレーしません。親善試合でもありますし、リスクはとりません。他の選手にチャンスを与えます。オーガナイズには大き... 続きを読む
2016年06月01日
3年前のブルガリア戦でも共演。当時、香川と清武が担ったポジションは?
本田の左足負傷を受け、香川と清武が揃って先発する可能性が高まってきた。 実はこのふたり、3年前のブルガリア戦でも共演している。香川がスタメン、清武が途中出場という形だったが、乾も含めたセレッソ... 続きを読む
2016年05月31日
【日本代表】注目の小林祐希は24番! キリンカップに挑む日本代表の背番号が発表
キリンカップに出場する日本代表メンバーの背番号が決定した。 初招集の小林祐希は24番、大島僚太は25番が託された。その他の選手は以下のとおり。【写真】キリンカップに臨む日本代表メンバー25人P... 続きを読む
2016年05月31日
ハリルホジッチ監督が「信頼している」という本田が左足の負傷でブルガリア戦を欠場した場合、気になるのは代役が誰になるかということだ。 本田のバックアッパー(4-3-3の右ウイング)と目される小林... 続きを読む
2016年05月29日
初招集の小林祐希がハリルジャパンで〝一発屋″にならないためのヒント
ハリルホジッチ監督の下で招集されながら、継続的に呼ばれていない選手もいる。川又、谷口、永井、ハーフナーなどがそうだが、今回キリンカップの一員として戦う小林祐は果たしてどうなるか。 今なお北京五... 続きを読む
2016年05月29日
長野のエースから「なでしこのエース」へ。得点王を独走する横山久美がクリアすべき課題
AC長野パルセイロ・レディースは、11節の浦和レッドダイヤモンズレディース(浦和L)戦を1-0で制し、7勝1分3敗と王者・日テレベレーザに次ぐ2位でリーグ戦の中断期を迎えた。なでしこリーグ1部... 続きを読む
2016年05月28日
小林祐が3戦連続ゴール中。柏木、遠藤も好調を維持――日本代表戦士の近況|国内組編
準決勝でブルガリア、3位決定戦or決勝戦ではブルガリアかボスニアと対戦するキリンカップ。強豪国とのテストマッチに挑む25選手の直近のパフォーマンスはいかなるものか。Jリーグ13節を終えた国内組... 続きを読む
2016年05月28日
【リオ五輪代表】浮き彫りになったCB、SB、FWの人材不足。手倉森監督は「もう口説きにいける」とOAの人選が固まったことを示唆
トゥーロン国際で、U-23日本代表はなにを得たのだろう。 結果を残すのは、絶対条件ではなかった。チームのレベルアップと戦力の底上げ、さらにはオーバーエイジ(以下OA)の招集が必要なポジションの... 続きを読む
2016年05月28日
4-3-3システムのトップ下に香川か清武のどちらかを使うのではなく、ふたり同時に使ってはという声がここにきて聞かれるようになった。 香川も清武も2015-16シーズンのブンデスリーガで活躍して... 続きを読む
2016年05月28日
ハリルが求めるボランチ像。長谷部が重宝されて、柴崎が未招集の理由
代表を強化するうえで「若手の台頭が不可欠」と言っているハリルホジッチ監督が、それでも32歳の長谷部をボランチのファーストチョイスにしているのは優れた守備力を評価しているからだろう。キリンカップ... 続きを読む
2016年05月28日
ハリルは才能重視? 宇佐美、浅野の招集に見るアタッカーの選定条件
J1リーグの歴代最多得点記録を更新中の大久保ではなく、4月のJ1月間MVPに輝いた李でもなく、浦和の最前線で奮闘する興梠でもない。ハリルホジッチ監督はコンディションに関係なく、宇佐美が国内でも... 続きを読む
2016年05月28日
トゥーロンで全試合フル出場した植田が猛省。「みんなこの大会に対して、勝ちたい思いが弱いと感じていた」
怒りにも似た歯がゆさに、植田直通は包まれていた。 5月27日のイングランド戦に敗れ、U-23日本代表は1勝3敗でトゥーロン国際大会を終えた。しかも、無失点ゲームはひとつもない。チームでただひと... 続きを読む
2016年05月28日
【イングランド戦|採点&寸評】CB起用の喜田は及第点以上の出来。一方で前線は今回も精度なく…
【トゥーロン国際・第4節】U-23日本 0-1 U-22イングランド前半 0-1後半 0-0得点者/イングランド=ベイカー(前半15分) 【チーム採点】日本 5.5立ち上がりに受け身に回り、イングラン... 続きを読む