2023年05月21日
【採点寸評|神戸】ハマらないプレスを修正できず…終始劣勢で課題が目立つ一戦に[J1第14節 柏1-1神戸]
Jリーグは5月20日、J1第14節の8試合を各地で開催。三協フロンテア柏スタジアムでは柏レイソル対ヴィッセル神戸が行なわれ、1-1のドロー決着となった。【PHOTO】神戸の出場13選手&監督の... 続きを読む
2023年05月21日
【採点寸評|神戸】ハマらないプレスを修正できず…終始劣勢で課題が目立つ一戦に[J1第14節 柏1-1神戸]
Jリーグは5月20日、J1第14節の8試合を各地で開催。三協フロンテア柏スタジアムでは柏レイソル対ヴィッセル神戸が行なわれ、1-1のドロー決着となった。【PHOTO】神戸の出場13選手&監督の... 続きを読む
2023年05月20日
新生レイソルの戦術に首位神戸は苦戦。吉田監督は「修正しなければいけなかった」と采配を悔やむ
[J1第14節]柏1-1神戸/5月20日/三協フロンテア柏スタジアム ヴィッセル神戸は5月20日に敵地で柏レイソルと対戦。24分に大迫勇也が先制点をゲットしたものの、66分にオウンゴールで追いつ... 続きを読む
2023年05月20日
「強い柏を取り戻そう!」井原新監督の初陣をホームで迎えるレイソル、神戸戦を前にファン大声援!
[J1第14節]柏-神戸/5月20日/三協フロンテア柏スタジアム 柏レイソルは5月20日にホームでヴィッセル神戸と対戦。キックオフを前に柏のゴール裏応援席が盛り上がりを見せている。 ここまでリー... 続きを読む
2023年05月17日
「全員で修正していくことが大事」3位の名古屋が抱える攻撃の課題。永井謙佑と中谷進之介が挙げた改善策は?
名古屋グランパスは5月14日、国立競技場で開催されたJ1第13節の鹿島アントラーズ戦に0-2で敗れて、リーグ戦の連続無敗は9試合でストップ。ゲーム後、選手は、鹿島の試合運びの上手さとともに、自... 続きを読む
2023年05月15日
GKがダッシュ→スローインでプレー再開!名古屋ランゲラックが鹿島戦で示した諦めない気持ち「一番近くにいる自分が投げた。それだけ」
[J1第13節]鹿島2-0名古屋/5月14日/国立競技場 名古屋グランパスは5月14日、J1第13節で鹿島アントラーズと対戦。0-2で敗れた。 リーグ戦では3月4日の第3節・サガン鳥栖戦(0-1... 続きを読む
2023年05月15日
「本当に試合巧者」名古屋DF中谷進之介が鹿島のしたたかさを痛感。10戦ぶり黒星も「上に行ける力はある」と意に介さず
[J1第13節]鹿島2-0名古屋/5月14日/国立競技場 名古屋グランパスは、5月14日に敵地で鹿島アントラーズと対戦。29分に右CKから鈴木優磨のヘディングシュートで先制されると、84分には知... 続きを読む
2023年05月15日
「今までの対戦相手と少し違って」名古屋MF稲垣祥が鹿島戦の敗因を分析。作られた決定機は少なかったが…「シンプルに力が上」
[J1第13節]鹿島2-0名古屋/5月14日/国立競技場 名古屋グランパスは5月14日にアウェーで鹿島アントラーズと対戦。29分に鈴木優磨にヘディング弾を決められると、84分には知念慶に加点され... 続きを読む
2023年05月14日
【採点寸評|名古屋】無敗記録が9試合でストップ。決定機をほとんど作れず…[J1第13節 鹿島2-0名古屋]
[J1第13節]鹿島2-0名古屋/5月14日/国立競技場 Jリーグは5月14日、J1第13節の5試合を各地で開催。国立競技場では鹿島アントラーズ対名古屋グランパスが行なわれ、鹿島が2-0で勝利し... 続きを読む
2023年05月14日
「なかなか自分たちの形を作れず…」名古屋の長谷川監督がリーグ戦10試合ぶり黒星を悔やむ。鹿島戦後に挙げた課題は?
[J1第13節]鹿島-名古屋/5月14日/国立競技場 名古屋グランパスは5月14日に敵地で鹿島アントラーズと対戦。29分に右CKから鈴木優磨のヘディングシュートで先制されると、84分には知念慶に... 続きを読む
2023年05月14日
ジーコ!ストイコビッチ!国立開催の鹿島×名古屋、懐かしの映像に会場が大盛り上がり!【Jリーグ30周年記念スペシャルマッチ】
[J1第13節]鹿島対名古屋/5月14日/国立競技場 Jリーグは5月14日、国立競技場で鹿島アントラーズ対名古屋グランパスを開催する。「Jリーグ30周年記念スペシャルマッチ」と銘打って行なわれる... 続きを読む
2023年05月10日
3連勝で6位浮上の川崎、復調の要因は? GK上福元直人は「辛抱強くやることの大切さが、身に染みて分かった」
川崎フロンターレは、5月7日に行なわれたJ1第12節でサガン鳥栖と対戦。脇坂泰斗の決勝弾で1-0の勝利を収めた。 ホームでは今季リーグ戦初勝利で2試合連続完封、3連勝を飾り暫定6位に浮上した一... 続きを読む
2023年05月10日
18歳で川崎の正CBに定着!U-20W杯に臨む高井幸大が語る充実ぶり!「今の自分には、すごく自信がある」
川崎フロンターレは、ホーム開催のJ1第12節でサガン鳥栖と対戦。52分に脇坂泰斗が先制点を挙げると、最後まで相手にゴールを割らせず、1-0で勝利した。 リーグ戦のホーム初勝利で3連勝、2試合連... 続きを読む
2023年05月09日
「ある意味、当然というか」定位置奪取の川崎GK上福元直人が強調する“プロの仕事”。ベンチに甘んじるも「ポジティブな時間も多かった」
川崎フロンターレは、ホームで行なわれたJ1第12節のサガン鳥栖戦で1-0の勝利。52分に脇坂泰斗が決めた得点を守り抜いた一戦で、GK上福元直人は守備の要としてチームの3連勝と2戦連続の完封に貢... 続きを読む
2023年05月08日
川崎3連勝の陰にシミッチあり!「諦めてしまえば、そこで終わり」不屈の精神で攻守を力強く支える
[J1第12節]川崎1-0鳥栖/5月7日/等々力陸上競技場 川崎フロンターレは、5月7日にサガン鳥栖と対戦。52分に脇坂泰斗が右足弾を決めると、相手に得点を許さず1-0で完封勝利。3連勝を飾った... 続きを読む
2023年05月08日
川崎MF脇坂泰斗、リーグ戦ホーム初勝利の決勝弾は「意外と冷静に、キーパーの動きを見れた」。鬼木監督は守備の進化を称賛!
[J1第12節]川崎1-0鳥栖/5月7日/等々力陸上競技場 一瞬の隙を見逃さず、値千金の決勝点を決めた。 川崎フロンターレは、5月7日にホームでサガン鳥栖に1-0の完封勝利。脇坂泰斗の右足弾が決... 続きを読む