2023年12月10日
内容は悪くとも...川崎が天皇杯決勝で見せた“勝負強さ”。勝者のメンタリティは着実に根付いている
[天皇杯決勝]川崎 0(8PK7)0 柏/12月9日/国立競技場 川崎フロンターレは12月9日、天皇杯決勝で柏レイソルと対戦し、0-0で突入したPK戦の末に勝利。3大会ぶり2度目の栄冠を手にした。 ... 続きを読む
2023年12月10日
内容は悪くとも...川崎が天皇杯決勝で見せた“勝負強さ”。勝者のメンタリティは着実に根付いている
[天皇杯決勝]川崎 0(8PK7)0 柏/12月9日/国立競技場 川崎フロンターレは12月9日、天皇杯決勝で柏レイソルと対戦し、0-0で突入したPK戦の末に勝利。3大会ぶり2度目の栄冠を手にした。 ... 続きを読む
2023年12月10日
「すごく厄介な選手」川崎DF大南拓磨、天皇杯決勝で元同僚FW細谷真大に感じた“凄み”は? 後半のピンチは「倒れられたらドグソだった」
[天皇杯決勝]川崎 0(8PK7)0 柏/12月9日/国立競技場「ホッとしました」 川崎フロンターレのDF大南拓磨は試合後、こう胸をなでおろした。 川崎は12月9日、天皇杯決勝で柏レイソルと対戦。0... 続きを読む
2023年12月09日
「別に悔いはない」柏FW細谷真大はなぜ倒れない決断をしたのか? 後ろからのタックルにも「決められると思って耐えました」
[天皇杯決勝]川崎 0(8PK7)0 柏/12月9日/国立競技場 なぜ倒れない決断をしたのか――。 柏レイソルは12月9日、天皇杯決勝で川崎フロンターレと対戦し、0-0で突入したPK戦の末に敗戦。2... 続きを読む
2023年12月09日
異例のPK戦、GK対GKで決着! 川崎守護神チョン・ソンリョンに家長昭博も驚き「止めたのも凄いけど、キックも凄いな」
[天皇杯決勝]川崎 0(8PK7)0 柏/12月9日/国立競技場 川崎フロンターレは12月9日、天皇杯決勝で柏レイソルと対戦。0-0で突入したPK戦を8-7で制し、2020年度以来、3大会ぶり2度目... 続きを読む
2023年12月09日
8日前にはチケット完売! 天皇杯決勝は試合前からサックスブルー&イエローのサポーターが“国立”を埋め尽くす!
103回目を迎えた天皇杯の決勝が12月9日、国立競技場で開催。川崎フロンターレと柏レイソルが頂点をかけて争う。 日本サッカー協会は1日に、観戦チケットの完売を発表。試合開始1時間前の国立競技場... 続きを読む
2023年11月19日
「ワクワクする試合をしたい」U-22日本代表がまさに有言実行の好ゲーム。強敵アルゼンチンに5発快勝、“満足感”のある90分間だった
[国際親善試合]U-22日本 5-2 U-22アルゼンチン/11月18日/IAIスタジアム日本平 強敵アルゼンチンに3点差の勝利。大きな価値を持つ一戦だった。 来年7月のパリ五輪を目ざすU-22日本... 続きを読む
2023年11月18日
「本当に楽しい時間でした」南米強豪アルゼンチン撃破! U-22日本代表の主将・藤田譲瑠チマは結果に満足「自信にも繋がる」
[国際親善試合]U-22日本 5-2 U-22アルゼンチン/11月18/IAIスタジアム日本平 来年のパリ・オリンピックを目ざすU-22日本代表は11月18日、U-22アルゼンチン代表と強化試合を実... 続きを読む
2023年11月18日
【U-22日本5-2アルゼンチン|採点&寸評】凱旋2発の鈴木唯を文句なしのMOMに! 3アシストの半田、先制弾の佐藤らも高評価
[国際親善試合]U-22日本 5-2 U-22アルゼンチン/11月18日/IAIスタジアム日本平 U-22日本代表は11月18日、国際親善試合でU-22アルゼンチン代表と対戦した。 18分、佐藤恵允... 続きを読む
2023年11月09日
「身体も一回り大きくなった」U-22日本代表に初招集! 19歳FW福田師王に指揮官も太鼓判!「U-18の監督をしている時から見ている」
日本サッカー協会は11月9日、国際親善試合のU-22アルゼンチン戦に臨むU-22日本代表のメンバーを発表。ボルシアMGのセカンドチームでプレーする19歳のFW福田師王が初招集された。 大岩剛監... 続きを読む
2023年11月09日
「ワクワクする試合をしたい」U-22日本代表が国内で初お披露目へ! 大岩剛監督は強豪アルゼンチンを警戒「高いレベルのチームでプレーする選手もいる」
日本サッカー協会は11月9日、国際親善試合のU-22アルゼンチン戦に臨むU-22日本代表のメンバーを発表した。 来年7月のパリ五輪を目ざすU-22日本代表は、今年最後の強化試合でアルゼンチンと... 続きを読む
2023年10月31日
【バイタルエリアの仕事人】vol.33 太田修介|ようやくJ1までこれた。この舞台にきたからには「日の目を浴びるぞ!」と...
攻守の重要局面となる「バイタルエリア」で輝く選手たちのサッカー観に迫る連載インタビューシリーズ「バイタルエリアの仕事人」。第33回は、アルビレックス新潟のFW太田修介だ。 前編では、バイタルエ... 続きを読む
2023年10月30日
【バイタルエリアの仕事人】vol.33 太田修介|常に点を取れるポジションを意識。伊藤涼太郎は一緒にやっていて本当にやりやすかった
攻守の重要局面となる「バイタルエリア」で輝く選手たちのサッカー観に迫る連載インタビューシリーズ「バイタルエリアの仕事人」。第33回は、アルビレックス新潟のFW太田修介だ。 ヴァンフォーレ甲府の... 続きを読む
2023年10月29日
新潟、勝利を手繰り寄せた“ぶっつけ本番”の5バック。応急策で7戦ぶりの無失点も「誰も満足していない」
[J1第31節]京都 0-1 新潟/10月28日/サンガスタジアム by KYOCERA ぶっつけ本番の5バックで勝利を手繰り寄せた。 アルビレックス新潟は10月28日、J1第31節で京都サンガF.C.... 続きを読む
2023年10月29日
「決めきれなかったのが敗因」京都、J1残留決定は次節以降に持ち越し。原大智は反省も「とにかく下を向かないことが大事」
[J1第31節]京都 0-1 新潟/10月28日/サンガスタジアム by KYOCERA 京都サンガF.C.は10月28日、J1第31節でアルビレックス新潟と対戦し、0-1で敗戦。3連敗を喫し、残留決定... 続きを読む
2023年10月28日
「何人か行ってもおかしくない選手はいた」アジア大会メンバーから五輪行きを果たす選手は出るか? 谷内田哲平は手応え「自信になった」
パリ五輪のメンバー入りへ、ふつふつと闘志を燃やしている。 京都サンガF.C.は10月28日、J1第31節でアルビレックス新潟と対戦し、0-1で敗戦。この試合後、谷内田哲平が、上々のパフォーマン... 続きを読む