2020年10月26日
“レバンドフスキ超え”の29歳ストライカー、アンドレイ・クラマリッチは一体何が凄いのか?【現地発】
第5節まで終了している今季のブンデスリーガで一番高い評価を受けている選手は誰だろうか? 専門誌キッカーの採点によると現時点でトップはホッフェンハイムのクロアチア代表FWアンドレイ・クラマリッチ... 続きを読む
2020年10月26日
“レバンドフスキ超え”の29歳ストライカー、アンドレイ・クラマリッチは一体何が凄いのか?【現地発】
第5節まで終了している今季のブンデスリーガで一番高い評価を受けている選手は誰だろうか? 専門誌キッカーの採点によると現時点でトップはホッフェンハイムのクロアチア代表FWアンドレイ・クラマリッチ... 続きを読む
2020年10月09日
ブレーメン大迫勇也、今はただ辛抱の時。ドイツでの“逆風”は強いが…【現地発】
開幕戦でブレーメンがヘルタ・ベルリンに1-4で完敗を喫した時、「またか」と肩を落としたファンも多かったことだろう。昨シーズンの悪夢がよみがえる。同じく大敗スタートを切ったシャルケとの第2節での... 続きを読む
2020年10月07日
「堂安律に求められるのは、“爆発”」背番号8の活躍が、ビーレフェルト残留のカギを握っている【現地発】
日本代表MF堂安律がプレーするビーレフェルトは、今シーズン2節ケルン戦(9月25日)で1-0で勝利し、昇格後、初の勝点3をあげた。 実に11年ぶりの1部リーグ復帰だ。どれだけファンは待ちわびて... 続きを読む
2020年09月25日
「目に見える結果を残したい」鎌田大地が、新シーズン開幕節で見せた “進化”の兆し【現地発】
新シーズンが開幕したブンデスリーガ第1節。鎌田大地と長谷部誠擁するフランクフルトが、堂安律が期限付きで加入した“昇格組”ビーレフェルトをホームに迎えた一戦は、1-1の引... 続きを読む
2020年08月26日
選手に寄り添い、鼓舞できる“感覚”の持ち主。内田篤人にはぜひ指導者への道を歩んでほしい【ドイツ発】
惜しまれつつも現役を引退した内田篤人。セカンドキャリアは、個人的にはぜひ、指導者になってもらいたい。 チャンピオンズ・リーグ(CL)のベスト4進出に貢献するなど選手時代の経験が素晴らしいのに加... 続きを読む
2020年08月23日
失意のCL決勝から7年…レバンドフスキは「大舞台に弱い」という批判を払拭できるか。ニャブリとの“24発コンビ”がカギを握る【現地発】
現地時間23日に行なわれるチャンピオンズ・リーグ(CL)決勝戦で、ドイツ王者バイエルンはパリ・サンジェルマンと対戦する。 ここまでCL10試合で42得点をあげている攻撃陣で特に絶好調なのが、ロ... 続きを読む
2020年08月17日
新加入の遠藤渓太に求められる役割とは? ウニオン・ベルリンの新シーズンを読み解く【現地発】
遠藤渓太が期限付き移籍した、ドイツ1部ウニオン・ベルリンは、今シーズンでブンデスリーガ2季目に突入する。 2部から上がったばかりの昨シーズンは、組織だった守備に定評がある一方、攻撃で手数が少な... 続きを読む
2020年06月24日
「奇跡なんかじゃない」ドイツ1部昇格を決めたビーレフェルト。“ダークホース”がリーグ首位独走に至るまで【現地発】
2019-20シーズンのブンデスリーガ2部から、ビーレフェルトの1部昇格が決まった。第32節で2位ハンブルクがオスナブリュックに1-1で引き分けたため、残り2節を残しながらも、首位ビーレフェル... 続きを読む
2020年06月21日
「カマダの才能は本物だよ」フランクフルトサポーターも待ち望んだ、鎌田大地の“覚醒”【現地発】
ブンデスリーガ第31節ヘルタ・ベルリン戦で、鎌田大地がみせたドリブルからのアシストは、ただただ素晴らしかった。フランクフルトのアディ・ヒュッター監督は「まるでオーストリアの本当に優れたスキー選... 続きを読む
2020年06月13日
大迫勇也のブレーメンは果たして? 残り4試合で注目されるブンデス残留争いの行方【現地発】
ブンデスリーガは残すところあと4節。新型コロナウィルス感染拡大の影響で3月半ばに中断したあと、一時期はリーグ中止の可能性もあった。だが、なんとか最後までリーグを終えられそうなところまで来ている... 続きを読む
2020年06月02日
「色んな部分で成長を感じている」泥臭い初ゴールを決めた鎌田大地。その自信と努力は本物だ【現地発】
フランクフルトでプレーする鎌田大地が、第28節フライブルク戦でようやく待望のブンデスリーガ初ゴールを決めた。 2017-18シーズンにブンデスリーガ3試合、そして今季は21試合に出場し、何度も... 続きを読む
2020年05月28日
ハノーファー好調のキーマン! 原口元気の“献身”はチームの底力になっている【現地発】
日本代表MF原口元気が所属するハノーファーはブンデスリーガ2部、第27節のオスナブリュック戦に4ー2で勝利し、順位を9位へと上げた。本来は17日に予定されていたドレスデン戦が再開後最初のゲーム... 続きを読む
2020年05月23日
苦しむフランクフルトで3バック回帰論が浮上! 長谷部誠に求められる役割とは?【現地発】
フランクフルトは大丈夫だろうか。 新型コロナウィルス拡大により中断されていたブンデスリーガ再開戦でボルシアMGに1-3で完敗した。 試合開始直後にゴールを許すと、浮足立ったまま7分にも追加点を... 続きを読む
2020年05月22日
世界が注目したブンデス再開、浮き彫りになったメリットと問題点。求められるのは「指先の感覚」だ【現地発】
新型コロナウィルスの影響で中断されていたブンデスリーガが5月16日、約2か月ぶりに再開された。 ブンデスリーガ再開は、世界中から注目を集めている。 多くのクラブに存続の危険性があり、テレビ放映... 続きを読む
2020年05月03日
「検査の頻度は?」「試合中のマスクは?」ブンデスリーガ再開への見通しが明るくなってきたワケ【現地発】
ブンデスリーガは、本当に再開できるのか。 新型コロナウィルスの影響で、ドイツでは3月半ばからブンデスリーガを含むあらゆるスポーツ、そしてその他のイベントが中止されている。アンゲラ・メルケル首相... 続きを読む