• トップ
  • ニュース一覧
  • 市場価値はすでに30億円! 好調レバークーゼンで躍動する17歳の“秘宝”ヴィルツとは何者か?【現地発】

市場価値はすでに30億円! 好調レバークーゼンで躍動する17歳の“秘宝”ヴィルツとは何者か?【現地発】

カテゴリ:ワールド

中野吉之伴

2020年12月25日

主軸が抜けたチームの好調を支える

将来を嘱望されている17歳。ドイツの新星だ。 (C)Getty Images

画像を見る

 新型コロナウイルスの影響でスタートが遅くなった今季のブンデスリーガは、第13節で今年のスケジュールが終わった。前半戦で、第12節まで首位に立っていたのは、絶対王者バイエルンではなく、レバークーゼンだった。

 シーズン前の評判は、そこまで高くなかった。これまで大黒柱として必須の存在だったカイ・ハベルツがチェルシーへ、そして副キャプテンで主軸だったFWケビン・フォラントはモナコへと移籍。その穴は簡単には埋まらないだろうという見方が強かったが、ふたを開ければ、第13節でバイエルンに敗れるまで、無敗を誇っていた。
 
 好調の要因は多くあるが、そのうちの一つにあげられるのが、17歳フロリアン・ヴィルツの活躍だろう。ヴィルツはドルトムントのユスファ・ムココと並び、ドイツサッカー界が抱える秘宝の一人といっても過言ではない。

 もともとヴィルツはケルン育ちだ。ケルンのU-17チームでドイツ王者にも輝いた。だが、ケルンサイドがヴィルツとの契約にのんびりしている間に、レバークーゼンが本腰を入れて獲得に乗り出した。元レバークーゼンSDのライナー・カルムントがその裏事情について、エクスプレス紙の取材に答えている。

「ケルンやレバークーゼン関係者、そしてフロリアンの父親、彼らの親しい友人から話を聞いたことがあるが、ケルンは動き出すのが遅すぎた」
【関連記事】
「世にも奇妙な…」レバークーゼン守護神の痛恨すぎるOGがドイツで話題に!本人は「足に何かが起きた」と釈明
長谷部誠の居場所は、本当にもうないのか?“引退報道”の舞台裏を読み解く――【現地発】
「ビジャレアル行きは完全な失敗」久保建英を高評価するスペイン人名物記者が移籍を提言! 新天地として推奨したクラブは?
「浦和は別次元のクラブだった」智将ロドリゲスが徳島を離れた理由を母国紙で告白!「涙ながらに別れを…」
自然を愛する旅行系インスタグラマー! チチャリートの“超セクシー妻”サラ・コーハンとは――【“WAGs”pedia】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ