• トップ
  • ワールドサッカーダイジェスト編集部

ワールドサッカーダイジェスト編集部 新着記事

超異例の就任前から「OUT」殺到…ミラン新監督は逆風を跳ね返せるか?

 ミランは現地時間10月9日、新監督にステーファノ・ピオーリを招聘したことを正式発表した。契約は2021年6月までの2年だが、『スカイ』など現地メディアによれば今シーズンにCL出場権を逃せば解消... 続きを読む

「111日政権」はミランの不名誉新記録…ジャンパオロが解任される

 ミランは現地時間10月8日、マルコ・ジャンパオロ監督を解任したことを正式発表した。  ジャンパオロはエンポリやサンプドリアで結果を残し、今夏にジェンナーロ・ガットゥーゾの後任としてミランに招聘さ... 続きを読む

ミランがジャンパオロ監督を解任へ! 後任は前インテル指揮官か?

 ミランが監督交代に踏み切るようだ。  今夏のミランはジェンナーロ・ガットゥーゾを切り、サンプドリアで結果を残したマルコ・ジャンパオロを新監督に招聘。しかし、6節までになんと4敗。10月5日のジェ... 続きを読む

『niko and ...』が日本代表オフィシャルグッズを販売!普段使いも可能なアイテムが勢揃い!

 スタイルエディトリアルブランド『niko and ...(ニコアンド)』が、10月4日より公益財団法人日本サッカー協会(JFA)公認のオフィシャルライセンスグッズを販売している。  アパレルや雑貨、 ... 続きを読む

ユベントスのインテル戦決勝弾はセリエA最多のパス本数!「サッリズム」が浸透の兆し

 セリエAの絶対王者ユベントスには、マウリツィオ・サッリ新監督のスタイルが根付きつつあるようだ。  現地時間10月6日のインテル戦(セリエA7節)はアウェーで2-1の勝利。4分にパウロ・ディバラが... 続きを読む

攻守両面で大車輪の活躍!レスターのリカルド・ペレイラこそ9月のプレミアリーグMIPだ

 9月のプレミアリーグで最も印象的な活躍を披露した「月間MIP」は、4位に躍進しているレスターの右SBリカルド・ペレイラだろう。 圧巻だったのは、6節トッテナム戦と7節ニューカッスル戦のパフォー... 続きを読む

南野拓実が「CLアシスト王」に! 13年前の中村俊輔をも上回る活躍だ

 日本代表FWの南野拓実が、世界最高峰の舞台で躍動している。  チャンピオンズ・リーグ(CL)のグループステージ。レッドブル・ザルツブルク所属の南野は、6-2で大勝した1節のヘンク戦で2アシストを... 続きを読む

Jリーグ行き検討のマルキージオが現役引退。「フィジカルが…」33歳で決断

 元イタリア代表MFのクラウディオ・マルキージオ(33歳)が、現地時間10月3日に現役引退を表明した。  トリノで生まれ育ち、7歳でユベントスの下部組織に入団したマルキージオは、2006年にトップ... 続きを読む

「もっと成長したい」リバプール戦で圧巻1G・1Aの南野拓実、さらなる飛躍を誓う!

 欧州最高峰の舞台で躍動したのが、レッドブル・ザルツブルクの日本代表FWの南野拓実だ。 現地時間10月2日のチャンピオンズ・リーグ(CL)のグループステージ2節で、リバプールの本拠地アンフィール... 続きを読む

「IQは145」南パリで“神童”と崇められた男・サンマクシマン【フランスの逸材ルーツ探訪】

 昨シーズンのリーグ・アンで主役級の活躍を示し、今夏にプレミアリーグへとステップアップの移籍を実現した二コラ・ペペ、タンギ・ヌドンベレ、アラン・サンマクシマンの3選手は、どんなバックグラウンドの... 続きを読む

「ポグバ級の才能」を持っていたヌドンベレが味わった16歳での挫折とは?【フランスの逸材ルーツ探訪】

 昨シーズンのリーグ・アンで主役級の活躍を示し、今夏にプレミアリーグへとステップアップの移籍を実現した二コラ・ペペ、タンギ・ヌドンベレ、アラン・サンマクシマンは、どんなバックグラウンドの持ち主な... 続きを読む

GKからFWになり開花。アーセナルに加入したペペの転機は父の転勤? 【フランスで飛躍した逸材のルーツ探訪】

 昨シーズンのリーグ・アンで主役級の活躍を示し、今夏にプレミアリーグへとステップアップの移籍を実現したペペ、ヌドンベレ、サンマクシマンの3選手は、どんなバックグラウンドの持ち主か。それぞれルーツ... 続きを読む

シティ&ユーベは盤石、マドリーとパリSGは苦戦も? CLグループステージ展望(A~D組)

 現地時間9月17日、ついに2019‐20シーズンのチャンピオンズ・リーグ(CL)が開幕した。 32チームが8組に分かれて戦うグループステージでは、上位2チームが決勝トーナメントに進出し、3位が... 続きを読む

バルサ、インテル、ドルトムントが同居した「死の組」を抜け出すのは? CLグループステージ展望(E~H組)

 現地時間9月17日に、いよいよ2019‐20シーズンのチャンピオンズ・リーグ(CL)が開幕する。 32チームが8組に分かれて戦うグループステージでは、上位2チームが決勝トーナメントに進出し、3... 続きを読む

アザールやファン・ダイクなど世界的名手が勢ぞろい!「1991年生まれ」でベスト11を組むと?

 生年ごとにベスト11を選んで「最強世代」を見つけ出すのが、『ワールドサッカーダイジェスト』誌で好評連載中の「年代別ベスト11」だ。今回は、メジャーリーガーの菊池雄星(野球)やプロゴルファーの石... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ