• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ダイブだ」「触ってない」「VARを使っても…」マンC守護神がレッドカードに物申して反響!

「ダイブだ」「触ってない」「VARを使っても…」マンC守護神がレッドカードに物申して反響!

カテゴリ:ワールド

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2019年11月07日

GKがいなくなる緊急事態に。

アタランタ戦でレッドカードを食らったブラーボ。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間11月6日のCL4節アタランタ戦で退場処分を食らったのが、マンチェスター・シティのGKクラウディオ・ブラーボだ。

  後半頭からエデルソンに代わって投入されたチリ代表守護神は81分、カウンターを食らってペナルティーエリアを飛び出したがヨシプ・イリチッチを引っ掛けて一発レッドカード。VARチェックもされたが、判定は覆らなかった。

 これでこの日の登録メンバーにGKがいなくなったマンチェスター・Cは、本来DFのカイル・ウォーカーがGKを務める緊急事態に。何とか1-1で引き分けたが、ヒヤヒヤの試合となった。

 このレッドカード判定に納得がいかなかったのがブラーボ。試合後、ツイッターに問題シーンの動画とともに「?」と投稿。さらに、解説を務めていた元アーセナル監督のアーセン・ヴェンゲルの「アタランタの選手(イリチッチ)がシミュレーションでイエローカードを受けるべきシーンだった。ブラーボはレッドカードではない」というコメント投稿も付けていた。

 たしかに投稿された動画を見ると、ブラーボの手はイリチッチに触れているのか微妙なところ。イリチッチがジャンプした後に足がブラーボの頭に当たっているが、レッドカードはかなり厳しい判定だろう。それゆえファンからは、以下のような同情のコメントが集まった。

「まったく触ってない!」
「あなたが正しい」
「相手のダイブだ」
「VARを使ったのに…」
「ヴェンゲルに完全に同意」
「UEFAに抗議すべきだ」

 試合後にレッドカードが覆るケースは稀だが、はたしてUEFAはどう反応するか……。

構成:ワールドサッカーダイジェスト編集部
【関連記事】
「粋なジェスチャーだ」「これぞスポーツ」CLで2発のソン・フンミン、骨折させたA・ゴメスに捧げたゴールパフォに反響!
「過剰反応だ!」「世論からの自己防衛」痛恨タックルで号泣のソン・フンミンに元イングランド代表FWが苦言!
「すでに家にいます」タックルで重傷のA・ゴメスが動画でコメントを発表!“加害者”のソン・フンミンについては…
【セルジオ越後】2チーム編成の日本代表で注目したいのは古橋とオナイウ!怪我がなければ見たかったのは…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ