• トップ
  • ワールドサッカーダイジェスト編集部

ワールドサッカーダイジェスト編集部 新着記事

「黄色のユニも似合う」久保建英の初練習動画が公開!新加入パレホ&コクランとともに…水浴び舌ペロシーンも

 現地時間8月10日にビジャレアルへのレンタル移籍が発表された久保建英は、翌11日に入団会見に登場。スペインと日本の記者の質問に応え、その後は本拠地エスタディオ・デ・ラ・セラミカのピッチで恒例の... 続きを読む

【現役監督のCL展望】経験値でアトレティコが凌駕。RBライプツィヒは退団したエースの穴が…

[チャンピオンズ・リーグ準々決勝展望]RBライプツィヒvsアトレティコ・マドリー●日時:8月13日20時(日本時間28時)キックオフ●会場:ジョゼ・アルバラージ●欠場者・出場停止:RBライプツィ... 続きを読む

だったら久保が欲しかった? レンタル継続濃厚だった“神童”ウーデゴーをマドリーはなぜ呼び戻すのか

 久保建英のビジャレアルへのレンタル移籍が決まった一方で、同じくレアル・マドリーが保有権を持つマルティン・ウーデゴーは、古巣への復帰が報じられている。 2015年1月にマドリーに移籍したノルウェ... 続きを読む

【現役監督のCL展望】戦力で圧倒するパリSGが抱える「不安要素」。完成度の極めて高いアタランタにも勝機はある

[チャンピオンズ・リーグ準々決勝展望]アタランタvsパリ・サンジェルマン●日時:8月12日20時(日本時間28時)キックオフ●会場:スポルト・リスボア・ベンフィカ●欠場者・出場停止:アタランタ=... 続きを読む

CL目前の“コロナショック”に揺れるアトレティコ、2選手が陽性もライプツィヒ戦に向け決戦の地へ

 まずは、ひと安心というところか。アトレティコ・マドリーは8月10日、新型コロナウイルスの検査で陽性反応があった2名を除き、その他の選手やスタッフは全員陰性だったと明らかにした。 アトレティコは... 続きを読む

「ジダンとの比較は間違い」「ギャンブルだ」ピルロのユーベ監督就任をデル・ピエロら元同僚たちはどう見た!?

 古巣のサプライズ人事を、レジェンドはどう見ているのだろうか。 ユベントスは8月8日(現地時間)、マウリツィオ・サッリ監督を解任した。5連覇を達成したマッシミリアーノ・アッレグリを解任してまで招... 続きを読む

「落胆だ…」CL16強敗退にユーベ・ファンはサッリ解任を要求! 本人は「契約遵守」を強調も会長は延長を明言せず

 現地時間8月7日、ユベントスはチャンピオンズ・リーグ(CL)のラウンド・オブ・16第2レグで、リヨンに2-1と勝利したが、アウェーゴールの差で、イタリア王者は16強での敗退が決まった。 国内で... 続きを読む

「誰か教えてくれよ!」レバークーゼンMFが“累積リーチ”を知らされず怒り!不用意なイエローでインテル戦は出場停止に…

 8月6日に行われたヨーロッパリーグ(EL)のラウンド・オブ16第2レグ、レンジャーズとの一戦の開始15分、レバークーゼンのチャルレス・アランギスは、敵陣で相手のカウンターの起点をつぶし、イエロ... 続きを読む

【現役監督のCL展望】バルサが抱える「弱点」を突ければ、ナポリにも十分勝機はある

[チャンピオンズ・リーグ ラウンド・オブ16 第2レグ展望]バルセロナvsナポリ●日時:8月8日21時(日本時間28時)キックオフ●会場:カンプ・ノウ●欠場者・出場停止:バルセロナ=ブスケッツ(MF... 続きを読む

【現役監督のCL展望】バイエルンが再びチェルシーを圧倒!? “ミラクル”は想像しがたい…

[チャンピオンズ・リーグ ラウンド・オブ16 第2レグ展望]バイエルンvsチェルシー●日時:8月8日21時(日本時間28時)キックオフ●会場:フットボール・アレーナ・ミュンヘン●欠場者・出場停止:バ... 続きを読む

【現役監督のCL展望】勝利が絶対条件のユベントスは、リヨンのカウンターに警戒

[チャンピオンズ・リーグ ラウンド・オブ16 第2レグ展望]ユベントスvsリヨン●日時:8月7日21時(日本時間28時)キックオフ●会場:ユベントス・スタジアム●欠場者・出場停止:ユベントス=なし、... 続きを読む

【現役監督のCL展望】マンCが有利。だがマドリーが先制して流れを引き寄せれば…

[チャンピオンズ・リーグ ラウンド・オブ16 第2レグ展望]マンチェスター・シティvsレアル・マドリー●日時:8月7日21時(日本時間28時)キックオフ●会場:シティ・オブ・マンチェスター●欠場者・... 続きを読む

「マヤにもクラブにも好まれる解決策だ」吉田麻也がサンプドリアと2年契約を締結か「彼は完璧に馴染んでいる」

 トルコ移籍の噂も後を絶たない。だが、イタリア・メディアによると、吉田麻也とサンプドリアは2年の新契約を結ぶことに前向きだ。 1月にサウサンプトンからサンプドリアにレンタル移籍した日本代表DFは... 続きを読む

「怒りが収まらなかった」バルサを追われた逸材が古巣へ恨み節!「ふさわしくない扱いを受けた」

 近年のバルセロナに対する批判のひとつが、カンテラ出身選手の扱いだ。 1月までにラ・リーガの10試合に出場していた22歳のカルレス・ペレスは、冬のマーケットでローマにレンタル移籍した。スペイン紙... 続きを読む

「スタッツで選ぶ」セリエAベスト11が3部門決定!ミランDFらがダブル受賞、冨安も堂々の選出!

 8月2日に最終節を終えた2019-2020シーズンのセリエAにおけるベスト11を、スタッツ会社『OPTA』が発表した。  様々なデータを収集し、解析する『OPTA』が、スタッツを元に選んだベスト... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ