久保建英“最大のライバル”が南野拓実の同僚に?リバプールが引き抜きを画策!

カテゴリ:海外日本人

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2020年08月16日

3000万ポンドのオファーを断る

久保のライバルと目されているのがチュクウェゼ(右)だ。(C) Getty Images

画像を見る

 現地時間8月10日に、ビジャレアルへの1年レンタルが正式に決定した久保建英。2019-2020シーズンは5位でフィニッシュし、降格したマジョルカよりもワンランクもツ―ランクも上のチームで、熾烈なポジション争いに挑むことになる。

 その19歳の日本代表MFが主戦場とする右サイドハーフで、定位置を争うライバルになりそうなのが、2つ年上の逸材サミュエル・チュクウェゼだ。

 2017年にビジャレアルの下部組織に入団し、19歳でトップデビューを飾ったナイジェリア代表戦士は、久保と同じレフティーで、スピーディーなドリブルと思い切りの良いシュートを武器に崩しの急先鋒を担っている。

 だが、この逸材に触手を伸ばしているクラブがあるという。プレミアリーグ王者のリバプールだ。アフリカに関する情報を発信している『The African Exponent』などが伝えている。

【動画】久保建英のビジャレアルでのトレーニングの模様はこちら!
 記事によれば、2月にも3000万ポンド(約42億円)のオファーを出したレッズは、まだ獲得を諦めていないようだ。プレミアリーグからの降格が決まったワトフォードからの引き抜きを狙っているイスマイラ・サールらとともに、ウイングの補強候補にリストアップしているという。

 2月のオファーを断ったように、育成に定評があるビジャレアルの下部組織出身者の中でも、“近年の最高傑作”との呼び声もある俊英を簡単に手放すことはないだろう。だが、レンタルとはいえ、ウナイ・エメリ監督が獲得を熱望した久保が加入したことが、クラブやチュクウェゼの意向に影響を与えるかもしれない。

 久保のライバルと目させてきた“ナイジェリアのロッベン”が、あるいは南野拓実の競争相手となるのか。今後の動きに注目したい。

 構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】移籍が決定し、日本のファンに向けて挨拶をする久保建英はこちら 
【関連記事】
久保建英はレギュラーの座を奪えるのか? “最大のライバル”ナイジェリア代表の逸材と比較すると――
「そんなに恐れなくても…」久保建英が加入初日に深々とお辞儀をした日本人女性は?
【セルジオ越後】ビジャレアル移籍は悪くない選択。しかし久保に足りないものは…
久保建英はビジャレアルの“伝説”カソルラになれるか?「違うのは利き足ぐらいだが…」
なぜビジャレアルは久保建英を獲得したのか?番記者が明かす“プラン変更”の舞台裏「カソルラの後釜としてエメリが…」【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ