2023年09月08日
中井卓大の凄さを感じたR・マドリードの練習場。ラ・リーガの担当者は「日本人選手がスペインで活躍していないとは思わない」【マドリードを巡る旅|後編】
レアル・マドリード、アトレティコ・マドリード、ヘタフェ、ラージョ・バジェカーノと今シーズンのラ・リーガを戦う4チームが本拠地を置くスペインの首都マドリードは、試合観戦外にも楽しめるスポットがあ... 続きを読む
2023年09月08日
中井卓大の凄さを感じたR・マドリードの練習場。ラ・リーガの担当者は「日本人選手がスペインで活躍していないとは思わない」【マドリードを巡る旅|後編】
レアル・マドリード、アトレティコ・マドリード、ヘタフェ、ラージョ・バジェカーノと今シーズンのラ・リーガを戦う4チームが本拠地を置くスペインの首都マドリードは、試合観戦外にも楽しめるスポットがあ... 続きを読む
2023年09月05日
“下克上”が続く混戦のJリーグ、拮抗の一因は人材流出。海外組増加で戦力差はつきにくい【小宮良之の日本サッカー兵法書】
今シーズンのJ1リーグは、かつてないほど各クラブの力が拮抗している。 第25節は象徴的だった。首位を走る横浜F・マリノスが、残留争いの最中にある横浜FCに1-4で完敗。同じく優勝を争うヴィッセ... 続きを読む
2023年09月04日
【岩本輝雄】レイソルが残留争いをしているのが謎。犬飼加入で守備はさらに充実。あとは“決め切る”だけだね
[J1第26節]柏 2-0 横浜/9月2日/三協フロンテア柏スタジアム レイソル対マリノスを現地観戦。久しぶりに日立台に来たけど、やっぱり雰囲気が良いよね。ピッチとスタンドのあの近い距離感。臨場感が... 続きを読む
2023年08月31日
【セルジオ越後】サプライズがなく“固定メンバー”の森保ジャパン。ドイツ相手でも求めるのは内容ではなく結果だよ
9月にヨーロッパでドイツ戦とトルコ戦に臨む日本代表のメンバーが発表された。 初招集はセレッソの毎熊のみで、三笘、久保、遠藤ら多くの常連組が選出。一方、大迫、南野、旗手らは選ばれなかった。サプラ... 続きを読む
2023年08月30日
「久保には残って欲しかった」アトレティコ戦で遭遇したマジョルカサポがこぼした本音。“圧力鍋”メトロポリターノでは、日本で目にしない驚きの光景が...【マドリードを巡る旅|前編】
スペインの首都マドリードは、レアル・マドリード、アトレティコ・マドリード、ヘタフェ、ラージョ・バジェカーノと今季のラ・リーガを戦う4チームが本拠地を置く。昨シーズンまで柴崎岳が所属していたレガ... 続きを読む
2023年08月27日
かつてジュード・ロウと交際したシンガーソングライター!ジョルジーニョのパートナー、ハーディングさんとは――【“WAGs”pedia】
フットボーラーの気になるパートナーの素性を紹介するのが『ワールドサッカーダイジェスト』誌の好評連載「“WAGs”pedia」だ。47回目は、ジョルジーニョ(アーセナル/... 続きを読む
2023年08月26日
なでしこJに大敗も、攻撃姿勢を貫いたスペイン。戦い方を曲げなかったことが世界制覇に繋がった【女子W杯】
FIFA女子ワールドカップ、オーストラリア&ニュージーランド2023は、スペインが決勝でイングランドを1-0で破り、初めての優勝を飾っている。 スペインにとってイングランドは鬼門だった。昨年の... 続きを読む
2023年08月23日
なでしこジャパンはフィジカルの差で負けたのか。世界と互角に戦うには“武器”を磨くべき【小宮良之の日本サッカー兵法書】
「フィジカル的に強化すべき時が来た」 FIFAの公式サイトで、そんな記事が掲載されている。 女子ワールドカップ、準々決勝でスウェーデンに1-2と敗退した“なでしこジャパン&rdquo... 続きを読む
2023年08月21日
【セルジオ越後】戦力不足の補強でリバプールでのチャンスを掴んだ遠藤。残留争い→ビッグクラブで環境激変もスタメン確保に期待
遠藤がリバプールに移籍した。早速、リーグ戦で途中出場したね。 ビッグクラブからのオファーが実現した背景には、同ポジションのファビーニョの移籍や、新戦力の獲得状況があったと思われる。 加入がシー... 続きを読む
2023年08月21日
【岩本輝雄】滑らかでスムーズ。判断も絶妙。ボランチ香川真司、一つひとつのプレーに熟練の技巧
[J1第24節]横浜FC 1-0 C大阪/8月20日/ニッパツ三ツ沢球技場 残留争いを勝ち抜きたい横浜FCと、上位進出を狙うセレッソの一戦。結果は、レオ・セアラの一発を守り抜いたセレッソが、1-0で... 続きを読む
2023年08月19日
【バイタルエリアの仕事人】Vol.31 翁長聖|持ち味のスタミナは高校時代の鍛錬も要因に。ストイックな練習は「やりたいからやっている」
攻守の重要局面となる「バイタルエリア」で輝く選手たちのサッカー観に迫る連載インタビューシリーズ「バイタルエリアの仕事人」。第31回は、FC町田ゼルビアのMF翁長聖だ。 前編では、黒田剛監督の就... 続きを読む
2023年08月18日
【バイタルエリアの仕事人】Vol.31 翁長聖|黒田監督によって徹底された失点防止のプレー。「ゴールを隠す」を強く意識
攻守の重要局面となる「バイタルエリア」で輝く選手たちのサッカー観に迫る連載インタビューシリーズ「バイタルエリアの仕事人」。第31回は、FC町田ゼルビアのMF翁長聖だ。 帝京三高時代から全国大会... 続きを読む
2023年08月15日
【三浦泰年の情熱地泰】中学の同級生が教えてくれた思い出話。「勉強した方がいいよ」と言われた僕の答えは――
僕は今まで何故サッカーを選んでここまで突き進んできたのであろうか? 僕にとってはそれが「サッカー」だったが、皆に(人に)とってはそれが色々であろう。 それが僕の生きるモチベーションの原点であり... 続きを読む
2023年08月11日
【セルジオ越後】ベスト8では社会的なフィーバーにならない。諦めずに国内リーグを盛り上げていってほしい
なでしこジャパンは、女子ワールドカップの準々決勝でスウェーデンと対戦。32分にセットプレーの流れから先制されると、51分にPKで失点。87分に林が1点を返したものの、1-2で敗れた。 日本の敗... 続きを読む
2023年08月08日
「暗いサッカー」“人気のない智将”ベニテスはなぜ2年目に失速するのか。選手が「嫌気が差した」と嫌悪した練習法とは?
「次の対戦相手はどのようなプレースタイルで、どこに弱点があって、何が武器か」 今や世界中のクラブに、分析(戦略)担当がいる。彼らは対戦相手を細かくスカウティングし、データを解析し、それを元に首脳... 続きを読む