ワールド 新着記事

「サンチョは重圧を感じ始めている」「ハーランドには苛立つ」ドルトムント同僚が語る二人の“逸材”の現況

 新型コロナウイルスによるパンデミック危機で先行きが不透明ななかでも、ドルトムントの“逸材”ジェイドン・サンチョの去就を巡る報道は後を絶たない。 ドルトムントのチームメイ... 続きを読む

「重要なトロフィーをわずか3日間で…」セリエAとコッパ・イタリアの再開が正式決定!さっそく異論も

 ヨーロッパで最初に新型コロナウイルスの危機に襲われたイタリアも、サッカーの再開を決めた。5月28日、政府のスポーツ大臣がイタリア・サッカー連盟のガブリエレ・グラビーナ会長やセリエAのパオロ・ダ... 続きを読む

いまだ人気健在!? 天才・小野伸二の“華麗すぎるお膳立て”がフェイエノールトの「歴代アシスト」TOP10入り!

 日本サッカー界の“天才”といえば、小野伸二の名を挙げる人は少なくないはずだ。 繊細かつ正確なボールタッチや創造性あふれるパスは、日本だけでなく海外でも称賛を集めてきた。... 続きを読む

“トルコのメッシ”に“CL決勝弾男”など評判倒れ…ドイツ人記者が選ぶブンデス過去20年のワースト11【現地発】

 ブンデスリーガの舞台に颯爽と現われ、わずか数試合で再びスポットライトから外れ、消えていった選手は少なくない。怪我が原因な場合もあれば、運が悪かったケースもある。単にレベルに付いていけなかったプ... 続きを読む

「誰が泥棒事件を忘れてるの?」元スペイン代表MFがW杯韓国戦の“誤審”に怒り! 現地メディアでも反響

 サッカー史において不可解なジャッジによって、取り消されたゴールは少なくない。2002年6月22日に光州で開催された日韓ワールドカップ準々決勝の韓国戦で、スペイン代表FWのフェルナンド・モリエン... 続きを読む

プレミアリーグが6月17日の再開で合意と正式発表!マンC対アーセナルなど2試合を100日ぶりに開催へ

 現地時間5月28日、イングランドのプレミアリーグは、各クラブによる会合の結果、「すべての安全要件が満たされていること」を条件に、6月17日に2019-20シーズンを再開することで合意したと発表... 続きを読む

「嫌な予感がした」「何かが起こっていた…」元スペイン代表戦士が18年前の韓国戦の不可解ジャッジに不満

 2002年6月22日に光州で開催された日韓ワールドカップ準々決勝の韓国戦は、スペイン人にとって忘れられない一戦だろう。 優勝候補の一角に挙げられていたスペインは、全試合で3得点をマークするなど... 続きを読む

ナポリがリールの21歳ナイジェリア代表FWと個人合意か。クラブ間交渉の行方は?

 ナポリが、リールのナイジェリア代表FWヴィクター・オシムヘンと個人合意に達したとフランスの『FOOT MERCATO』やイタリアの『MEDIASET』など複数のメディアが一斉に報じた。 ユベント... 続きを読む

「すぐに感銘を受けた」「近い将来に…」元イタリア代表FWが冨安健洋の獲得を回想! ローマ移籍については――

 1年目のセリエAで「今シーズンのサプライズ」とも称されるボローニャの冨安健洋は、右SBとしてリーグを代表する活躍を見せ、強豪ローマなどへの移籍の噂が後を絶たない。 そんなサムライ戦士について、... 続きを読む

「あんたの息子がコロナになれと…」「ボロボロになる」現役プレミア戦士もSNSでの“誹謗中傷”被害を告白!

 いま、日本ではSNSでの匿名の誹謗中傷が波紋を広げている。 今月23日に人気リアリティー番組「テラスハウス」に出演していた女子プロレスラーの木村花さんが急死した原因と指摘され、SNS問題の重さ... 続きを読む

「ルーニーは狂ったように飲む」「ジェラードは裸で…」元プレミア戦士がスターたちのナイトライフを暴露!

 プレミアリーグのレジェンドたちのナイトライフを暴露したのが、ウィガンやフルアムでプレーしたFWウーゴ・ロダジェガだ。 現在はトルコのデニズリスポルに所属する元コロンビア代表の34歳が、友人のコ... 続きを読む

「なぜかよく蹴られた」南アフリカの“英雄”が元同僚イブラと逸話を告白!「火事で逃げようとしたら…」

 エバートンなどで活躍した南アフリカの“英雄”スティーブン・ピーナールが、アヤックス時代のチームメイト、ズラタン・イブラヒモビッチ(現ミラン)についてのエピソードを明かし... 続きを読む

ちょうど23年前の5月28日、ユベントスは至高の舞台で“呪い”をかけられた

 現在、セリエAを8連覇中。毎年「前人未到」を更新する、まさしくイタリアの巨人である。 しかし、国内では無双のユベントスも、チャンピオンズ・リーグ(以下CL)のタイトルからは、もうかれこれ20年... 続きを読む

プレミアで“期待外れ”に終わった11人の大物FWを英紙が選定!「初ゴールまで34試合もかかっては…」

 RBライプツィヒで奮迅の活躍を見せるドイツ代表FW、ティモ・ヴェルナー。いよいよ今夏のステップアップ移籍が現実味を帯びる24歳は、プレミアリーグ行きが有力視されている。 そんななか、英紙『The... 続きを読む

「少し大人しい」古巣ザルツブルク指揮官が分析した南野拓実の“特徴”とは? 「何も与えられないとしても…」

 今年1月に鳴り物入りでリバプールへ加わった南野拓実は、いまだその真価を発揮しきれずにいる。 約5年間に渡って在籍したレッドブル・ザルツブルクから移籍金765万ポンド(約10億7100万円)でレ... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ