• トップ
  • ニュース一覧
  • 「なぜかよく蹴られた」南アフリカの“英雄”が元同僚イブラと逸話を告白!「火事で逃げようとしたら…」

「なぜかよく蹴られた」南アフリカの“英雄”が元同僚イブラと逸話を告白!「火事で逃げようとしたら…」

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年05月28日

「俺のスーツケースも持って行け!」

ピーナール(前列左から3人目)が明かしたのが、イブラヒモビッチ(その後方)とのエピソードだ。(C) Getty Images

画像を見る

 エバートンなどで活躍した南アフリカの“英雄”スティーブン・ピーナールが、アヤックス時代のチームメイト、ズラタン・イブラヒモビッチ(現ミラン)についてのエピソードを明かしている。

 米メディア『The Athletic』に語った内容を5月27日付けのスペイン紙『Marca』が報じたところによれば、ピーナールは同世代のイブラに「よく蹴られていた」という。

「彼と(ラファエル・)ファン・デルファールトとよく部屋が一緒になったんだけど、ズラタンと僕のベッドが近くてスペースがあまりなかったんだ。なぜか彼は時々蹴ってきた。理由は分からないよ」

 そのファン・デルファールトとはソリが合わなかったことで知られるイブラだが、この元南アフリカ代表MFとの関係は良好だったようだ。

「(蹴られた)理由はわからないけど、いい奴だったよ。一緒にプレーして、いい時間を過ごした」
 
 また、泊っているホテルで火事が起きたこともあったという。その際の元スウェーデン代表FWとのやり取りについても話している。

「午前1時にチームドクターが僕らを叩き起こし、『(部屋の側に泊っていた)バスが燃えている!』と言ったんだ。僕は自分のスーツケースを持って部屋を出ようとした。そしたら、ズラタンが僕を止めてこう言ったんだ。『行くな、俺のスーツケースも持って行け!』とね」

 2018年3月に現役を引退したピーナール。同じ38歳でセリエAというトップレベルのリーグで存在感を発揮している盟友の姿をどう見ているのだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
本田、バロテッリ、カッサーノ…現地識者が選ぶセリエA過去20年のワースト11
プレミアで“期待外れ”に終わった11人の大物FWを英紙が選定!「初ゴールまで34試合もかかっては…」
「同じオーラを感じる」マンU戦士と“バスケ界の神”とイブラヒモビッチの共通点は? 「勝つことに飢えろと…」
大久保嘉人が選ぶJ歴代最強チーム「得点王になれたのは川崎のおかげ。公園で遊んでいる感覚やった」
「彼こそが真の天才!」蘭メディアが小野伸二を“優勝できなかった名手”ベスト11に選出!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ