サッカーダイジェスト編集部 新着記事

【山形】決断の理由は? 栗山直樹が愛媛FCへ期限付き移籍

 2021年7月22日、モンテディオ山形が栗山直樹の愛媛FCへの期限付き移籍を発表した。長年に渡り山形の最終ラインを支えているCBは、以下のようにコメントしている。 続きを読む

【山形】樺山諒乃介が育成型期限付き移籍で横浜から加入

 2021年7月22日、モンテディオ山形が樺山諒乃介選手の加入を発表。横浜F・マリノスから育成型期限付き移籍という形で、途中参戦することになった。ちなみに、移籍期間は2022年1月31日までとな... 続きを読む

【G大阪】得点数を増やすには? 松波正信監督と倉田秋が導き出した攻撃の改善点

 開幕直後と比べれば、G大阪の攻撃はやや良化している。6月16日に行なわれた天皇杯の関西学院大(〇3-1)からすべての公式戦で得点していて、ACLのタンピネス・ローバースFC戦では8ゴールを奪っ... 続きを読む

マリノスが浦和の杉本健勇を期限付き移籍で獲得!背番号は「41」に決定

 横浜F・マリノスは7月23日、浦和レッズから、杉本健勇を期限付き移籍で獲得したことを発表。なお、背番号は「41」に決定した。 28歳の杉本はセレッソ大阪のアカデミー出身で、2010年7月に高校... 続きを読む

【関塚隆の目】重要な初戦で結果を残す久保の技術とメンタルは圧巻。そういう星の下に生まれたタレントだ

 1-0で勝利した南アフリカ戦は、日本にとって“ちょうどいい”勝利になったのではないだろうか。本大会ではこのくらい相手の守備をこじ開けるのが大変だと知ることができて、ある... 続きを読む

「強いレッズに戻さないといけない」平川忠亮が引退試合で感じた、今の浦和が学ぶべきもの

「学ぶべきものが今のレッズにもあるのかな」 浦和駒場スタジアムでの引退試合を終えた平川忠亮は、幸せに包まれた空間と個性を爆発させた仲間たちとの時間を思い返し、そう話した。筑波大学から2002年に... 続きを読む

「ちょっとシャイだったかな」。吉田麻也が「本来はもっとできる」とチームに発破をかける。「大会のキーポイント」についても言及

 U-24日本代表は7月22日、東京五輪のU-24南アフリカ代表戦に臨み、1-0で勝利した。 日本は序盤、南アフリカの堅守に苦しみ攻めあぐね、前半をスコアレスで終えたが、71分に均衡を破る。久保... 続きを読む

「今日は決めるとしたら自分しかいない」。南アフリカ戦で決勝弾の久保建英が強気のコメントで得点を語る!

 7月22日、東京五輪の日本対南アフリカが行なわれ、日本が1-0で勝利した。 日本は序盤、ボールを保持してゲームの主導権を握るが、自陣に引いて守備ブロックを構える南アフリカに攻めあぐねた。32分... 続きを読む

【山形】「大変誇りに思います」。東洋大の横山塁が加入内定

 2021年7月19日、東洋大の横山塁が2022シーズンよりモンテディオ山形へ加入することが内定した。東京都出身の21歳で、FC東京U-15深川、FC東京U-18に在籍していたMFだ。今回の決定... 続きを読む

【J1採点&寸評】G大阪1-2神戸|MOMは勝負強さを発揮したベテランFW!古橋不在に三浦監督の采配がズバリ的中

[J1リーグ22節]G大阪1-2神戸/7月21日(水)/パナソニックスタジアム吹田【チーム採点・寸評】G大阪 5.5福岡戦に勝ち切った勢いで連勝を目指したが、痛恨の逆転負け。失点は個の対応の甘さ... 続きを読む

「38歳のレジェンドが決めたゴールに歓喜したが…」なでしこの“執念”にカナダ・メディアは嘆息。「主導権を握っていたのに」

 東京オリンピック女子サッカーのグループステージ第1戦、日本対カナダが7月21日、札幌ドームで行なわれ、1-1の引き分けに終わった。 先制点はカナダだった。38歳にして、国際Aマッチ300試合目... 続きを読む

高倉監督が同点弾のエース岩渕真奈を称賛「決め切ってくれて、非常に頼もしい」

 なでしこジャパンこと日本女子代表は7月21日、東京五輪のグループリーグ第1節でカナダ代表と対戦。1-1のドローに終わった。 6分にクリスティアン・シンクレアにゴールを許し、いきなりビハインドの... 続きを読む

【J1】神戸が瞬く間の逆転劇でG大阪を撃破! 激しい打ち合いのC大阪対FC東京は3-3のドロー

 J1リーグは7月21日、アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)の影響で未消化となっていたセレッソ大阪対FC東京とガンバ大阪対ヴィッセル神戸を開催した。 4戦負けなしのG大阪は、ホームで上位の神... 続きを読む

【天皇杯】川崎と千葉の熱戦はPK戦で決着!!川崎が公式戦無敗を貫き連覇へ一歩前進

 7月21日、天皇杯の3回戦、J1の川崎とJ2千葉の一戦がフクダ電子アリーナで行なわれた。 川崎がウズベキスタンで開催されたACLのグループリーグに参戦したことなどで、他チームに遅れて実施された... 続きを読む

【天皇杯速報】川崎と千葉の熱戦は1-1で延長戦へ。大島僚太にアクシデントも

 7月21日、天皇杯の3回戦、J1の川崎とJ2千葉の一戦がフクダ電子アリーナで行なわれた。 川崎がウズベキスタンで開催されたACLのグループリーグに参戦したことなどで、他チームに遅れて実施された... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ