2015年10月23日
【FC東京】浦和との相性は? ホームゲームでは過去3年で無敗だが
年間2位の浦和との直接対決は、年間3位のFC東京にとってチャンピオンシップへ辿り着けるかの大一番。優勝争いに加われそうで加われなかった近年のリーグ戦での失態を払拭する意味でも、極めて重要な試合... 続きを読む
2015年10月23日
【FC東京】浦和との相性は? ホームゲームでは過去3年で無敗だが
年間2位の浦和との直接対決は、年間3位のFC東京にとってチャンピオンシップへ辿り着けるかの大一番。優勝争いに加われそうで加われなかった近年のリーグ戦での失態を払拭する意味でも、極めて重要な試合... 続きを読む
2015年10月23日
【J1展望】2ndステージ・15節|名古屋-新潟|ラスト3試合で意地を見せたい名古屋。永井の復帰で停滞ムードを払拭できるか
J1リーグ 2ndステージ・15節名古屋グランパス - アルビレックス新潟10月24日(土)/14:00/パロマ瑞穂スタジアム 名古屋グランパス2ndステージ成績(14節終了時):11位 勝点18 5勝... 続きを読む
2015年10月23日
【J1展望】2ndステージ・15節|神戸-山形|山形はドローでも降格が決定。15位・神戸との生き残りを懸けた大一番
J1リーグ 2ndステージ・15節ヴィッセル神戸-モンテディオ山形10月24日(土)/14:00/ノエビアスタジアム神戸 ヴィッセル神戸2ndステージ成績(14節終了時):13位 勝点13 4勝1... 続きを読む
2015年10月23日
【J1展望】2ndステージ・15節|甲府‐広島|両者ともムードは良好。甲府は“縁起の良い”カードで、残留を決められるか
J1リーグ 2ndステージ・15節ヴァンフォーレ甲府 - サンフレッチェ広島10月24日(土)/14:00/山梨中銀スタジアム ヴァンフォーレ甲府2ndステージ成績(14節終了時):12位 勝点16 4... 続きを読む
2015年10月23日
【J1展望】2ndステージ・15節|松本-鳥栖|両チームにとり「残留」に大きく関わる大一番。攻めに出る松本の背後を鳥栖が狙う
J1リーグ2ndステージ・15節松本山雅FC - サガン鳥栖10月24日(土)/14:00/松本平広域公園総合球技場 松本山雅FC2ndステージ成績(14節終了時):16位 勝点12 3勝3分8敗 1... 続きを読む
2015年10月23日
【J1展望】2ndステージ・15節|清水-柏|田坂体制下での初勝利を狙う清水は、降格ショックを断ち切れるか。モチベーション低下が心配される柏にとっても正念場の一戦に。
J1リーグ 2ndステージ・15節清水エスパルス-柏レイソル10月24日(土)/14:00/IAIスタジアム日本平 清水エスパルス2ndステージ成績(14節終了時):18位 勝点8 1勝5分8敗 1... 続きを読む
2015年10月23日
【J1展望】2ndステージ・15節|FC東京-浦和|双方ともチャンピオンシップにつなげたいビッグマッチ。勝敗を左右するキーマンは?
J1リーグ2ndステージ・15節FC東京-浦和レッズ10月24日(土)/14:00/味の素スタジアム FC東京2ndステージ成績(14節終了時):5位 勝点24 7勝3分4敗 17得点・11失点年... 続きを読む
2015年10月23日
【J1展望】2ndステージ・15節|湘南-鹿島|早くも湘南はホーム最終戦。第2ステージ首位タイの鹿島に真っ向勝負を挑む。鍵を握る永木VS柴崎のボランチ対決
【最新チーム事情】●A・バイアは欠場濃厚。リベロは坪井、それとも前節に続き遠藤か。●シャドー起用がハマった古林は2戦連続起用へ。相手左サイドの攻撃を遮断したい。●CFは、大槻、キリノ、藤田祥&h... 続きを読む
2015年10月22日
【G大阪】アジアを制した2008年との決定的な差――それは「超攻撃」のファクター
あと1点――。それが遠かった。 日本勢で唯一、アジア4強に勝ち進んだG大阪は、広州恒大との準決勝第2戦を1-0で勝てば決勝進出だった。0-0の手に汗握る展開に持ち込み、残るはゴールのみ。だが... 続きを読む
2015年10月22日
【G大阪】広州恒大戦でベンチスタートだった宇佐美。「(理由は)話したくないし、話す必要もない」。“決め切る力の欠如”を悔やむ
G大阪の先発メンバーに、宇佐美貴史の名前は入っていなかった。 決勝進出を懸けて、11月21日に本拠地・万博で迎えた広州恒大(中国)とのACL準決勝第2戦。平日のナイターにも関わらず、会場は超満... 続きを読む
2015年10月22日
【指揮官コラム】特別編 三浦泰年の『情熱地泰』|「日本ラグビー」躍進の一方で「日本サッカー」は衰退?
「日本サッカーが衰退しているように感じる」という言葉を聞いても、僕は「ハッと(ドキッと)」させられることはなかった。そうした言葉にも「動じない心」を持つ僕は、鈍感なのだろうか? タイから戻り、携... 続きを読む
2015年10月22日
【関東大学サッカーリーグ】19節プレビュー|伝統の「早慶戦」は優勝争いの大一番に
【ピックアップ・ゲーム】早稲田大×慶應義塾大10月24日(土)/13:50/味の素フィールド西が丘 JR東日本カップ2015 第89回関東大学サッカーリーグ戦は、10月24日・25日に... 続きを読む
2015年10月21日
【J2採点】讃岐×熊本|途中出場の清武が試合を決める追加点。熊本が讃岐に快勝
【採点理由】途中出場からPKを獲得し、試合を決定づける追加点を奪った清武をMOMに選出。躍動感のある動きを見せた齋藤、岡本、上村、上原らも高く評価した。一方、終了間際にセンターサークル付近でボー... 続きを読む
2015年10月21日
【J2採点】磐田×札幌|出色の出来だった磐田が難敵・札幌を完封
【採点理由】 札幌も決して悪くはなかったが、磐田が出色の出来。森下と伊野波のラインコントロールと裏のスペースのケアは完璧で、相手FWを封じたことが快勝の土台に。2得点のジェイの個人技も見事。MO... 続きを読む
2015年10月21日
【J2採点】群馬×C大阪|今季最高と言える1勝!群馬が全員サッカーでC大阪を粉砕!!
【採点理由】 個では劣る群馬が全員サッカーでC大阪から勝利をもぎ取った。守備陣では、ポストにも助けられながらゴールを死守したGK富居、勇敢なカバーを見せた乾らを評価。身体を張り続けたボランチの松... 続きを読む