メガクラブ 新着記事

「哀れなルールと哀れなジャッジだ」マンC戦で起きた“前代未聞の大誤審”猛烈批判「そんなの聞いたことがない…」

「まったくの茶番だ。哀れなルールに対する哀れなジャッジだよ」 アストン・ビラの指揮官ディーン・スミスは、自身が退場を命じられた現地時間1月20日のマンチェスター・シティ戦のあとにそう叫んだ。なぜ... 続きを読む

「歴史に残るばかげた敗戦」一人退場の3部クラブに逆転負けのマドリー、7人が「0点」の衝撃評価!「恥さらしだ」 

 現地時間1月20日に開催されたコパ・デル・レイの3回戦で、このラウンドから登場したレアル・マドリーが2部B(実質3部)のアルコヤーノと対戦。1-2でまさかの敗戦を喫し、早々に姿を消した。 立ち... 続きを読む

チアゴはリバプールには“贅沢品すぎた”!? 現地で指摘される王者の問題点「才能のある選手なのは間違いないが…」

 37年ぶりのトップリーグ連覇を目指すリバプールが苦しんでいる。 昨年12月19日のクリスタル・パレス戦(7-0)を最後にプレミアリーグでは4戦未勝利と足踏みの続くレッズは4位に後退。さらに年明... 続きを読む

「ミナミノも間違いなく…」伝説の名手ダルグリッシュが“冷遇”の南野拓実に期待! そのワケは?

 リバプールの“黄金期”を支えた伝説のストライカーも、日本代表FWの起用法に着目しているようだ。 現地時間1月17日に行なわれたマンチェスター・ユナイテッド(プレミアリー... 続きを読む

「ベテランたちが嫌ったのは…」エジルがアーセナルで干された理由は何か? 恩師と英紙の分析から紐解く

 長らく注目を集めてきたメスト・エジルの去就は、トルコの名門フェネルバフチェ入団でケリがつくことが決定的と見られている。現地時間1月18日にはイスタンブール空港に同クラブのタオルマフラーを身に着... 続きを読む

「ロナウドは、今のユーベに邪魔だ」“悪童”カッサーノ、ダービーで不発のエースとピルロの“不協和音”を懸念

 絶対王者の完敗は、小さくない衝撃を与えた。1月17日のセリエA第18節、インテルとのイタリアダービーで、ユベントスは0-2で敗れた。 一部で「勝者のサイクルの終焉」も囁かれるほどの黒星は、元イ... 続きを読む

「なぜ気にかけてもらえないのか…」リバプール地元紙が南野拓実の“冷遇”を分析「疑念を抱くのも許される」

 南野拓実のリバプールでの起用法が注目されている。 現地時間1月21日にリバプールはプレミアリーグ第18節のバーンリー戦を迎える。リーグ戦では4試合連続未勝利(3分け1敗)と苦戦が続き、首位レス... 続きを読む

前代未聞の6人交代の“大失態”。格下に屈したローマの「クレイジーな夜」にサポも激怒!「どん底まで落ちた…」

 あらゆることが起きた試合――。使い古された表現だが、1月19日のコッパ・イタリア5回戦、ローマ対スペツィアの一戦は、まさにそんな試合だった。 開始15分でPKを含む2点を献上したローマは、なん... 続きを読む

「本当にスキャンダルだ!」ロックダウン中のオランダで美容師組合がサッカー選手のヘアカットに怒り「許せない…」

 新型コロナウイルスの影響が深刻化しているヨーロッパでは、今も一部地域でロックダウン政策が取られ、通常の生活が送れない日々が続いている。 そうした中で、特例的に活動が許されているサッカー選手たち... 続きを読む

「ズラタンと一緒で嬉しい」ミラン加入のマンジュキッチ、「俺たちは勝利に飢えている」とシンパシー

 現地時間1月19日にミラン加入が発表されたのが、元クロアチア代表FWのマリオ・マンジュキッチだ。  昨年7月のアル・ドゥハイル退団後は無所属だったため移籍金はゼロで、契約期間は今シーズン終了まで... 続きを読む

「驚愕の変貌だ」F・トーレスのボディビルダー級の肉体改造に現地衝撃!「神の子がハルクになった」

 あまりの変貌に驚きの声があがっているのが、フェルナンド・トーレスだ。 2019年8月にサガン鳥栖で現役を引退した元スペイン代表FWは現在、古巣アトレティコ・マドリーの下部組織で指導に当たってい... 続きを読む

バルサはなぜビルバオに敗れたのか? 大一番で露呈した問題点を番記者が指摘【現地発】

 ともに負けられない一戦だった。スペインには株式会社化していないクラブが4つ存在する。今回のスーペル・コパの決勝で顔を合わせたバルセロナとアスレティック・ビルバオは、レアル・マドリーとオサスナと... 続きを読む

「席は予約してある」パリSGのレオナルドSDがメッシ獲得に意欲! ネイマール&エムバペと“新ビッグ3”結成へ?

 リオネル・メッシを獲得できるかもしれないとあれば、食指が動かないクラブはないだろう。コロナ禍の危機とはいえ、一定の資金力を持つクラブならなおさらだ。 夏にバルセロナからの移籍を志願したものの、... 続きを読む

先発復帰のイブラ、今季5度目の2発で自ら祝砲! 衰え知らずの39歳に指揮官は「全てにおいてチャンピオン」

 現地時間1月18日に行なわれたセリエA18節で、ミランはカリアリを2-0で撃破。首位をがっちり堅持した。この試合で圧巻の輝きを放ったのが、帰還した大エースだ。 11月下旬から筋肉系の怪我で欠場... 続きを読む

「ひどい守り方」「腹が立つ」グリエーズマンがタイトルを逃したチームを痛烈批判!

 1月17日に行なわれたスーペル・コパの決勝で、バルセロナは延長戦の末にアスレティック・ビルバオに2-3で敗れた。 アントワーヌ・グリエーズマンの2ゴールで2度にわたってリードしながら、1点リー... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ