• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ロナウドは、今のユーベに邪魔だ」“悪童”カッサーノ、ダービーで不発のエースとピルロの“不協和音”を懸念

「ロナウドは、今のユーベに邪魔だ」“悪童”カッサーノ、ダービーで不発のエースとピルロの“不協和音”を懸念

カテゴリ:メガクラブ

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2021年01月20日

「ピルロのアイデアに見いだせない」

優勝も絡む重要なダービーで輝くことができなかったC・ロナウド。(C)Getty Images

画像を見る

 絶対王者の完敗は、小さくない衝撃を与えた。1月17日のセリエA第18節、インテルとのイタリアダービーで、ユベントスは0-2で敗れた。

 一部で「勝者のサイクルの終焉」も囁かれるほどの黒星は、元インテルのアントニオ・カッサーノにとっても想定外だったようだ。『calcimercato.com』によると、クリスティアン・ヴィエリのツイッチのチャンネル『BOBO TV』で、元イタリア代表FWは「インテルがユベントスを痛めつけた」と話している。

「想像していなかったよ。互角の戦いになるだろうと思っていた」

 インテルが後半に2点目を奪うと、クリスチアーノ・ロナウドは冷笑とも受け取られかねない表情を浮かべた。その真意は、本人にしか分からない。確かなのは、アンドレア・ピルロ監督が率いる現在のユーベで、C・ロナウドが輝けているのかを巡る議論が後を絶たないということだ。

 カッサーノも「以前、ピルロのアイディアではロナウドが問題になると言った」と、ピルロの下で絶対エースが苦しんでいるとの見解を示している。
「オレはロナウドを評価しているんじゃない。800ゴールも決めた選手だからね。ただ、新しいサイクルとアンドレア(ピルロ)の考えでは、ロナウドが苦しみ出していると思う」

 さらにカッサーノは、「直近の試合では、ピルロのアイディアにロナウドを見出せないんだ。プレスをかけたり、走ったり、ライン間でプレーしていない」と続けた。

「オレは、アンドレアのアイディアでも未来があるだろうと信じている。だが、ユベントスが変わっている今は、邪魔なんだ」

 ピルロ・ユベントスがC・ロナウドにフィットしていないというカッサーノの意見は議論を呼びそうだ。

 確かなのは、ピルロもC・ロナウドもユベントスも、巻き返しに意気込んでいるということだ。20日のナポリとのスーパーカップで、“老貴婦人”はトロフィーを掲げることができるだろうか。

構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部
 
【関連記事】
C・ロナウドとルカク、チームの“依存度”が高いのは? 伊ダービーを前に地元メディアが両エースを数字で比較!
「C・ロナウドという若者を売り込まれた」元バルサ会長が衝撃告白!獲得しなかった理由とは?
「信じられない経験をした」F・トーレスが日本時代を回想!「だから1年しか滞在しなかった…」
「怒って、明らかに攻撃してきた」メッシの暴力行為の“被害者”が激白! いったい何が起こったのか?
「日本メディアのプレッシャーがあった」久保建英の退団にビジャレアルの主軸MFが同情「不満な態度や文句は…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ