2019年03月12日
【横浜】「無我夢中だった」L・ダミアンに競り負けなかった喜田拓也の魂のディフェンス
[J1第3節]横浜2-2川崎/3月10日/日産ス 84分だった。川崎の長谷川竜也が左サイドから逆サイドを狙ってクロスを放り込む。大外で待ち構えるのは「188センチ」のレアンドロ・ダミアン。だが、... 続きを読む
2019年03月12日
【横浜】「無我夢中だった」L・ダミアンに競り負けなかった喜田拓也の魂のディフェンス
[J1第3節]横浜2-2川崎/3月10日/日産ス 84分だった。川崎の長谷川竜也が左サイドから逆サイドを狙ってクロスを放り込む。大外で待ち構えるのは「188センチ」のレアンドロ・ダミアン。だが、... 続きを読む
2019年03月11日
【川崎】「前よりもできる自分もいた」期待の20歳・田中碧が証明した特大のポテンシャル
[J1第3節]横浜2-2川崎/3月10日/日産ス 2-1のスコアで迎えたラストワンプレーのCK。これを防げば、川崎に勝点3が転がり込むはずだった。 だが、最終スコアは2-2。最後の最後で失点を許... 続きを読む
2019年03月10日
【戦評|神奈川ダービー】ふたつの「!」が詰まったエンタテイメントに満ちたゲーム
これが王者の底力かと、しばし茫然とした。 横浜担当としては、せつなくなる失点でもあった。1-1で迎えた後半、横浜は川崎を押し込む時間が増えていた。もう少しで逆転もありえるか、という期待を抱かせ... 続きを読む
2019年03月10日
【川崎】先発抜擢の田中碧は後半直前、ピッチ上で中村憲剛と何を話し合っていたのか?
[J1第3節]横浜2-2川崎/3月10日/日産ス 後半が始まる前、ハーフタイムにアップしていた川崎の控え組がピッチを後にする。入れ替わるように、白のアウェーユニホームを着た選手たちが徐々に出てく... 続きを読む
2019年03月10日
【J1採点&寸評】横浜2-2川崎|L・ダミアンが圧巻の2得点! 横浜は中盤のトライアングルが効いていた
[J1第3節]横浜2-2川崎/3月10日/日産ス 【チーム採点・寸評】横浜 5.5ポゼッションではやはり川崎のほうが一枚上手。だが後半は押し込む時間帯もあり、勝ち越されてもラストワンプレーで同点に... 続きを読む
2019年03月06日
【鹿島】“4戦連発”はお預けの伊藤翔。次の湘南戦は「めちゃくちゃ頑張らなければ」
[ACLグループステージ1節]鹿島2-1ジョホール/3月5日/カシマ 試合後の取材エリアで、いつもの癖で「おつかれさま」と声をかけてしまった。それを聞いた伊藤翔は、間髪入れず「疲れてはいないです... 続きを読む
2019年03月06日
【鹿島】ACL初戦をベンチで見守った内田篤人は、厳しい連戦にいかに挑むのか
[ACLグループステージ1節]鹿島2-1ジョホール/3月5日/カシマ 4日前のJ1リーグ2節のアウェー川崎戦で先発フル出場を果たした内田篤人は、続くACLグループステージ1節のジョホール戦ではベ... 続きを読む
2019年03月06日
【鹿島】ブレイク必至のボランチ名古新太郎。内田篤人がその秘めたるポテンシャルを解説
[ACLグループステージ1節]鹿島2-1ジョホール/3月5日/カシマ 特別指定だった昨季に、すでにJ1デビュー(21節の名古屋戦)を飾っている名古新太郎が、3月5日のACLグループステージ1節の... 続きを読む
2019年03月05日
【鹿島】GKクォン・スンテが怒りをあらわに。35分の場面で守護神は何を伝えたかった?
[ACLグループステージ1節]鹿島2-1ジョホール/3月5日/カシマ 35分のことだ。自陣ペナルティエリア付近からの相手のFKの場面。ゴール前に飛んできたボールをきれいにヘディングで合わせられた... 続きを読む
2019年03月05日
【鹿島】「“ぶっとんで”ないとダメだと思う」内田篤人が同じ右SBの平戸太貴について言及
[ACLグループステージ1節]鹿島2-1ジョホール/3月5日/カシマ 本職ではない右SBで、今季の公式戦で初先発し、90分を戦い抜いた。43分には、相手のゴール前に挙げたボールがそのままネットを... 続きを読む
2019年03月05日
【鹿島】これで8戦8発!“ACL男”セルジーニョの決勝点は「あそこらへん」を狙った
[ACLグループステージ1節]鹿島2-1ジョホール/3月5日/カシマ 勝負を決したのは、やはりこの男だった。 56分、相手のバイタルエリアでボールを足もとに収めたセルジーニョが、左足を一閃。放た... 続きを読む
2019年03月05日
【ACL採点&寸評】鹿島2-1ジョホール|平戸が期待に応える1得点。ルーキー名古の出来は?
[ACLグループステージ1節]鹿島2-1ジョホール/3月5日/カシマ 【チーム採点・寸評】鹿島 6前半は攻めあぐねる時間帯が長かったが、平戸のゴールで先制に成功。後半はセルジーニョが加点。最後に1... 続きを読む
2019年03月03日
【“元”担当コラム|松本】“ツンデレ”ソリさんが率いる山雅は、必ず下馬評を覆すはず!
2012年のJ2初参戦から、正式に松本の担当となった。つまりは、反町康治体制となってからの濃密な時期を取材できたわけだが、今季、愛着あるクラブの担当をついに離れることになった。 お世話になった... 続きを読む
2019年03月03日
【鹿島】「飛ばしますよ。とりあえず行けるところまで」“22番”安西幸輝の不抜な歩み
鹿島に加入して2年目、安西幸輝の背番号は1年目の32から「22」に変わった。 「(クラブから)どうって言われて。ぜひお願いしますって言いました」 22番は、今オフに神戸へ移籍した西大伍が付けてい... 続きを読む
2019年03月03日
【横浜】アタッキング・フットボールを支えるGK飯倉大樹の「動」から「静」への進化
[J1リーグ2節]横浜2-1仙台/3月2日/日産ス 3-2で競り勝ったG大阪との開幕戦に続き、ホームに仙台を迎えた一戦は2-1の勝利を収めて、連勝を飾った。仙台戦も1点差の勝負を勝ち切ったが、ス... 続きを読む