【森保ジャパン最新序列|GK&DF編】復帰の昌子が軸に。新顔の畠中、安西にも期待

カテゴリ:日本代表

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2019年03月14日

ブランクのあった中村は三番手に

3月シリーズの最新序列。最終ラインでは昌子が復帰し、畠中や安西のニューカマーも。

画像を見る

 3月14日、日本サッカー協会はキリンチャレンジカップのコロンビア戦(3月22日@日産スタジアム)とボリビア戦(3月26日@ノエビアスタジアム神戸)の2連戦に挑む日本代表のメンバーを発表した。
 
 6月に開催されるコパ・アメリカに向けて貴重なアピールの場となるが、今回の3月シリーズに挑む23人のポジションごとの序列はどうなっているのか。ここでは、GKとDFについて考察する。
 
【GK】
◎東口順昭(G大阪)
〇シュミット・ダニエル(仙台)
△中村航輔(柏)
 
 今年1月のアジアカップで正GKを務めた権田修一(ポルティモネンセ)が未招集のなか、経験値と実績で上回る東口がファーストチョイスになるだろう。アジアカップでは腰を痛めて一度もピッチに立てなかった。その悔しさも原動力となり、並々ならぬ決意で挽回を狙っているはずだ。
 
 次点は、代表の常連になりつつあるシュミット。所属する仙台はリーグ戦で下位に低迷し、本人のパフォーマンスもやや低調気味だが、森保ジャパンではまた異なるモチベーションで、定位置争いを活性化するだろう。
 
 久々の代表復帰となった中村は、しばらくブランクがあっただけに三番手が妥当か。序列を覆すには、トレーニングから積極的な姿勢を示して、その実力を認めさせたい。
 
◎=レギュラー候補 〇=有力 △=バックアッパー

【日本代表PHOTO】キリンチャレンジカップ2019、コロンビア・ボリビア戦に向けた招集メンバー23人
【関連記事】
【森保ジャパン最新序列|MF&FW編】柴崎の相棒は? 南野vs.香川のバトルも注目
「さて日本の10番は!?」「今回はなかなか良いんじゃないですか?」香川真司が復帰した森保ジャパンにファンの期待高まる!
エース大迫の代役に指名されたのは鎌田大地と鈴木武蔵!森保監督が語った招集の意図は?
森保ジャパンに香川、昌子が初招集!指揮官が説明したふたりの選出理由とは?
U-23アジア選手権予選の招集メンバーを発表!! 17歳・久保建英が唯一の飛び級選出に!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ