新着記事

高校・ユース・その他

【SBSカップ】「やってはいけない形」で敗れたU-18代表。この教訓を次戦へ活かせるか?

 静岡で開催されているSBSカップ。10月にラオスで開催されるU-19アジア選手権予選を控えた内山篤監督率いるU-18日本代表は、U-18スペイン代表との初戦をPK戦の末にモノにしたものの、静岡... 続きを読む

高校・ユース・その他

【SBSカップ】U-18日本代表FW一美和成(大津高)|課題克服の先にある「伸びしろ」への期待

 SBSカップ第2戦の静岡ユース戦で無得点に終わったU-18日本代表のFW一美和成(大津高/3年)は、苦悩の表情を浮かべていた。  元々はCBだったが、平岡和徳総監督の「身体の強さやスピード、シュ... 続きを読む

ワールド

ブンデスリーガ開幕! 前人未到の4連覇へ、王者バイエルンが圧勝スタート

 前人未到の4連覇に向け、バイエルンが理想的なスタートを切った。  ホームにハンブルクを迎えた開幕戦で5-0と、注文通りの完勝を収めたのだ。ほぼすべての時間帯を敵陣でプレーするワンサイドゲームを披... 続きを読む

Jリーグ

【J1展望】2ndステージ・7節|浦和-湘南|火花を散らす攻撃的3-4-2-1対決

J1リーグ 2ndステージ・7節浦和レッズ - 湘南ベルマーレ8月16日(日)/18:00/埼玉スタジアム 浦和レッズ第2ステージ成績:(6節終了時):9位 勝点8 2勝2分2敗 7得点・7失点年間成... 続きを読む

Jリーグ

【J1展望】2ndステージ・7節|広島-柏|自分たちのスタイルを貫くプライド高き一戦

J1リーグ・2ndステージ7節サンフレッチェ広島 – 柏レイソル8月16日(日)/19:00/エディオンスタジアム広島 サンフレッチェ広島2ndステージ成績(6節終了時):1位 勝点15 ... 続きを読む

Jリーグ

【J1展望】2ndステージ・7節|神戸-川崎|神戸は川崎の矛を受け止める方策があるか

J1リーグ・2ndステージ-7節ヴィッセル神戸 – 川崎フロンターレ8月16日(日)/18:00/ノエビアスタジアム神戸 ヴィッセル神戸2ndステージ成績(6節終了時):11位 勝点7 2... 続きを読む

Jリーグ

【J1展望】2ndステージ・7節|鹿島-仙台|右肩上がりの鹿島が、新体制での4連勝を狙う!

J1リーグ・2ndステージ-7節鹿島アントラーズ – ベガルタ仙台8月16日(日)/19:00/県立カシマサッカースタジアム 鹿島アントラーズ2ndステージ成績:2位 勝点13 4勝1分1... 続きを読む

Jリーグ

【J1展望】2ndステージ・7節|清水-新潟|残留争いのライバルが激突! 勝敗の鍵は中盤が握る?

J1リーグ 2ndステージ・7節清水エスパルス-アルビレックス新潟8月16日(日)/18:00/IAIスタジアム日本平 清水エスパルス2ndステージ成績(6節終了時):16位 勝点5 1勝2分3敗 ... 続きを読む

Jリーグ

【J1展望】2ndステージ・7節|横浜-甲府|過去5戦で甲府が負けなしのカードだが、横浜は相手の堅守再建を阻み、連勝を狙う!

J1リーグ2ndステージ・7節横浜F・マリノス - ヴァンフォーレ甲府8月16日(日)/18:00/日産スタジアム 横浜F・マリノス2ndステージ成績(6節終了時):14位 勝点5 1勝2分3敗 7得... 続きを読む

Jリーグ

【J1展望】2ndステージ・7節|松本-名古屋|代表コンビが先発濃厚の名古屋を相手に、松本は粘り強く勝点を掴めるか

J1リーグ2ndステージ・7節松本山雅FC - 名古屋グランパス8月16日(日)/18:00/松本平広域公園総合球技場 松本山雅FC2ndステージ成績(6節終了時):13位 勝点6 2勝0分4敗 6得... 続きを読む

Jリーグ

【J1展望】2ndステージ・7節|山形-鳥栖|ハードワーク×ハードワーク。引き分けさえ許されない激闘を制すのは?

J1リーグ2ndステージ・7節モンテディオ山形-サガン鳥栖8月16日(日)/18:00/NDソフトスタジアム山形 モンテディオ山形2ndステージ成績(6節終了時):18位 勝点4 0勝4分2敗 2... 続きを読む

Jリーグ

【J1展望】2ndステージ・7節|FC東京-G大阪|東アジアカップ出場組が味スタで競演。最大の注目は森重vs宇佐美か

J1リーグ2ndステージ・7節FC東京-ガンバ大阪8月16日(日)/18:00/味の素スタジアム FC東京2ndステージ成績(6節終了時):6位 勝点10 3勝1分2敗 8得点・6失点年間成績(2... 続きを読む

ワールド

日本人アタッカーと「プレミアの呪縛」 岡崎慎司が成功するために必要なものは?

 2001年の西澤明訓のボルトンへの移籍を皮切りに、これまで5人の日本人アタッカーがプレミアリーグに足を踏み入れたが、いずれも「サッカーの母国」で苦悩を味わった。  彼らはなぜ、イングランドで満足... 続きを読む

ワールド

武藤のドイツでの成功に藤田俊哉が太鼓判!! 「むしろ活躍するイメージしか浮かばない」

 いよいよブンデスリーガが開幕する。香川、長谷部、清武、乾……今シーズンもたくさんの日本人選手がプレーするよね。もちろん全員に期待しているけれど、僕は特にFC東京から... 続きを読む

Jリーグ

【松本】オビナ&ウィリアン――期待のブラジルコンビはチームを救えるか?

“サッカー王国”で育んだコンビネーションを、今度は地球の裏側でも披露できるか──。  今夏の移籍期間中に、松本はブラジルのバイーアからFWのウィリアンを獲得。この新助っ人は... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月2日号
    9月18日(木)発売
    [総力特集]
    識者20人の投票で四半世紀のNo.1を決定
    2001-2025 ポジション別21世紀ベストプレーヤー
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ