日本が3-0で快勝
[国際親善試合]日本 3-0 ボリビア/11月18日/国立競技場
日本代表は11月18日、国立競技場でボリビア代表と国際親善試合を戦い、3-0で快勝を収めた。
開始4分に久保建英のクロスを胸トラップした鎌田大地の左足シュートで先制した日本は、71分に町野修斗、78分には中村敬斗がネットを揺らし、南米の雄を粉砕した。
試合後、左ウイングでフル出場したボリビア代表の逸材FWフェルナンド・ナバに話を訊くと、こうゲームを振り返った。
「日本がすごくインテンシティの高いチームで、難しい相手だということは分かっていた。試合に勝ちに行くメンタリティで臨んだが、残念ながら結果が伴わなかった」
日本代表は11月18日、国立競技場でボリビア代表と国際親善試合を戦い、3-0で快勝を収めた。
開始4分に久保建英のクロスを胸トラップした鎌田大地の左足シュートで先制した日本は、71分に町野修斗、78分には中村敬斗がネットを揺らし、南米の雄を粉砕した。
試合後、左ウイングでフル出場したボリビア代表の逸材FWフェルナンド・ナバに話を訊くと、こうゲームを振り返った。
「日本がすごくインテンシティの高いチームで、難しい相手だということは分かっていた。試合に勝ちに行くメンタリティで臨んだが、残念ながら結果が伴わなかった」
日本代表の印象については、「カウンターのスピードが速く、攻撃のスピードもある。ボールポゼッションやボール扱いが非常に上手い」と驚嘆。「最も危険だった選手」には、久保建英と南野拓実の名前を挙げた。
「クボとミナミノはよく名前も知られているし、今日も素晴らしいプレーしていた。彼らは桁違いのレベルだった」
華麗なゴールを決めた鎌田や中村よりも、2シャドーのプレーに感服していた。
取材・文●江國森(サッカーダイジェストWeb編集部)
【画像】日本代表のボリビア戦出場17選手&監督の採点を一挙紹介!躍動した2人に7点の高評価!MOMは華麗な先制弾の15番
【画像】どこもかしこもデザイン刷新! 世界各国の北中米W杯“本大会用ユニホーム”を一挙公開!
【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!2位と3位が変動、トップ10に返り咲いた強豪国は?
「クボとミナミノはよく名前も知られているし、今日も素晴らしいプレーしていた。彼らは桁違いのレベルだった」
華麗なゴールを決めた鎌田や中村よりも、2シャドーのプレーに感服していた。
取材・文●江國森(サッカーダイジェストWeb編集部)
【画像】日本代表のボリビア戦出場17選手&監督の採点を一挙紹介!躍動した2人に7点の高評価!MOMは華麗な先制弾の15番
【画像】どこもかしこもデザイン刷新! 世界各国の北中米W杯“本大会用ユニホーム”を一挙公開!
【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!2位と3位が変動、トップ10に返り咲いた強豪国は?




















定価:800円(税込)
定価:980円(税込)
定価:1100円(税込)