新着記事

Jリーグ

【遠藤保仁セレクト】J1・500試合の中から本人が選ぶ「記憶に残る5つのゲーム」

 遠藤保仁は2015年10月19日に行なわれたJ1第2ステージ14節・G大阪対浦和戦で、Jリーグ史上4人目タイとなる「J1通算500試合出場」を達成した。プロとなってから足掛け18年目。その大半... 続きを読む

Jリーグ

【J1展望】2ndステージ・15節|川崎 – 横浜|「奇跡のCS出場」と「奇跡のステージ優勝」へ勝点差は6。神奈川ダービーで差を縮めるのは?

J1リーグ2ndステージ・15節川崎フロンターレ - 横浜F・マリノス10月24日(土)/14:00/等々力陸上競技場 川崎フロンターレ2ndステージ成績(14節終了時):7位 勝点23 7勝2分... 続きを読む

Jリーグ

【J1展望】2ndステージ・15節 全カード予想布陣|浦和はCS進出狙うFC東京と激突! 広島は事実上の“王手”の可能性も

 J1リーグは10月24日・25日に、第2ステージ・15節の9試合が開催される。  サッカーダイジェストWebでは、毎節各カードの予想布陣と最新のチーム情報をお届けする。  今節最大の注目カードは、... 続きを読む

日本代表

【日本代表ボランチの系譜】柱谷哲二から遠藤保仁まで。変移する“ハンドル”の理想形は「遠藤+今野」の資質を持つ人材?

 日本代表のなかで、いまだレギュラーが定まっていないポジションのひとつが「ボランチ」だろう。10月のシリア戦、イラン戦では山口蛍、柴崎岳のふたりが長谷部誠とともに起用されたが、両者とも絶対的な地... 続きを読む

Jリーグ

【FC東京】浦和との相性は? ホームゲームでは過去3年で無敗だが

 年間2位の浦和との直接対決は、年間3位のFC東京にとってチャンピオンシップへ辿り着けるかの大一番。優勝争いに加われそうで加われなかった近年のリーグ戦での失態を払拭する意味でも、極めて重要な試合... 続きを読む

Jリーグ

【J1展望】2ndステージ・15節|名古屋-新潟|ラスト3試合で意地を見せたい名古屋。永井の復帰で停滞ムードを払拭できるか

J1リーグ 2ndステージ・15節名古屋グランパス - アルビレックス新潟10月24日(土)/14:00/パロマ瑞穂スタジアム 名古屋グランパス2ndステージ成績(14節終了時):11位 勝点18 5勝... 続きを読む

Jリーグ

【J1展望】2ndステージ・15節|神戸-山形|山形はドローでも降格が決定。15位・神戸との生き残りを懸けた大一番

J1リーグ 2ndステージ・15節ヴィッセル神戸-モンテディオ山形10月24日(土)/14:00/ノエビアスタジアム神戸 ヴィッセル神戸2ndステージ成績(14節終了時):13位 勝点13 4勝1... 続きを読む

Jリーグ

【J1展望】2ndステージ・15節|甲府‐広島|両者ともムードは良好。甲府は“縁起の良い”カードで、残留を決められるか

J1リーグ 2ndステージ・15節ヴァンフォーレ甲府 - サンフレッチェ広島10月24日(土)/14:00/山梨中銀スタジアム ヴァンフォーレ甲府2ndステージ成績(14節終了時):12位 勝点16 4... 続きを読む

Jリーグ

【J1展望】2ndステージ・15節|松本-鳥栖|両チームにとり「残留」に大きく関わる大一番。攻めに出る松本の背後を鳥栖が狙う

J1リーグ2ndステージ・15節松本山雅FC - サガン鳥栖10月24日(土)/14:00/松本平広域公園総合球技場 松本山雅FC2ndステージ成績(14節終了時):16位 勝点12 3勝3分8敗 1... 続きを読む

Jリーグ

【J1展望】2ndステージ・15節|清水-柏|田坂体制下での初勝利を狙う清水は、降格ショックを断ち切れるか。モチベーション低下が心配される柏にとっても正念場の一戦に。

J1リーグ 2ndステージ・15節清水エスパルス-柏レイソル10月24日(土)/14:00/IAIスタジアム日本平 清水エスパルス2ndステージ成績(14節終了時):18位 勝点8 1勝5分8敗 1... 続きを読む

Jリーグ

【J1展望】2ndステージ・15節|FC東京-浦和|双方ともチャンピオンシップにつなげたいビッグマッチ。勝敗を左右するキーマンは?

J1リーグ2ndステージ・15節FC東京-浦和レッズ10月24日(土)/14:00/味の素スタジアム FC東京2ndステージ成績(14節終了時):5位 勝点24 7勝3分4敗 17得点・11失点年... 続きを読む

Jリーグ

【J1展望】2ndステージ・15節|湘南-鹿島|早くも湘南はホーム最終戦。第2ステージ首位タイの鹿島に真っ向勝負を挑む。鍵を握る永木VS柴崎のボランチ対決

【最新チーム事情】●A・バイアは欠場濃厚。リベロは坪井、それとも前節に続き遠藤か。●シャドー起用がハマった古林は2戦連続起用へ。相手左サイドの攻撃を遮断したい。●CFは、大槻、キリノ、藤田祥&h... 続きを読む

ワールド

【ヨーロッパリーグGS第3節】1アシストの香川は攻撃を円滑にする歯車として機能!!――ガバラ 1-3 ドルトムント

 約3千キロメートルのロングフライトが堪えたのか、明らかな格下相手に慢心があったのか……。10月22日、ガバラとのヨーロッパリーグ(EL)・グループステージ(GS)第... 続きを読む

ワールド

現地ベテラン記者が香川真司を密着レポート「ドルトムントは来シーズン、CLの舞台へ返り咲く」

 ドルトムントはドイツ勢として初めて欧州カップ戦を制したクラブである。1965-66シーズンのカップウィナーズ・カップ決勝でリバプールを撃破し、優勝トロフィーを掲げた。96-97シーズンには、ユ... 続きを読む

メガクラブ

【ワールドサッカー注目コメント集】バイエルンを下し、自信を深めるヴェンゲル――パリSGとR・マドリーの指揮官が繰り広げた舌戦

 10月20日、21日にチャンピオンズ・リーグのグループステージ第3節が行なわれた。  まさかの連敗スタートで決勝トーナメント進出に黄信号が灯ったアーセナルとは対照的に、順当に白星を重ね、首位を走... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月2日号
    9月18日(木)発売
    [総力特集]
    識者20人の投票で四半世紀のNo.1を決定
    2001-2025 ポジション別21世紀ベストプレーヤー
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ