新着記事

ワールド

【移籍市場超速報】インテル、ミランとの密約(?)によってインブラ獲得に集中 etc.

 インテルのピエロ・アウジリオSDは、16日から17日にかけてフランスを訪れ、モナコ、マルセイユの首脳陣と会談を行なった。  ターゲットは、ジョフレー・コンドグビア(モナコ)とジアネリ・インブラ(... 続きを読む

ワールド

【移籍市場超速報】積極補強のミラン! 次なる標的はクロアチアの“宝石”プヤカ etc.

 ミランのアドリアーノ・ガッリアーニ副会長は、18日にモナコを訪れ、獲得に乗り出しているフランス代表MFジョフレー・コンドグビアと、その代理人を交えて会食の機会を持つ予定だ。  まずは選手本人から... 続きを読む

ワールド

【移籍市場超速報】テベス、ユベントス退団&古巣ボカ復帰の意思を正式に表明!

 かねてからその去就に注目が集まっていたカルロス・テベスだが、17日に代理人がユベントス首脳陣のもとを訪れ、退団と母国アルゼンチンのボカ復帰の意思を伝えた。  この席上、テベス本人も電話で直接、意... 続きを読む

連載・コラム

【岩本輝雄の日本代表ぶった斬り】クロスの質が低いうえに、中でただ「待っているだけ」ではゴールは奪えない

 ゴール前の攻防だけを切り取れば、ある意味、スリリングなゲームだったかもね。【PHOTOギャラリー】日本 0-0 シンガポール  率直な意見として、今回のシンガポールのように中を締めてくる相手に対して... 続きを読む

日本代表

【日本代表】金田喜稔がシンガポール戦を一刀両断!|むしろ今後のメンバー争いが楽しみに

 一抹の不安は残った。  シンガポールは、アウェーの日本で勝点を持ち帰った。今回の試合を参考にして、2次予選同組のシリア、アフガニスタンも対策を取ってくるはずだ(さすがにカンボジアには問題なく勝つ... 続きを読む

日本代表

【U-18日本代表】中国遠征メンバーに筑波大の鈴木徳真、京都橘高の岩崎悠人ら20名を選出

 日本サッカー協会は6月17日、同22日から29日にかけて行なわれるU-18日本代表の中国遠征メンバーを発表した。この遠征では中国、キルギス、スロバキア、日本の4か国で争う「Panda Cup 20... 続きを読む

日本代表

【女子W杯】なでしこジャパンのSBに新風を巻き起こす有吉佐織。大会連覇へのキーマンとなれるか

 女子ワールドカップのグループリーグ第3戦、なでしこジャパンはエクアドルに1-0で勝利し、グループC1位通過を決めた。前半終了時で72パーセント、試合終了時で66パーセントと、高いポゼッション率... 続きを読む

日本代表

【サッカーダイジェストの視点】またも陥った“ポゼッション自滅”。1年前のギリシャ戦から時間は止まったままだ

 ロシア・ワールドカップに向けての第一歩から、いきなり躓いた。明らかに格下のシンガポールと、しかもワールドカップ予選を戦ううえで験がいいはずの埼玉スタジアムで、負けに等しいスコアレスドローに終わ... 続きを読む

日本代表

【藤田俊哉の目】解消されなかった“渋滞”。本田や長谷部がピッチ上での交通整理をすべき!

 シンガポールのゴール前はつねに人だらけだった。そんな密集地帯にあえて勝負を挑み続ける必要が果たしてあったのだろうか、というのが試合後の率直な感想だ。  試合は、日本が前線に人数をかけ、攻めては撥... 続きを読む

日本代表

【日本代表<推定市場価格ランク付き>】市場価格「3億4000万円」の宇佐美。シンガポール戦で価値を高められず

 滑り、外し、合わず――。シンガポール戦に先発した宇佐美のパフォーマンスを総括すれば、その三言で足りるだろう。前半は続けざまに転び、シュートは枠を外れ、左SB太田との呼吸も今ひとつ合わなかった。... 続きを読む

ワールド

ユベントス マンジュキッチとすでに基本合意 テベス退団なら獲得へ

 カルロス・テベス、フェルナンド・ジョレンテの去就に注目が集まっているユベントスは、後釜探しに抜かりがない。  アトレティコ・マドリーのクロアチア代表マリオ・マンジュキッチの獲得について、すでに選... 続きを読む

メガクラブ

【連載】ミラン番記者の現地発・本田圭佑「新生ミランを率いるミハイロビッチとはどんな監督か?」

 なんと、これで5人!! そう、本田圭佑がミランに来てから、たった1年半しか経っていないというのに、彼にとって5人目の監督が到来するのだ。  本田をデビューさせただけで去っていったマッシミリアーノ... 続きを読む

日本代表

【識者の視点】今後の代表強化にも影を落とすシンガポール戦のドローが持つ意味

 ヴァイッド・ハリルホジッチ監督は、実に正直に胸の内を明かしたと思う。「私は負けるかもしれないと、それが少し怖かった。これほどのチャンスを決められないと、逆に最後の最後に決められて終わる。しかし... 続きを読む

メガクラブ

イブラヒモビッチのミラン復帰、可能性はほぼ消滅 パリSG会長との会談は物別れに

 代理人のミーノ・ライオラとともにドーハに飛び、パリSGのアル・ケライフィ会長にミラン移籍の可能性を直訴したズラタン・イブラヒモビッチだが、帰ってきた返事はきわめてネガティブなものだったようだ。 ... 続きを読む

ワールド

ボアテング兄弟の双方に移籍の噂 ジェロームにはマンUが興味、ケビン=プリンスはミラン復帰?

 バイエルンのDFジェローム・ボアテング、シャルケのMFケビン=プリンス・ボアテングの兄弟に、そろって移籍話が持ち上がっている。  ジェロームを狙っているのはマンチェスター・ユナイテッド。ただし、... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ