2015年06月22日
【コパ・アメリカ現地レポート】観客も満足した楽しい“フチボウ”でブラジルがグループ首位通過
【コパ・アメリカ2015】グループC○ブラジル 2-1 ●ベネズエラ[得点者]ブ=T・シウバ(9分)、フィルミノ(51分) ベ=ミクー(84分) ネイマールを出場停止で失ったブラジルがベネズエラを2... 続きを読む
2015年06月22日
【コパ・アメリカ現地レポート】観客も満足した楽しい“フチボウ”でブラジルがグループ首位通過
【コパ・アメリカ2015】グループC○ブラジル 2-1 ●ベネズエラ[得点者]ブ=T・シウバ(9分)、フィルミノ(51分) ベ=ミクー(84分) ネイマールを出場停止で失ったブラジルがベネズエラを2... 続きを読む
2015年06月22日
【移籍市場超速報】ワトフォードがペロッティ獲得でジェノアと合意も……本人はスペイン行きを希望 etc.
【ワトフォード】ペロッティ獲得でジェノアと合意 ウディネーゼ(セリエA)、コルドバ(スペイン2部に降格)と同じく、イタリアのポッツォ家をオーナーに持つワトフォード(プレミアリーグに昇格)が、今シ... 続きを読む
2015年06月22日
【移籍市場超速報】ミラン、ジャクソン・マルティネス争奪戦については焦りなし!?
一時はミラン行きが事実上決まったかに見えたコロンビア代表FWジャクソン・マルティネス(ポルト)だが、ここに来てアトレティコ・マドリーをはじめ、複数のクラブがポルトに3500万ユーロの違約金を全... 続きを読む
2015年06月21日
【コパ・アメリカ現地レポート】代表100試合目を白星で飾ったメッシは6度目の挑戦で悲願のタイトル獲得なるか!?
【コパ・アメリカ2015】グループB○アルゼンチン 1-0 ●ジャマイカ[得点者]イグアイン(11分) 大本命アルゼンチンが“レゲエボーイズ”ジャマイカを1-0で破り、グルー... 続きを読む
2015年06月21日
【広島】「思考の天才」佐藤寿人が成し遂げた大偉業。ゴール量産の秘訣はデータベースにあり
「J1・J2通算200ゴール」――。佐藤寿人は16節の山形戦で、Jリーグ史上初となる前人未到の記録を打ち立てた。なぜ、彼がこれほど点を取れるのか。日本サッカー協会は総力を挙げて、このテーマについ... 続きを読む
2015年06月21日
【J1採点&寸評】名古屋×柏|耐える展開ながら、ノヴァコヴィッチの決勝点で名古屋が制す
【試合内容】 立ち上がりは一進一退の攻防が続いたが徐々に柏が支配。名古屋は柏の高度なポゼッションの前に押し込まれたが、守備陣の踏ん張りで耐え切ると、反撃のチャンスを窺い続けた姿勢が実る。75分、... 続きを読む
2015年06月21日
【識者コラム】日程、補強、コンディショニング… 浦和の無敗優勝を後押しした「プラスの連鎖」
浦和にとって、すべてが第1ステージ制覇のために淀みなく流れた。逆に依然として戦国模様が継続中のリーグを無敗で突っ走るには、こうしたプラスの連鎖が不可欠だったのかもしれない。 まず公式戦3連敗で... 続きを読む
2015年06月21日
【J1採点&寸評】広島×山形|エース佐藤が爆発。計5ゴールを奪った広島が圧勝を収める
【試合内容】 チーム全体で前へと推進した山形は、ルーズボールへの反応でも勝り、攻勢に試合を進める。しかし26分、一瞬の隙を突かれて失点すると、前半のうちに4失点と厳しい展開に。 最初の45分間で... 続きを読む
2015年06月21日
【鹿島】柴崎岳――全3ゴールを演出。際立った「背番号20」が示した凄味とは?
8分、ショートコーナーを西大伍に預け、そこからカイオの先制点が生まれる。 40分、抜け出した土居聖真の足もとにピタリとつける柔らかなスルーパスを通して、追加点をお膳立て。 59分には、左サイド... 続きを読む
2015年06月21日
【浦和】「シーズン最後に全員でアウォーズに行く」キャプテン阿部勇樹が示す新たな歴史を築く決意
「レッズが僕を必要としてくれていることを強く感じられたし、レッズでやるべきことがあるとも思った。レッズで新しい挑戦をしようと決断しました」 2012年1月、東京・渋谷で会った阿部勇樹は、イングラ... 続きを読む
2015年06月21日
【J1採点&寸評】清水×甲府|11度目の正直――身体を張って守り切った甲府が“歴史的勝利”を挙げる
【試合内容】 11分にワンチャンスを活かして先制した甲府が、その後は守備に軸を置く展開に。押し込まれる時間帯が長くはなったものの、51分にはカウンターから伊東が追加点を決め、リードを2点に広げる。... 続きを読む
2015年06月21日
【J1採点&寸評】鳥栖×FC東京|キム・ミヌの今季初得点も及ばず。中島投入を機にFC東京が流れを掴み逆転!
【試合内容】 前半は鳥栖のロングフィードがはまり鳥栖ペースで試合が進む。17分に右CKからキム・ミヌが今季初得点となるヘディングシュートを決めて先制。その後も、鳥栖のプレスが効いてFC東京は思う... 続きを読む
2015年06月21日
【浦和】「24を僕の番号にしたい」先輩・原口の系譜を継ぐ関根貴大が攻守両面で遂げる急成長
浦和の右サイドを主戦場とする関根貴大の進化は、とどまるところを知らない。 身長は167センチと決して体格には恵まれているほうではない。しかし、小気味いいステップと鋭い切り返し、一瞬のスピードで... 続きを読む
2015年06月20日
【コパ・アメリカ現地レポート】ビダルの不祥事すら追い風に!? 開催国チリが大勝で首位突破!!
【コパ・アメリカ2015】グループA○チリ 5-0 ●ボリビア[得点者]アランギス(3分・66分)、サンチェス(37分)、メデル(79分)、オウンゴール(86分) 開催国チリがボリビアを5-0で粉砕... 続きを読む
2015年06月20日
【J1採点&寸評】神戸×浦和|退場者を出すもドローで終え、浦和が無敗優勝を達成!
【試合内容】 序盤はやや硬さの見える浦和に対し、神戸が良いゲームの入り方をする。しかし、徐々に浦和がチャンスを作っていくと、27分、武藤のクロスに梅崎がスライディングで合わせ先制に成功する。 そ... 続きを読む