新着記事

Jリーグ

【CS準決勝|この一枚】取り戻した“夢生スマイル”。「良いプレーをするなら」とハリルも代表復帰を示唆?

[Jリーグチャンピオンシップ準決勝]川崎 0-1 鹿島/11月23日/等々力  ようやく笑顔が、戻った。  金崎夢生が最後に得点したのは、9月25日のJ1リーグ第2ステージ・13節の新潟戦である。それ以... 続きを読む

連載・コラム

【連載】小宮良之の『日本サッカー兵法書』其の九十八「当代最高の監督はペップで決まりだが、今年に限って見ると…!?」

当代最高の名将は誰か?  2016年の「FIFA年間最優秀監督」に、10人がノミネートされた。同賞の発表は、来年1月9日に予定されている。  昨シーズン途中の就任でチャンピオンズ・リーグ(CL)を勝... 続きを読む

Jリーグ

【CS準決勝】「本当の意味でのタイトルを」。小笠原に宿る常勝軍団の熱き魂

[Jリーグチャンピオンシップ準決勝]川崎0-1鹿島/11月23日/等々力  普段は寡黙でスポットライトを浴びることを望まない背番号40は、ピッチ上で誰よりも輝きを放っていた。長短を織り交ぜたパス、... 続きを読む

Jリーグ

【CS準決勝】「技術は絶対裏切らない」風間監督が川崎に注入したふたつの概念とは

[Jリーグチャンピオンシップ準決勝]川崎 0-1 鹿島/11月23日/等々力  今季のリーグ戦では常に上位をキープし、覇権争いに加わってきた川崎だが、タイトルにはまたしても手が届かなかった。しかし、そ... 続きを読む

ワールド

【CL5節】バルサ、シティが突破! 大混戦のグループBは最終節に決着持ち越し etc.

 11月23日(現地時間)、チャンピオンズ・リーグ(CL)はグループステージ第5節の残り8試合が、欧州各地で行なわれた。  この日、決勝トーナメント進出を決めたのは、グループCのバルセロナとマンチ... 続きを読む

Jリーグ

【CS準決勝|この一枚】敗者を思いやる気持ち。鹿島・植田直通のサムライ魂

[Jリーグチャンピオンシップ準決勝]川崎 0-1 鹿島/11月23日/等々力 小・中学校時代に習っていたテコンドーで培われた武道の精神だろう。試合後、敗戦にうなだれる川崎の大久保嘉人に、鹿島の植田... 続きを読む

連載・コラム

【蹴球日本を考える】「秘伝のたれ」のような鹿島の変わらぬ味。川崎は作り上げた味を守れるか?

 1-0で川崎を退けた鹿島を見て、脳裏に甦った試合がある。いまから16年前、旧国立競技場で行なわれた第2ステージ最終節の柏戦だ。  それはJリーグ史上初めて、最終節で勝った方がステージ優勝を決める... 続きを読む

連載・コラム

『家政夫のミタゾノ』にも出演中の堀田茜がサッカーを語る!「次の目標はCL決勝に行きたい」

 サッカー好きの著名人が、独自の視点でサッカーを語る不定期連載の第1弾は、『UEFAチャンピオンズリーグ ハイライト』のアシスタントMCを務める、タレントの堀田茜さんが登場! CLの組み合わせ抽選... 続きを読む

Jリーグ

【CS準決勝|ハイライト検証】CB昌子が“あっさりと”憲剛にかわされた59分の場面。組織で守るため「わざと大げさに滑った」

[Jリーグチャンピオンシップ準決勝]川崎 0-1 鹿島/11月23日/等々力 59分のワンシーンには、鹿島のディフェンスリーダー、昌子源の凄みが凝縮されていた。  自陣エリア内のやや右側に、三好康児... 続きを読む

Jリーグ

【日本プロサッカー選手会|特別インタビュー】高橋秀人会長が語る知られざる選手会の舞台裏

 保障整備や社会貢献活動の企画立案や取りまとめ、時にはJリーグや日本サッカー協会との意見交換など、選手会の活動内容は多岐に渡る。華やかなオン・ザ・ピッチとは180度違う、また別の姿――。今回は、... 続きを読む

Jリーグ

【CS準決勝】愛弟子たちの想い 車屋編|「風間監督の攻撃的なサッカーは、僕たちが子どもの頃からやりたかったサッカー」

[Jリーグチャンピオンシップ準決勝]川崎 0-1 鹿島/11月23日/等々力  リーグ戦における「風間フロンターレ」の挑戦は終わった。勝点72を積み上げてレギュラーシーズンを2位で終え、チャンピオンシ... 続きを読む

Jリーグ

【鹿島】お家芸の”1-0”を完遂させた石井監督。一発勝負で用意していたプランとは?

[Jリーグチャンピオンシップ準決勝]川崎0-1鹿島/11月23日/等々力 チャンピオンシップ準決勝の川崎戦は、指揮官のプラン通りに進んだようだ。1-0で勝利した試合後の記者会見で、鹿島の石井正忠... 続きを読む

国際大会

ACL決勝は元Jリーガーたちの競演。全州での第1戦後、元鹿島のカイオを直撃

 ソウルから南へ約230km、ソウル龍山駅から韓国高速鉄道「KTX」に乗って約1時間40分、全羅北道は全州へやってきた。  日本でも馴染み深い「ビビンパッ」の生まれ故郷だそうだ。また数多くの文化財... 続きを読む

Jリーグ

【CS準決勝】「結果がすべて」と肩を落とした中村憲剛。喪失感に苛まれながら絞り出した言葉は…

[Jリーグチャンピオンシップ準決勝]川崎0-1鹿島/11月23日/等々力  浦和の待つCS決勝への切符を懸けた一戦で、試合前に配られたスタメン表に背番号14の名前はなかった。足の状態が万全ではなか... 続きを読む

高校・ユース・その他

【選手権予選】京都橘、苦戦の末の全国切符! エース岩崎が「市船の方がやりやすい」と語った理由とは――

 48校最後の椅子は京都橘が埋めることとなった。第95回高校サッカー選手権大会京都府予選決勝。5大会連続6度目の出場を目指す京都橘は初めての決勝進出となった京都産大附を1-0の僅差で下し、本大会... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月2日号
    9月18日(木)発売
    [総力特集]
    識者20人の投票で四半世紀のNo.1を決定
    2001-2025 ポジション別21世紀ベストプレーヤー
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ