【J2全試合採点|10節】選手権を彩ったルーキーたちが躍動!上位3チームは勝点で並ぶ

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年05月02日

ルーキーたちが存在感を示す。

選手権を彩った湘南の杉岡大暉(市立船橋高卒)、千葉の高橋壱晟(青森山田高卒)、京都の岩崎悠人(京都橘高卒)。ルーキーたちが躍動した。写真:佐藤明(サッカーダイジェスト写真部)、J.LEAGUE PHOTOS

画像を見る

 J2リーグは4月29日、各地で10節の11試合が行なわれた。
 
 今節、選手権を彩ったルーキーたちが躍動した。湘南の杉岡大暉(市立船橋高卒)は岡山戦で、千葉の高橋壱晟(青森山田高卒)は徳島戦でゴールを記録。それぞれMOMに選出された。京都の岩崎悠人(京都橘高卒)はMOMとはならずも、1ゴール・1アシストで大分戦の勝利に貢献。大きな存在感を示した。
 
 また、イバのハットトリックで熊本を下した横浜FCが首位に躍り出た。その横浜FCと勝点で並んだのは3試合ぶりに白星を挙げた名古屋と湘南。前節まで首位の東京Vは4位に転落した。
 
各試合のスコアは以下の通り(クリックすると、各試合の採点記事に移動します)。

4月29日(土)
岡山 0-2 湘南(Cスタ)

山口 0-3 長崎(維新公園)

愛媛 2-0 山形(ニンスタ)

水戸 3-2 町田(Ksスタ)

福岡 1-0 東京V(レベスタ)

大分 1-3 京都(大銀ド)

千葉 2-0 徳島(フクアリ)

熊本 1-4 横浜FC(えがおS)

松本 4-0 讃岐(松本)

岐阜 1-0 金沢(長良川)

群馬 1-4 名古屋(正田スタ)
 
【関連記事】
【J2】日程・結果
東京五輪世代の10代プレーヤーが“プロ初得点”を連発! U-20W杯出場へ最後のアピールも加速
【J2採点】千葉×徳島|ボールボーイへの選手の乱暴行為で揺れた一戦、千葉の高橋が躍動。指宿は移籍後初ゴールをゲット
【J2採点】大分×京都|闘莉王の3試合連続ゴールで京都が快勝!
【J2採点】岡山×湘南|湘南が岡山を寄せ付けず完勝を収める

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ