新着記事

日本代表

【日本代表】ライバルが本田や大迫でも、浅野は先発に向け「自信は常にある」

 11月15日のサウジアラビア戦(アジア最終予選)に挑む日本代表が、同13日、さいたま市内でトレーニングを行なった。  ハリルジャパンで試合を重ねるごとに、着実に存在感を高めている浅野拓磨は、サウ... 続きを読む

高校・ユース・その他

元なでしこジャパンの宮間あやが湯郷ベル退団を発表。今年7月には監督代行との不和説も

 元なでしこジャパンの宮間あやが11月13日、湯郷ベルとの契約を、満了したことを発表した。  宮間は、クラブの公式ホームページを通じて、以下のようにコメントした。「岡山湯郷Belleにお世話になっ... 続きを読む

Jリーグ

【松本】〝あのドリブラー″に工藤浩平も思わず「面倒くさかった、鬱陶しい」

[J2・41節]町田2-1松本/11月12日(土)/町田  松本が11月12日、J2・41節で町田に1-2の敗戦。約1時間遅れで開催された岡山との一戦で清水が勝利したため、松本は3位に転落し、自動... 続きを読む

日本代表

大迫抜擢の遅れでハリルは自らの首を締めた感も。指揮官に次世代との融合を図る余裕は…

 満員のスタジアムで中東勢相手と、4日後のサウジアラビア戦へ向けてリハーサルの雰囲気作りは万全だった。また久しぶりにフレッシュな話題作りにも成功した。前夜祭としては悪くなかった。だが遠路やって来... 続きを読む

Jリーグ

【札幌】「イメージできていた」逆転弾。内村圭宏の芸術的シュートはこうして生まれた

[J2・41節]千葉 1-2 札幌/11月12日/フクアリ  内村圭宏が決勝点を決めてゴール裏へ走り寄ると、四方田修平監督をして「ホームのような雰囲気を作ってくれた」と言わしめた札幌サポーターのひとり... 続きを読む

高校・ユース・その他

【Jユースカップ準決勝】広島ユースが7発大勝でファイナル進出!! 松本山雅U-18の快進撃を止めた

 Jユースカップ準決勝の第2試合は、プレミアリーグWEST首位のサンフレッチェ広島ユースが、快進撃を続ける松本山雅U-18を圧倒した。  開始8分、広島はDF川井歩(2年)がグラウンダーの直接FK... 続きを読む

日本代表

【日本代表】4-0快勝のオマーン戦。ベンチに控える長谷部には、どう見えたのか

[親善試合]日本 4–0 オマーン/11月11日/カシマ  4-0で勝利したオマーン戦は、15日に控えたロシア・ワールドカップのアジア最終予選、サウジアラビア戦に向けて良いウォーミングアッ... 続きを読む

日本代表

【日本代表】ハリルが大迫を”救世主”に指名?「大迫は我々のチームに多くのものをもたらしてくれる」

「満足した勝ちではない」  オマーンに4-0で勝ってもヴァイッド・ハリルホジッチ監督の手綱は緩まない。ロシア・ワールドカップのアジア最終予選、15日にあるサウジアラビア戦が”本番&rd... 続きを読む

Jリーグ

【FC東京】久保建英がJ3の福島戦に途中出場。気になるゴールは?

 11月5日の長野戦でJ3リーグの最年少出場記録を更新した久保建英が、FC東京U-23の一員として11月13日の福島戦(アウェーゲーム/とうスタ)で途中出場。FC東京U-23が2‐0で迎えた58... 続きを読む

高校・ユース・その他

【Jユースカップ準決勝】FC東京U-18が3冠へ前進。逆転で延長戦を制す

 11月13日、Jユースカップの準決勝がベストアメニティスタジアム(鳥栖)で開催され、第1試合は京都サンガU-18とFC東京U-18が激突した。 立ち上がりからラッシュを仕掛けたのは京都。両翼の... 続きを読む

メガクラブ

バルサがコウチーニョ獲得に向けて再始動。鍵はネイマールとスアレス?

 11月10日に開催されたロシア・ワールドカップ予選のアルゼンチン戦で、得意のカットインから豪快なミドルシュートを突き刺し、セレソンの快勝(3-0)に大きく貢献したフィリッペ・コウチーニョ。大舞... 続きを読む

メガクラブ

英紙の「スクープ」から読み解く、チェルシーの重鎮外しと3バック導入の背景

 アントニオ・コンテ新監督が率いるチェルシーの躍進が目覚ましい。  10月1日のプレミアリーグ第7節ハル戦から先週末(11月2日)の第11節エバートン戦まで5連勝。しかもマンチェスター・U(9節)... 続きを読む

連載・コラム

【藤田俊哉の目】動きは重い本田だが経験値は最大級。サウジ戦での起用法に注目

ロシア・ワールドカップのアジア最終予選、大一番となるサウジアラビア戦を4日後に控えるなか、日本はオマーンとの親善試合に4対0で勝利した。  オマーン戦の焦点は、仮想サウジ戦だったはずだけど、残念な... 続きを読む

高校・ユース・その他

【選手権出場校】東京B・駒澤大高|苦渋を糧に総合力を高めた赤黒軍団

 今年は駒澤大高にとって、プレッシャーのかかる一年だった。  昨年度の選手権でベスト8に進出。準々決勝で選手権制覇を果たした東福岡と大接戦を演じ、敗れはしたものの、評価を大きく上げた。そのときのメ... 続きを読む

Jリーグ

【松本】16試合無敗のチームがまさかの黒星。田中隼磨が改めて感じる「サッカーの難しさ」

[J2・41節]町田2-1松本/11月12日(土)/町田  J2・41節で松本が町田に1-2の敗戦。約1時間遅れで開催された岡山との一戦で清水が勝利したため、松本は自動昇格圏外の3位に転落した。残... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ