【札幌】「イメージできていた」逆転弾。内村圭宏の芸術的シュートはこうして生まれた

カテゴリ:Jリーグ

古田土恵介(サッカーダイジェスト)

2016年11月13日

「ああいう展開でゴールしたら『美味しいな』と」

劇的逆転弾を沈めた内村。このゴールで勝点3を手にした札幌はJ1昇格とJ2優勝に王手をかけた。写真:佐藤 明(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[J2・41節]千葉 1-2 札幌/11月12日/フクアリ
 
 内村圭宏が決勝点を決めてゴール裏へ走り寄ると、四方田修平監督をして「ホームのような雰囲気を作ってくれた」と言わしめた札幌サポーターのひとりが、スタンドから落ちた。
 
 ピッチで戦う選手たちの、戦況を見守るベンチの、一体感を演出したサポーターの、札幌関係者の興奮を表わす出来事。誰もがJ1昇格を決めたかのように、喜びを爆発させた。
 
 もはや引き分けか……。そう考えても仕方のない、まさに試合終了間際の大逆転劇。“筋書きのないドラマ”という言葉がピタリと当てはまるゲームだった。
 
 90+5分、ク・ソンユンのゴールキックを受け取った河合竜二から前線へとロングボールが蹴られた。数秒後にヒーローとなる内村圭宏は、そのボールを冷静な目で眺めていた。

「時間もないし、(河合)竜二さんが縦に大きく蹴ってくると思っていた。それをヘイスが競り勝つか、そのまま流れてくるか。どちらにしろ先に触って、絶対にシュートまでいこうと考えていた」
 
 ボールに働きかけようとしたヘイスと千葉DFの頭上をボールが通過。内村は予見したかのような反応を見せる。「相手DFの背後から抜け出す、好きな、得意な形」だった。
 
 浮き球を右足で捉える。出し抜かれたような千葉DFが必死に伸ばした足も、GKが必死に伸ばした右腕もボールに届かない。そして、ゴールネットが揺れた。サポーターの元へと駆け出していた。
 
「打つ瞬間はゴールもGKの位置も見ていなかった。でも、イメージはできていたし、ファーサイドを狙うのも決めていた。角度はなくて、ボールは浮いていて、苦しかったですけどね。
 
 でも、なんか予感はしていたんで。ああいう展開でゴールしたら『美味しいな』と思っていた。(逆転弾は)興奮したし、みんなで喜べたのはやっぱり気持ちいい」
 
 まるで、すべてが内村の掌の上だったかのよう。決して諦めない気持ち、熱くなり過ぎない思考、いち早くボールに反応してイメージを具現化できる身体のキレ。すべてが上手くハマったのだ。
 
 千葉に主導権を握られる苦しい展開を打破するために、後半頭から投入された背番号13。彼が芸術的とも言えるシュートでもたらした勝点3の意味は、とてつもなく大きい。
 
 残り1試合。2位の清水、3位の松本とは勝点3差。きっとこのまま突っ走ってくれるだろう。そして今オフ、札幌サポーターは様々なところで口にするに違いない。「41節・千葉戦の内村のゴールがJ1昇格を大きく引き寄せた」、と。
 
取材・文:古田土恵介(サッカーダイジェスト編集部)

【千葉 1-2 札幌 PHOTO】逆転勝ちの札幌がJ1昇格へ王手!

11月10日発売号は原口元気選手の巻頭インタビューに加えて、本誌恒例の「“最新”移籍相関図」をお届けします。これを読めばストーブリーグの見どころが丸わかり! またクラブダイジェストはJ2の松本山雅です。

画像を見る

【関連記事】
【J2採点&寸評】千葉×札幌|札幌が見せた首位の意地! 逆転勝利で昇格に大きく近付く
【J2】首位の札幌が逆転勝利で昇格に王手!清水が引き分け以下で5年ぶりのJ1へ
【J2採点&寸評】町田×松本|町田は攻撃陣が躍動。松本は痛すぎる敗戦で3位に転落
【J2採点&寸評】町田×松本|町田は攻撃陣が躍動。松本は痛すぎる敗戦で3位に転落
名古屋はなぜ降格したのか。迷走を招いた小倉体制の真実

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ