【日本代表】4-0快勝のオマーン戦。ベンチに控える長谷部には、どう見えたのか

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2016年11月13日

「アピールしよう、という雰囲気を感じた」

オマーン戦はスタメンから外れた長谷部。最後までベンチで過ごし、4-0での勝利を見守った。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[親善試合]日本 4–0 オマーン/11月11日/カシマ
 
 4-0で勝利したオマーン戦は、15日に控えたロシア・ワールドカップのアジア最終予選、サウジアラビア戦に向けて良いウォーミングアップになった。

 ベンチでこの勝利を見守ったキャプテンの長谷部は、おおむねチームメイトのプレーに好印象を受けたようだ。

「課題もあるけど、次の試合に向けてしっかりと勝てた。新しい選手や久しぶりの選手も結果を出せたので、ポジティブに捉えていい。得点した選手はもちろんだけど、それ以外も自分の持ち味を出せていたと思う。フレンドリーマッチで難しい部分もあったが、みんなに『アピールしよう』という雰囲気を感じたし、非常に良かった」

 ただ、15日のサウジアラビア戦は、勝つと負けるとでは雲泥の差。勝てばグループ首位のサウジアラビアと勝点10で並ぶが、もし負ければ……。予選突破はかなり厳しくなる。
 
 だからこそ、「オマーンよりもサウジのほうが力はある」と認めつつも、直前の試合で良い雰囲気を作れたことは大きい。
 
「この試合も決して簡単ではなかった。もし得点が入らなければ、ジリジリと進むゲームになったはず。そのなかでいい時間帯にゴールが奪えて、勝利という結果が出たのは好材料」
 
 日本代表にとっての分水嶺がすぐそこに迫っている。オマーン戦で得た収穫や雰囲気をどう熟成させていくのか。ヴァイッド・ハリルホジッチ監督だけでなく、チームリーダーの手腕も問われる。

11月10日発売号は原口元気選手の巻頭インタビューに加えて、本誌恒例の「“最新”移籍相関図」をお届けします。これを読めばストーブリーグの見どころが丸わかり! またクラブダイジェストはJ2の松本山雅です。

画像を見る

【関連記事】
【ハイライト動画&記事一覧】日本4-0オマーン|本田圭佑:「今の時点で自分が外される理由がない」、解説:セルジオ越後、大迫勇也のプレー分析 etc.
金田喜稔がオマーン戦を斬る!「大迫も素晴らしかったが、リズムを変えたのは齋藤の仕掛けだ」
【日本代表】吉田が“世代交代の波”を歓迎。「ウッチーが帰って来れないくらいの競争が芽生えればいい」
【釜本邦茂の視点】本田と酒井宏のコンビは酷かった… 欧州組はもっと質の高さを見せるべき!
【日本代表】あわやオウンゴール!? しかしGK西川は余裕で「大丈夫でした」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ