新着記事

Jリーグ

【J2採点】岡山×湘南|湘南が岡山を寄せ付けず完勝を収める

J2リーグ・10節4月29日/13:03/シティライトスタジアム/8,089人岡山 0-2 湘南前半 0-1後半 0-1得点者/岡山=なし 湘南=岡本(18分)、杉岡(90+2分) 【採点理由】 安定... 続きを読む

ワールド

CLで最も走っている選手は誰だ? 走行距離トップ10

 セミファイナルを前にした今シーズンのチャンピオンズ・リーグ(CL)で最も多く走っている選手は誰か? 紹介するのは、総走行距離のトップ10だ。 試合数の関係で準決勝進出を果たしている4チームが中... 続きを読む

ワールド

イブラヒモビッチ、早くもリハビリ開始! 「手術は成功した。彼は完全復活する」と代理人

 ヨーロッパリーグ(EL)準々決勝のアンデルレヒト戦で右膝十字靭帯を断裂したマンチェスター・ユナイテッドのズラタン・イブラヒモビッチ。35歳での重傷に、一部ではこのまま引退との噂も流れたものだが... 続きを読む

ワールド

【コラム】「お騒がせ審判」は世界的地位を捨ててなぜ中東へ行くのか?

 今夏の移籍市場開幕を待たずに、プレミアリーグから1人の一線級が海外に移籍した。国内トップリーグで審判を務めてきたマーク・クラッテンバーグだ。  2月にサウジアラビア行きが発表された42歳のイング... 続きを読む

海外日本人

【日本人選手の市場価格・番外編】評価上昇中の南野や酒井宏、欧州1年目の柴崎や浅野らの金額は?

 先日、当サイトでお伝えした「日本人選手の市場価格TOP10」。今回は、トップテンに入らなかった主な選手の市場価格を紹介する(ウェブサイト『transfermarkt』を参考)。  まず、入団1年... 続きを読む

連載・コラム

【ベガルタ戦記】渡邉晋の『日晋月歩』|連戦に撒いた「餌」が最後の45分にもたらした効果

 仙台の渡邉晋監督による現役指揮官コラム「日晋月歩」の第8回。テーマは「連戦」だ。4月26日と30日、中3日で清水との連戦をこなした仙台。そんな「なかなかない体験」(渡邉監督)に仕掛けた策とは?... 続きを読む

Jリーグ

元チームメイトの田中裕介がミス連発の川崎に「驚愕」。在籍時と何が違った?

 4月30日の敵地でのセレッソ大阪戦。川崎フロンターレは誰もが認める完敗を喫した。序盤からタレント性に溢れるC大阪アタッカー陣のスピード感と厚みがある攻撃に蹂躙され、チョン・ソンリョンの好セーブ... 続きを読む

ワールド

「私はマドリディスタ」マラガ指揮官の軽率発言がバルサ界隈で波紋

 5月21日に開催予定のリーガ・エスパニョーラ最終節、マラガ対レアル・マドリー戦が、いま大きな注目を集めている。 きっかけは、マラガの指揮官ミチェルの発言だった。 ラジオ番組『オンデ・セロ』に出... 続きを読む

メガクラブ

【CL展望】4年連続のマドリード・ダービー。鍵はC・ロナウドとグリエーズマンの決定力だ

■チャンピオンズ・リーグ/準決勝ファーストレグ5月2日(火)/20:45(日本時間27:45)/サンチャゴ・ベルナベウレアル・マドリー×アトレティコ・マドリー主審:マーティン・アトキ... 続きを読む

Jリーグ

【神戸】開幕ダッシュの勢いは何処へ…。CB渡部博文が指摘する失速の要因とは?

[J1リーグ9節]神戸0-1甲府/4月30日/ノエスタ 好調だった神戸に異変が起きている。 開幕4連勝を飾り一時首位にも立ったが、ここにきてまさかの3連敗。この失速を招いた要因を探ると、そのひと... 続きを読む

メガクラブ

バルサ・ファンが発砲!? エスパニョールとのダービーでスタンドは一時騒然…

 エスパニョールがバルセロナを本拠地コルネジャ=エル・プラットに迎えた、現地時間4月29日のバルセロナ・ダービー。このリーガ・エスパニョーラ35節の注目の一戦で、なんとも物騒な騒ぎが起こった。 ... 続きを読む

連載・コラム

【岩本輝雄のオタクも納得!】不振の齋藤学が、輝きを取り戻すために必要なこと

 マリノスは、やはり齋藤学がもっと中心になって、チームを引っ張っていかないといけないと思う。  俊輔がいなくなった今、その実力を考えれば、彼の存在がこれまで以上にクローズアップされるのは当たり前だ... 続きを読む

PR

WOWOWが柴崎岳所属のテネリフェの今シーズン残り全試合を放送!

今シーズンもリーガ・エスパニョーラのリーグ戦を放送しているWOWOWが、2部リーグに所属するテネリフェの残り6節と1部昇格をかけたプレーオフ全試合を放送する。 第30節にスペインデビューを飾った柴... 続きを読む

メガクラブ

【欧州蹴球4コマ漫画】ダービー敗戦のアーセナル、宿敵を脅かした唯一の選手とは?

 人気イラストレーターのJERRYが、欧州サッカーをファニーな4コマ漫画で切り取る「GOOD TIMES BAD TIMES」。  第37回は、ノースロンドン・ダービーでの一幕に焦点を当てる。  4月30... 続きを読む

ワールド

人種差別被害で“試合放棄”のムンタリ「サポーターよりも主審に怒っていた」

 現地時間4月30日に開催されたセリエA34節、カリアリ対ペスカーラの終了間際に、元ガーナ代表MFのサリー・ムンタリが許可を得ずにピッチを立ち去った。人種差別の被害を訴えている。  セリエB降格が... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ