バルサ・ファンが発砲!? エスパニョールとのダービーでスタンドは一時騒然…

カテゴリ:メガクラブ

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2017年05月01日

ポケットからピストルのような物を取り出して。

バルセロナ・ダービーでまさかの発砲騒動が。これを受けて改めて警備強化の必要性が指摘されている。(C)Getty Images

画像を見る

 エスパニョールがバルセロナを本拠地コルネジャ=エル・プラットに迎えた、現地時間4月29日のバルセロナ・ダービー。このリーガ・エスパニョーラ35節の注目の一戦で、なんとも物騒な騒ぎが起こった。

 試合開始前だった。スペイン各紙によると、バルサのユニホームを着た30代前半と思しき男が、メインスタンド側からコーナー付近のエスパニョール・ファンが陣取るゾーンに侵入。そこで「バルサ、万歳!」などと叫び、彼らを挑発したという。

 黙ったままでいられなかったのが、ホームのサポーターたち。これに応戦し、たったひとりで乗り込んできた憎っくき敵サポーターに詰め寄った。すると男は逆上。なんと、ポケットからピストルのような物を取り出し、発砲したのである。

 男が持っていたのはモデルガン。しかも、空に向けての発砲だったため怪我人は出なかった。とはいえ、多くの観客が本物の拳銃だと思い込み、付近は一時騒然となったという。

 結局、この男は現場に居合わせた警察官に取り押さえられ、騒動は収まった。犯人は泥酔状態だったという。

 この騒動がその後の応援に影響を及ぼしたわけではないだろうが、試合はエスパニョールの完敗(スコアは0-3)に終わっている。

 今回の件を受けて、地元メディアに改めてクローズアップされているのが、スタジアム警備の強化の必要性だ。観客入場時の荷物検査により力を入れるのはもちろん、金属探知機の導入を訴える声も少なくない。

 いずれにしても、サポーターが安心してスタジアムを訪れられるような環境の整備が求められる。

文:ワールドサッカーダイジェスト編集部
【関連記事】
バルサの2017年最初の補強は、R・マドリー行きが噂された19歳の左SBか?
【欧州蹴球4コマ漫画】ダービー敗戦のアーセナル、宿敵を脅かした唯一の選手とは?
人種差別被害で“試合放棄”のムンタリ「サポーターよりも主審に怒っていた」
日本サッカーを彩る「美女サポーター」たちを一挙に紹介!
【現地発】たとえゴールを決めなくても、久保裕也がヘント指揮官に愛される理由

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ