新着記事

ワールド

中国サッカー界に大激震! 給与未払いで広州恒大など18クラブがリーグ出場権剥奪か

 豊富な資金力を元手に世界各国のスーパースターたちをかき集め、話題をさらってきた中国サッカー界に激震が走っている。なんと1部リーグの16クラブ中13クラブに、来シーズンのリーグ戦出場資格剥奪の可... 続きを読む

メガクラブ

ベッカム、LA滞在中のマドリーを激励! かつての仲間の名監督ぶりに感激!!

 インターナショナル・チャンピオンズカップに参戦中のレアル・マドリー。24日(現地時間)にマンチェスター・ユナイテッド戦(1-1・PK戦は1-2で敗戦)を終えた彼らは、27日にマンチェスター・シ... 続きを読む

日本代表

来年1月の本大会進出も…東京五輪世代が喫したアジア初黒星の背景にあった誤算とは?

 7月19日から23日にかけて、カンボジアの首都プノンペンでU-23アジア選手権予選J組の試合が開催された。中1日での3連戦に臨んだのは、東京五輪世代のU-20日本代表。2歳年長の選手たちを向こ... 続きを読む

Jリーグ

【大宮】マルセロ&カウエが低迷打破の“救世主”に?|新助っ人インタビュー

 今季開幕から低空飛行を続けていた大宮は6月22日、韓国・Kリーグの済州からFWマルセロ・トスカーノを完全移籍で獲得(この時点では加入内定。正式契約の締結は同29日)。  さらに7月14日、ポルト... 続きを読む

移籍情報

ボスニアやアフガンの軍事費をも上回る、マンCの驚くべき“防衛費”の金額とは!?

 現地時間7月24日、マンチェスター・シティは、5200万ポンド(約75億4000万円)でモナコからフランス代表DFのバンジャマン・メンディを獲得した。  新進気鋭のSBをDF史上最高額で買い付け... 続きを読む

メガクラブ

ピケの“ネイマール残留宣言”は「直感」。パリSG行きの可能性は消えず…

 エルネスト・バルベルデ監督やバルセロナのチームメイトは、パリ・サンジェルマン移籍が噂されるネイマールの慰留に努めている。ジェラール・ピケもその1人だ。  ピケは現地時間の7月23日、自身のSNS... 続きを読む

特集

宮原、金古、千代反田~東福岡・伝説の同級生トリオが語らう「それぞれのサッカー人生」(前編)

 1999年1月8日、国立霞ヶ丘競技場。全国高校サッカー選手権決勝は、2年連続で同じ顔合わせとなった。  追いすがる“カナリア軍団”帝京を振り切り、堂々の大会連覇を達成した... 続きを読む

ワールド

あのマラドーナが“FIFAの宣伝マン”に…「神の手はありえなかった」映像判定を支持

 元アルゼンチン代表FWのディエゴ・マラドーナは、自らが決めた“神の手”ゴールについて、「映像判定技術があればあのゴールは生まれなかった」と語った。現地時間7月25日に『... 続きを読む

ワールド

“お騒がせ引退”のカッサーノを恩師が擁護。やはり現役続行も?

 元イタリア代表FWのアントニオ・カッサーノが、二転三転の末に現役引退を表明したとき、サッカー界きっての問題児として知られる男だけに、「またか」と感じた人も少なくないだろう。しかし、恩師は違うよ... 続きを読む

移籍情報

凄すぎるエムバペ争奪戦! 今度はマンCが「レギュラー保証」を提示!?

 レアル・マドリーが、フランス代表FWキリアン・エムバペを史上最高額となる1億8000万円(約230億4000万円)で獲得することで、彼の所属クラブであるモナコと基本合意に達したという『マルカ』... 続きを読む

Jリーグ

なぜコンサドーレは右肩上がりに成長できたのか~野々村芳和社長、5年目の挑戦

 持って生まれた才覚、商才と言うほかない。  北海道コンサドーレ札幌の新社長に就任したのは、2013年3月のこと。それからのおよそ4年間で、経営基盤を見直して立て直し、新たなアイデアや指標を示しな... 続きを読む

Jリーグ

W杯も経験した元スロベニア代表FWがJ1大宮からJ3の栃木へ完全移籍!

 J1の大宮アルディージャは7月26日、FWネイツ・ペチュニクがJ3の栃木SCに完全移籍することを発表した。同日、栃木もN・ペチュニクの加入を発表している。 N・ペチュニクは、2015年にセルビ... 続きを読む

移籍情報

積極補強のウェストハムがチチャリートを獲得! ダークホースになれるか?

 ウェストハムは現地時間7月24日、レバークーゼンからメキシコ代表FWのハビエル・エルナンデスを獲得したことを公式サイトで発表した。契約期間は3年間で、移籍金は1600万ポンド(約23億2000... 続きを読む

高校・ユース・その他

【総体】来春は3人揃ってプロへ!? タイガー軍団の堅牢を支える最強トリオ

 記憶に新しい、冬の選手権ファイナル。  前橋育英は青森山田の後塵を拝したが、堂々の準優勝を飾った。その快進撃を支えた4バックは、いずれも2年生。今年のチームの土台を支える中軸だ。  来春には、その... 続きを読む

連載・コラム

【セルジオ越後】本田のパチューカ移籍は、言うなれば「リセット」だ

 昨季限りでミランとの契約が満了し、去就が注目されていた本田の新天地が、メキシコのパチューカに決まったね。 約3年半を過ごしたイタリアでは、正直、成功を収めたとは言い難かった。過去を振り返っても... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ