新着記事

日本代表

個の発掘か?戦術の熟成か? 戦略家ハリルホジッチが最終予選で見せた“一流の妥協”

 日本代表監督に就任した2015年、ヴァイッド・ハリルホジッチはチーム強化の過程を4つに分けて説明した。  第1段階は、2次予選。第2段階は、最終予選。第3段階が予選を突破した後の1年弱で、第4段... 続きを読む

移籍情報

去就が注目されるエジルの「移籍先候補5チーム」と「代役候補5人」を英紙が選定!

 アーセナルの契約延長オファーを受け入れないまま、いよいよ契約最終シーズンに突入したメスト・エジル。現在、その去就が注目されている。 一部では、クラブが移籍金を確保するために1月の放出に向けて準... 続きを読む

ワールド

アルゼンチンを救う「背番号9」は誰? 現地紙が緊急アンケートを実施

 窮地に追い込まれている列強国がいよいよ大一番を迎える。残り2試合となったロシア・ワールドカップ南米予選で、大陸間プレーオフ圏内の5位に甘んじるアルゼンチン代表だ。  南米予選で低調なチームパフォ... 続きを読む

高校・ユース・その他

Jユースカップの全出場チームが決定!三菱養和など街クラブ勢は旋風を巻き起こせるか

 10月14日に開幕する2017Jユースカップ第25回Jリーグユース選手権大会の全出場チームが出揃った。  組み合わせは9月22日に発表されており、J1、J2、J3の51クラブ(福島、藤枝、沼津は... 続きを読む

メガクラブ

ペップとバイエルン会長が会合! アンチェロッティの後任はあの人物で決まり!?

 カルロ・アンチェロッティ監督を解任し、いまだ大揺れが収まらないバイエルン・ミュンヘン。現在はウィリー・サニョール暫定監督が指揮を執るが、正式な後任は決まっていない。  そんななか、気になる動きが... 続きを読む

連載・コラム

【連載】蹴球百景 vol.26「地域リーグのレギュラーシーズンが終わって感じること」

 9月が終わり、早いもので今年も残り3か月となった。Jリーグがこれから佳境を迎えるなか、各地域リーグは9地域のうち8地域ですでにチャンピオンが決定。最後まで予断を許さぬ展開が続いていた東海リーグ... 続きを読む

日本代表

【日本代表】もう個人技だけの選手じゃない! 乾貴士が語った「世界で勝つためには…」

 リーガ・エスパニョーラでプレーする乾貴士は、他の選手とは少し違う視点で、日本代表でポジションを掴もうとしている。 「(自分には)点を取ったり、裏へ抜けたりするプレーを求められている」 持ち味を発... 続きを読む

Jリーグ

【J1ベストイレブン】川崎と甲府から3名ずつをピックアップ! 見事な2ゴールを挙げた川崎の技巧派SBをMVPに|28節

 J1リーグは9月30日、10月1日に28節の9試合を行なった。ここでは、その9試合からサッカーダイジェストWeb編集部がセレクトしたベストイレブンを紹介する。 【選出理由】 今節は圧巻のゴールシ... 続きを読む

Jリーグ

ルヴァン杯の存在意義を問う②――「英国のリーグ杯決勝はシーズン半ばに開催するようになったが…」

 ルヴァンカップの準決勝は10月4日、同10日に準決勝が行なわれる。来年からはJ2に降格した2クラブの参戦が決定するなど改革も進むが、なお問題点の多いリーグカップの存在意義について、サッカーライ... 続きを読む

ワールド

ケイン獲得に白い巨人が2億ユーロを用意か!? 名物記者がスポーツ討論番組で明かす

 9月の1か月間に出場したクラブ&代表ゲームで、圧巻の13ゴールを叩き出した。トッテナム・ホットスパーのイングランド代表FW、ハリー・ケインだ。アルゼンチン人指揮官のマウリシオ・ポチェティーノも... 続きを読む

Jリーグ

【横浜|育成レポート】シティへの短期研修で広がる可能性

 横浜がマンチェスター・シティ(以下、シティ)のホールディング会社であるシティ・フットボール・グループと資本提携を伴うパートナーシップを締結したのは、2014年5月。以来、両クラブ間では様々な取... 続きを読む

日本代表

天皇杯決勝のキックオフ時間が決定!元日の埼スタで14時40分から

 日本協会が3日、2018年の元日に開催される第97回天皇杯決勝のキックオフ時間が、14時40分に決まったと発表した。  現在、天皇杯はベスト8が出揃っている。10月25日の準々決勝は①横浜対磐田... 続きを読む

ワールド

驚愕のデータ! マンC俊英はティラノサウルスやヒグマよりも速い!

 強者揃いのプレミアリーグにおいても突出するスピードスターの脚力は、“地球上最強”なのかもしれない。英紙『サン』がマンチェスター・シティに所属するドイツ代表MFのレロイ・... 続きを読む

国際大会

ウェールズ代表が大ピンチ! W杯予選ラスト2戦に大黒柱が出場できない…

 ウェールズ・サッカー協会は10月3日、ガレス・ベイルがハムストリングの負傷のため代表チームから離脱すると発表した。英紙『Daily Mirror』など複数のメディアが報じている。  先週水曜日のチ... 続きを読む

日本代表

CFとして進化した武藤嘉紀は、日本代表の序列を覆せるのか

 武藤嘉紀が静かに闘志を燃やしている。10月シリーズの2連戦(6日/ニュージーランド戦、10日/ハイチ戦)に向けた代表合宿に2日から合流したストライカーは、日本協会を通して以下のようにコメントした... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ